CHIC DESIGN:シックデザイン

ユーザーによる CHIC DESIGN:シックデザイン のブランド評価

高いクオリティーとオリジナリティーを持つシックデザインは1984年にカスタム工房としてスタート。以降量産パーツの製作をメインとするパーツメーカーとなり現在に至ります。使い勝手の良さと、幅広い車種適合がユーザーからの厚い支持を得ています。

総合評価: 4.2 /総合評価448件 (詳細インプレ数:427件)
買ってよかった/最高:
87
おおむね期待通り:
118
普通/可もなく不可もない:
27
もう少し/残念:
7
お話にならない:
3

CHIC DESIGN:シックデザインの商品のインプレッション (全 48 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カイチさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: GSR250

3.0/5

★★★★★

無いよりはましですが、グリップとの距離があるので風が入ってきます。アドレスに付けた物はまったく入りません。でも、恰好は良いので、それなりに良いのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

利用車種: CB400SS

3.0/5

★★★★★

冬場の防寒を目的に、CB400SSに取り付けました。

ハンドルカバーよりも見た目が良いことを重視して取り付け。
肝心の防寒性能は、正直良く分からないです。
寒くないかと言えば、冬なので手は寒い。
ハンドルカバーよりは確実に寒いと思いますが、無いよりは寒くない、と言った程度。

気になったところは、まず値段。
正直高すぎかなと。
確実にハンドルカバーの方が寒くなく安いので、全力でおすすめはできないです。

次に、設計。
ほんとに車種専用設計?と思う部分がありました。
手の甲は全くカバーされていなくて、もう少し上をカバーしても良いと思うんです。
自分で調整できない設計なので、この位置がベストなのかな?ちゃんと設計したのかな?と思ってしまう。

オススメするかしないかは、一応しないとしました。
ただ、見た目のドレスアップ目的であれば、良いのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/28 16:08

役に立った

コメント(0)

いしまるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SV650 )

3.0/5

★★★★★

W650のウインカー移設の為に購入しました。
(サイドバックを取り付ける為)
取り付け方は簡単とは言え、説明がほとんどなくちょっと不親切に感じました。
また、ステーの長さが短め&社外ウインカーが短めの為に普通につけるとウインカーがの一部がナンバーと重なってしまいました…(ナットを噛まして長さ調整済)
いろいろ不満を書きましたが、結果的には買ってよかったと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 16:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

他社製品と迷った末にこちらを選択。デザイン的には正解でしたが、風防効果としてはベストとは言えないかもしれません。しかし、寒い日にあるのとないのでは大違いです。
取り付け方法に関してはミラーに共締めするこちらの製品の方が簡単で、季節・天候に合わせて脱着しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/12 19:41

役に立った

もばさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX150 )

3.0/5

★★★★★

防寒対策になるかと思って購入しました。残念ながら、風を防ぐ目的ではあまり役に立ちません。飛び石等を防ぐガードとしては期待できますが……。後、写真のとおり一体型のETCをホンダ純正の位置で取り付けてあると蓋が全開にできないようになります。カードを入れるのには問題ありませんが、VTR専用品として売っているので、これは注意書きをして欲しかったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/07 19:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

シックデザインのビキニカウルを装着するために購入。ヘッドライトをローダウン化できるのですが、これ単品で使っても見た目には変わった印象はありません。購入目的は他にカスタムをしたいから買うことになるのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:47

役に立った

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

以前からビキニカウルが欲しかったのでセールを機会に思い切って買いました。流石に価格は安くないです。商品は他の方のインプレッションでは塗装が綺麗だと言われていますが、数箇所に埃が入っていて特別美しい仕上げだとは思いませんでした。素人でない限り、普通に塗装すればこんなもんだと思います。走行した感じはカウルの大きさ也の防風効果ですが、アルとナイでは疲れが違う事はハッキリと解ります。やはり腹に風が溜まらないので良いです。見た目は好みで別れるでしょうが私は気に入ってます。あと一万円安ければ絶対に買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sr1993さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SR500 )

3.0/5

★★★★★

高速走行の風圧に耐えかねて購入。Nプロのブラスターと迷いましたがデザインでこちらに(ってあんまり変わらないかな?)
取り付けは比較的容易ですが、ヘッドライトケース内の配線を傷つけないよう、注意が必要。説明書にはありませんが、純正で使用しているハーネスを抑えるステーは取り外さず再使用した方が良いかな、と思います。
肝心の高速性能ですが、劇的に変化、と言うほどではありませんが確実に向上しています。状態を伏せるとかなり楽になりました。購入前に風切り音やヘルメットに風がぶち当るようななったというインプレがあり若干心配でしたが自分の場合、その点は気になりません。
オプションのリップスポイラーも試してみたいですね。
購入を迷わせる一番の問題はやはり価格でしょうか、車種専用塗装とはいえやはり少々高価です。仕上げは文句なくきれいなので仕方ないのですけど…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダブワンさん(インプレ投稿数: 72件 )

3.0/5

★★★★★

冬の走行時に指が冷たく痛くなるのを防ぐため取り付けました。今まで走行した気温での状況は下記のとおりです。
・気温5度以上:ほぼ問題ない
・気温0?2度くらい:さすがに指が冷えます。が、今までは30分走ると冷えて痛くて止まって手を温める必要ありましたが、取り付け後は冷えてはいるものの痛くなるまでは至らず1時間以上走ることが可能でした。
これから見て、相応の効果があるものと思います。
見た目もデザインが良く、W650のスタイルにもフィットしており気に入っています。
しかし、やはり価格が高すぎと思いますので★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うめちゃさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

モンキーのフェンダーダウン化の一環で、リヤフェンダーもダウンにしてみました。

リヤフェンダーをダウンにしたモンキーは、これまであんまり見た記憶も無く、我がバイクながら不思議な印象です。

どちらかというと、大人しめになって、自分としては悪くない感じでしょうか。

取り付けは、スイングアームにホースバンドで固定する作業に、ちょっと手こずりました。

いくらか走ってから気が付きましたが、純正チェーンカバーと接触しているようで、若干フェンダーが削れてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP