World Walk:ワールドウォーク

ユーザーによる World Walk:ワールドウォーク のブランド評価

バイクのパーツの開発・販売の会社です。ハーレーのカスタムパーツ・モンキーパーツ・バッテリー・タイヤ・ブレーキパット・LEDなどを中心に販売しています。

総合評価: 3.8 /総合評価622件 (詳細インプレ数:593件)
買ってよかった/最高:
161
おおむね期待通り:
273
普通/可もなく不可もない:
108
もう少し/残念:
33
お話にならない:
46

World Walk:ワールドウォークの商品のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nanashi36さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: Vストローム650XT )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★

以前乗っていた2004年式GSX1400に装着していた、同社製ビキニカウルDS-01に貼り付けていました。

DS-01は純正色の塗装をお願いできるのですが、私の乗っていたGSX1400は黒×赤のカラーリングのため、
カウルが黒一色では寂しいと思い、デカールも合わせて購入。
デザインが複数種類あって悩みましたが、形状的に一番 貼り付けが簡単そうな直線2本のTYPE Cを選択しました。
驚くことに、World Walkさんはこんなデカールまで純正色の指定ができます。
細かいところまで気が利くなぁと感心します。

貼り付けは、まずカウル側の脱脂を行い、中性洗剤(台所用でいいと思います)を薄めた液をスプレーで吹き付け、
位置を調整しながら貼っていくという流れになります。
私はどうもこの手の作業がとても苦手で、結構な時間を費やしました。
この商品とDS-01を一緒に購入された方、もしまだカウルを取り付けていない状態なら、カウルを取り付ける前にデカール貼った方が良いです。
取り付けてからだと多分もっと大変です。

ということを思い出しつつ改めてWorld Walkさんの公式HPを見てみたところ、デカール貼り付け代行サービスなんてのが始まってますね。
絶対キレイに仕上げたい方は、これを利用してみるのも手かも知れません。作業費1000円だそうです。

貼り付け後の出来栄えは、純正色を指定できることもあって、まさに純正オプション品かのようなクオリティ。
ですが、敢えて純正色から思いっきり外した色にしてみるのも、個性があって面白いかも知れませんね。
デザインも豊富なので、やりようによってはワンオフに近いものができるのではないでしょうか?

デカールがちょっと入るだけでずいぶんイメージが変わるので、DS-01取り付け予定の方にはぜひオススメしたい商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 23:46

役に立った

コメント(0)

たつじゅんライダーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XL1200C SPORTSTER 1200 CUSTOM )

カラー:クリア
利用車種: XL1200C SPORTSTER 1200 CUSTOM
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

使用していたスクリーンがスクラッチで見えにくくなってしまったため交換しました。
この商品はシールドが非常にクリアで歪みもありません。
今回、念のためワコーズのバリアスコートを塗っていますが、1か月経過時点で取付時の状態が保たれています。
難を言えば、ネオフレキシブルステーの取り付けに少し苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 13:40

役に立った

コメント(0)

まどちゃんさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-07 | YZF-R25 | CBR250RR(2017-) )

利用車種: MT-07

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5
形状 4
  • 外して室内だとゆっくりできます。(笑)

    外して室内だとゆっくりできます。(笑)

前回は銀/黄でしたが今回は黒/黄にしてみました。
やっぱストロボラインはこの色かな!?
白のボディーに似合います。
ちょっと価格が高いけど満足してます。
貼るのはちょっと大変ですが、焦らず、じっくりやれば何とかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/19 19:53

役に立った

コメント(0)

エドモンダンテスさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB650R )

利用車種: MT-09

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
プロテクション 5

M T09に使用しています。他社のものより太くしっかりしています。取り付けは貫通しているシャフトを叩いて外す必要があるのでゴムハンマーは必要です。頑張れば自分でも取り付けできます。ギリギリウィンカーは守れませんが邪魔にならない幅でガードできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/15 17:35

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

クラッチレバー側は、ミラーの取り付ける部分が低いため、ポン付けは無理でした。

ワッシャーで対応しようと思いましたが、
ミラーのねじ込みが、かなり少なくなるので危険と判断し、素直にアダプターを使用しました。

それによりクラッチ側のミラーが若干高くなりましたが(アダプター+ステーの厚み=3cmぐらい)
問題ないかと思います。

防風効果については、
あるとないとでは、あったほうが全然いいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

impressionさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

DS-01 typeR
取り付け時に左右の幅が窮屈でした。
XJR1300 (2002年式)にはあと5mmほど横幅が欲しいです。
ナット側(?)をヤスリで削って薄くしようかとも考えましたが、2人がかりで広げてなんとか取り付けました。

塗装は純正色(シルバー3)のきれいな塗装で満足。
風防効果も顔から下には風が当たらなくなり高速道路でとても快適です。
メーターとスクリーンの間に挟むクッション材も付いていて助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 21:36

役に立った

コメント(0)

けいやんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トリシティ )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR400 35周年記念モデルに取り付けました。

効果は抜群だけども、

キットに、2サイズのステーが付属しておりますが、
1つずつなので、片方にステーがいる場合、もう片方に同じ長さのステーが要ることになります。
左右で違う長さになってバランスが悪いです。

あとステーが幅広なので、マスターシリンダーに当たります。
これは、ミラーアダプターで回避。ヤマハのバイクは右ミラーが逆ネジなので、逆→正ネジアダプターと、ワイズギアの正ネジミラーベースを使用し、左右共に正ネジミラーとしました。



ステーは単品でも売っていたので注文しました。



んで、同じ長さでバランスよく取り付けられた。



しかし、もう一つの問題が。

一点で固定しなければならないため、高速走行時にナックルバイザーが緩む緩む。
緩んでレバーに当たって、振動ですごく煩くなります。
なぜか左側だけ。右は問題なかった。

右は、風のあたる方向が、ネジが閉まる方向だからかもしれない。
左は緩む方向だし。



そこで、スプリングワッシャーをかませ、更に逆ネジをアダプターを仕込んでみることに。

つまり、

右側に、逆→正ネジアダプター+正ネジミラーベース(標準の左用ミラーベース)
左側は、正→逆ネジアダプター+逆ネジミラーベース(標準の右側ミラーベース)

というややこしい取り付けを行います。



その結果、高速道路で100km/h巡航しても緩まなくなりました。と。


自分のブログから引用
https://kanjitalker.wordpress.com/2015/04/22/%e3%83%8a%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%82%92%e7%9d%80%e3%81%91%e3%81%9f/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: アドレスV100

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4
  • 「説明書」等は無くこれだけです。

    「説明書」等は無くこれだけです。

  • 仮組みしてみたところ。

    仮組みしてみたところ。

  • 「汎用品」なので調整しながら取付する必要があります。

    「汎用品」なので調整しながら取付する必要があります。

  • 「風防としての性能」は確かです。

    「風防としての性能」は確かです。

  • このバイクでは「アダプタとアダプタで締めつけ」しました。

    このバイクでは「アダプタとアダプタで締めつけ」しました。

  • 自分のバイクでは「ミラー本体での締めつけでは緩んでしまう」のです。

    自分のバイクでは「ミラー本体での締めつけでは緩んでしまう」のです。

「説明書や部品一覧表など一切無し」なので「星ひとつ減点」。

「機能・精度・価格」には満足だが、当然ながら「汎用品を自分のバイクにマッチさせて取付ができる高いスキル」が必要ですので、「100均や車載工具しかお持ちでない方」は、お付き合いのあるバイク屋さんに取付を依頼するのが良いでしょう。

自分も取付けてから何度も「修正や微調整」をしていますので、そうした手間を厭わない方々向けの製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/08 14:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ジャイロキャノピー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

商品そのものの質感や色合い、精度などの品質はかなり良好
初期型の2ストも少し手を加えれば取り付け可能
取り付けた出来栄えも違和感なく、しっかりとした安定感もあって機能性もまずまず(当方、肩幅広いため残念ながら少し濡れるが…)
商品に文句は無い

しかしながら取付説明書の記載内容では作った人や取付経験者以外には厳し過ぎる
「整備士に作業を依頼すべし」との記載はあるものの、とにかく手順を省き過ぎ
パーツの名称と現物の対比、バイザーの取り付け向き、バイザーを重ね合わせる順序、穴あけ位置の目安、ビスに噛ませるワッシャーの順序等々
これでは普通の整備士でも困惑するレベル

その他諸々のコツや注意点も含めて記載内容を充実させて頂きたい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/26 22:17

役に立った

コメント(0)

いーじぃさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-14R | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 3
  • ワイヤーロックを巻き付けるのにちょうど良いですw

    ワイヤーロックを巻き付けるのにちょうど良いですw

  • 純正キャリアとの高さも調整できます

    純正キャリアとの高さも調整できます

タンデムを兼ねたキャンツーのために購入しました。
あまり大きなものは好みでなくシンプルかつコンパクトなものを探していたのでちょうどぴったりでした。
わずか数cmでもキャリアボックスを移動できるのがGood。
取り付ける箇所は少ないのですが、そこまでのアクセスが大変だと思います。
とくにネジ穴を合わせるため、純正キャリアをずらす必要があり、サスペンションのボルトを緩めるためにエアクリーナーカバーを外す、そのためにカウル一部を外す、と言った感じです。
それでも一度外せればあとは楽なので自信ある方は問題ないかと。

モノに対してちょっと高めなのが不満ですが、質がなかなか良いので全体的には満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 17:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP