CLEVER WOLF:クレバーウルフ

ユーザーによる CLEVER WOLF:クレバーウルフ のブランド評価

チーム「ヨシムラ スズキ」などの有名チームにも採用されている「クレーバーウルフ」。レース界でも活躍し、実績をあげている製品を存分にご堪能下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価492件 (詳細インプレ数:479件)
買ってよかった/最高:
104
おおむね期待通り:
115
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

CLEVER WOLF:クレバーウルフの商品のインプレッション (全 479 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

3.0/5

★★★★★

サーキット走行用に購入しました。
自家塗装のため黒くなっています。
カウル自体の作りはしっかりしています。
若干お値段が張るのと、専用のエアダクトなども購入しなければならないので★3つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダニエルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

R1に乗っていてネックになってくるのは熱問題ではないでしょうか?
冬場でもニーグリップによるフレームでの火傷を経験し、フレームカバーの購入にふみきりました。
現在カバーの内側に断熱材を貼り付け使用していますが、効果は絶大!夏場にフレームを数分触っても暖かいとは感じるものの火傷するほど熱くはなくなりました。
少々高価ですが、フレームの熱にお悩みの方にはお勧めです。(見た目も良くなります)
カウル取り外しが出来る方なら取り付けも簡単ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

4.0/5

★★★★★

適合には載っていませんが(クレバーウルフのHPには掲載)、Vmaxのオーリンズフォークで装着しました。クレバーウルフに問い合わせたら、CB1300SF/ZRX1200/Vmaxの3車種はフォークからキャリパーセンターまでの距離が同じなため共通部品とのこと。

今回、Vmaxのオーリンズフォークに'06YZF-R1の純正キャリパーを組み合わせて装着しました。この場合はスペーサー無しでボルトオンです。ただ、一つ注意する点があります。キャリパー取付けボルトですが、ネジの受けとなるサポートのピッチが1.5なので(バイク用のほとんどが1.25)、ボルトは自分で用意しなければなりません。

この商品を選ぶ際に、ウィリー製との2択でしたが、ウィリーはバフ仕様で好みではなかったのでこちらにしました。造り自体は切削精度・仕上げ共にキレイで納得の行く出来だと思いますが、やはり価格がやや高いと思います。その点でマイナス1にしました。ただ、今後の拡張性(ブレンボやベルリンガー等社外の108mmピッチキャリパーへの交換)を考慮すると妥当かな?とも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

はうるさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

カスタムとフレームの熱対策として買いました。

着け方はカウル、エアダクトを外してあとはフレームに両面テープで貼るだけなんで簡単です。


見た目がかなりスタイリッシュになりカスタムしてる感がかなり出ます。
これは想像以上にカッコよくなります。

フレーム熱に関してはマシになった気もしますが長時間の街乗りではいつも通り火傷しました(笑)
が、フレーム熱はSSの運命?なんで気にしません。

簡単な作業でこの変化はかなり買いです。

ですがフレーム熱対策で購入を考えてるなら検討したほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/27 10:06

役に立った

コメント(0)

どんさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

付属の両面テープで貼るだけの簡単装着でイメチェン出来ます。
カバー範囲も広く見た目も良いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

ナオユキさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

タンクの形状にピッタリで面積も広く
プロテクターの役割をはたしていると思います。
ちょっと値段が高いですが強力な両面テープが付属していてそれで貼り付けるだけなので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

脱兎さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

ガソリンタンク後端部はウェアのファスナーやベルトのバックル等で傷が付きやすいところです。その傷の心配をなくすために取り付けしました。

取り付け方法は両面テープで留めるだけと簡単そうなのですが、R6のガソリンタンクは複雑な形状をしているため、取り付けの際には最新の注意が必要です。
取り付けは付属の両面テープで事足りますが、万一のことを考えて別途購入した両面テープを追加しています。

取り付けての感想は、綾織りカーボンの模様が美しく、タンクパッドがあまり好みでない自分でも満足のいくものでした。タンクパッドの精度も高く、複雑なタンク形状にもぴったりと合わせての取り付けが可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

アグリさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ZZR1100 )

4.0/5

★★★★★

カーボン質感も良く、ZZR1400にジャストフィットしました。
大きさも良くタンクの傷もふせいでくれそうです。
しかし会社名は小さくしてほしかったです。
クレバーウルフの文字がでかすぎですし、むしろ無いほうが良いのでは・・・・。
全体的には気に入って使用しています。
某社の物よりはダンゼンにジャストフィットしますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ずっと欲しかったんですがタンクパットにこの金額は・・・。
って、思ってたら安売りになってて、しかも臨時収入があったんでキヨブタの思いで買いました!!
感想は・・・
もっと早く買ってりゃ良かった!!
この価格でもこの商品なら納得がいきます。
取り付けも簡単で説明書も写真付きで分かりやすかったです。
間違いなく★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

わささん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

GSX-R750にCBR1000RR用のキャリパーを取り付けるために使用しました。
サイズは15.5mmでピッタリでした。
値段も安く、品質も満足できる物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP