CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュの商品のインプレッション (全 52 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさのりさんさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

NSR50を作製中で電装系は可能であれば新品を使いかったのでこちらを購入。レース用のためなのか純正とレギュレーターに白と黄色の線2本がない。なのでこの2本は純正をそのまま使わざるを得なかった。それと青黄の線の取り外し、取り付けには半田ごてが必要となかなかポンで取り付けと言うわけにはいかなかったが詳しい画像付きの取説があるのでよく読めば大丈夫です。ただし前述の白、黄色線については記載なし。まあ新品が出るだけでもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/18 17:43

役に立った

コメント(0)

スタジオ ノイズさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: モンキー

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

純正グリップに合いません使用する場合、10?15ミリカットが、必要です。急いでいる方、買わない方がいいかも 加工するのが面倒くさい。買って損した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/24 18:27

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

利用車種: XT250X

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0

道交法的には測定値88dbで問題ないものの、早朝に出掛ける時ご近所さんの安眠を妨げないようにと注文しました。

排気口の直径が44mm強。
バッフル表示寸法に対して0.2?0.4mm小さいと説明にあったので"外径44mm"を注文しました。
届いた現物も外径43.6?.7mmでした。

そしてバッフルは排気口スポッと入ったのですが、エンジンをかけてみるとビビリ音が凄い事に!

元のバッフルはかなりキツキツで入るので、こちらの外径を測ってみると44.0?.1mmでした。
たったこれだけのクリアランスでビビリ音が出てしまい、残念ながら使用出来ませんでした。

このように中途半端な外径の場合は、1つ上のサイズを購入して削り合わせるしかないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/17 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

タイトルでもあるようにヤマハSRでは
ハンドルに伝わる振動が強くゴムダンパーで
覆われているミラーがブレまくって逆に
後方を見るのが困難になりました。

高速でも確認しましたがよりブレが強くなり
後ろは見えませんでした。

他車種ではいいのかもですがSRには不向きなようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/28 21:15

役に立った

コメント(0)

Yさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

メインキー関連のカスタムの為に購入致しました。
走りに関しては変化が楽しめるパーツですが、ノーマルエンジンには特に必要ないかと感じました。
キー変更も出来てそこまでは良かったのですがデメリットが多く、出費や労力もかさみましたが対策も概ね終わったのでインプレさせて頂きます。
最大のデメリットは始動性がとんでもなく悪くなりました。
・ノーマルCDIに比べると電気の消費が多く始動電圧がかなり下がり始動の際ノーマルだとキック1発だったのが何十回とキックしないといけなくなりました。

・キーONでヘッドライトがつくようになりこれも電圧が下がる原因でした。
対策としてバッテリーを新品にしてヘッドライトをLEDに交換した所マシになりましたがやはりまだまだストレスを感じる所でした。
・最後に辿り着いたのがノロジーホットワイヤーとの相性でした。試しにNGKのノーマルケーブルに交換してみるとすんなり始動出来るようになりました。しかしノロジーの出足の力強さが好きだったのでそれが無くなり残念です。
この辺りの仕様をメーカーホームページや商品説明に記載してあれば納得した上で購入して対策も出来たので、評価は説明不足に対するものです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/27 11:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よたろうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NSF100 )

利用車種: NSF100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★

2021年製NSF100に使用。

付属のプラスチック製部品をメインスイッチ用の穴に嵌め込むような仕組みなのだが、穴の寸法よりも部品が一回り大きく、そのままでは入らなかった。
適合車種ということだったのでポン付けできることを期待していたのだが....

結局、棒ヤスリで削って無理矢理嵌め込みました。

投稿日付: 2021/08/26 20:50

役に立った

コメント(0)

じんじん@勇気さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] )

1.0/5

★★★★★

私の根性ではここから先に押し込むことができませんでした。

普段はハンドルカバーを装着しているので開き直って切断し両面テープで取り付けました。
期待していた通り、キンキンに冷えたレバーに指先の体温を奪われること無く大変満足しています。

ただ、切って取り付けるのであればウレタン素材のシートを直接つければ良いかも。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

お猿さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | VTR250 )

1.0/5

★★★★★

ヨシムラのクランクにこれががっちりはまります!
しかし火が出ないんですねw
ノーマルフライホイールと違うところは点火タイミングの出っ張りの長さがだいぶ違います。
いろいろやっても火が出ないんで、まぁダメってことなんでしょうw
メーカーでも使っちゃ嫌っていってるからノーマルクランクで使ったほうがいいんでしょうねw
むしろこれで火がでた人がいたらコメントくださいって感じですがw
ちなみにノーマルエンジンだとすこぶる調子はよくなりますねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

太陽神さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジェベル250 )

1.0/5

★★★★★

取り付けるだけで良好な変化が得られるかのようなインプレッションを参考に、ノーマルエンジンのイリジウムプラグ仕様スーパーカブカスタム50に取り付けたところ、低速が無くなった上に、苦労してノイズ対策をしてあったタコメーターが不安定になってしまいました。
取説には、点火系を強化した車に取り付けてはいけないと書かれています。すぐにお蔵行きです。キャブのリセッテイングをする気が無いのであれば、買うのは無駄でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/03 22:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

1.0/5

★★★★★

取付け中に契れました。石鹸水でグリップも濡らしレバーも濡らしましたが、初めの先端の丸いところに差し込んで入れようとしますが入りません。(/ω\)この商品はレバーの大きさに制限があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/14 23:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP