CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュの商品のインプレッション (全 197 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Bluuuueさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

元からのモノが壊れたわけではないけれど、クラッチワイヤーを交換するついでに、色褪せたアジャスターも交換することにしました。
使っているEARL'S製ブレーキホース・オイルクーラーのバンジョーフィッティングが青と赤の配色なので、色を合わせてブルー/レッドのアジャスターを選択。自己満足ですが、シンメトリカルな色合いとなっていい感じです。
頻繁に調整するものではないけれど、ロックナット幅が広いのは使い易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 16:52

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: モンキー | BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★

キャップボルトの接触面積は小さいのでプラスチックや樹脂製品、薄い金属面にパーツを取り付ける際
ボルトの接触面積が小さいと割れや変形の原因になりますが、キャップボルトにホルダーを付ければフランジボルトよりも大きな接触面積が確保出来るだけでなくドレスアップも図れ一石二蝶です。
NASAタイプ等よりドレスアップ効果が得られますが外径が若干大きい為、狭い場所に取り付ける場合や控えめに取り付けたい場合に最適

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 23:36

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

レブルスペシャルの各部のゴールドメッキとウィンカーのゴールドバイザーがいい感じにマッチしてます。

届く前はボルトやワッシャーも黒がいいなと思ってましたがステンレスでよかったです。

配線も十分な長さがあり延長せずに済みました。

一部メッキのムラがありましたので☆-1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 14:17

役に立った

コメント(0)

探検家さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★

公道使用不可のマフラーをバイクに装着したところ、
予想以上に排気音が大きくて消音装置(バッフル)を装着しました。
最初に装着したバッフルはサイレンサーの最後部に装着するタイプのものでしたが、形状に問題があったのか「笛」のような音がしました。
特にアクセルを戻した時の音が「ピリピリ」と笛のような音でした。

最後部につけたことに問題があるのではないかと考えて CF POSHCF ポッシュ エキゾーストバッフル60.5 をサイレンサー最前部と排気パイプのジョイント部分に装着してみました。

取り付けは簡単でサイレンサーを外してバッフルを挟んで取り付けるだけです。

外部からは全く見えません。

肝心の消音効果ですが個人の感想としては20%くらい音が小さくなったのではないかと思いますが車検対応品よりは音が大きいと思います。

しかし最初よりは全然よくなっているので満足です。
問題だった「笛」の音、「ピリピリ」もしません。

少し音を小さくしたい人にお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/23 11:51

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

ビックタンクの断熱として断熱マットと合わせて使いました。ひと夏使用後のインプレです。エンジン部分の直上、給油ポンプ側は断熱マットを貼りまわりのシートやヒータ箇所の湾曲部分にこの断熱・保護アルミガラステープを貼りました。使用は2個、ビックタンクはポリエチレン製なので剥がれが気がかりでしたが、端の若干のめくれがある程度で補修が必要な程の剥がれはありませんでした。
効果は断熱・保護アルミガラステープ無しの状態と比較できませんが、ノーマルのガソリンタンク同じく不具合なく使用で出来ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

いままでいろんなメーカーのものを使ってきましたが値段の違いは形状の違いです。このガスケットは座金というかワッシャー形状で、平らな部分が多く落ちにくいです。安いものになればなるほどリング状で点当たりするためエキパイを差し込むときに落ちやすいです。
それを4つ同時に差し込むとなると大変です。そういう意味でもこれぐらいのものがちょうどいいのかなと思います。あとは値段がもう少し安ければ最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 15:10

役に立った

コメント(0)

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレス化によっての泥はねをどうにか少しでも防止できないかと思いこちらの商品を購入しました。
純正フェンダーカットして社外のリアフェンダーは装着済みなのですが、それでも泥はねをしてしまいます。
今までは画像左のナンバープレートホルダーを使っていました。
良く見る何処にでもあるホルダーですがナンバープレートより少し大きいので、多少の泥はね防止になるかなぁと思っていましたがやっぱりダメでした。
そこで調べていたら、このナンバープレートホルダーを見つけたのです!!
もちろん気になるのは▲マーク張り付け部分です!!
自分はナンバープレート取り付け角度を45度ぐらいにしてるので、ちょうどシッポのようになり泥はね防止になるのではと思いました。
デザインの方はナンバープレートを取り付けると、フチの部分が1、2ミリ出るくらいでほとんど下のプレートは隠れてしまい▲マーク部分しか出ないという感じです。
カラーリングも4色なのでカスタム感は少ないと思いますね!?
まぁ自分はカスタムというより、あくまでも泥はね防止として購入したのでこの商品には満足しています!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/29 22:54

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

ノジマのフルエキに58φを購入しました。

作りはシッカリしていて、通常のステンバッフルと違い、
ビビリ音は殆ど出ません。

音量ですが3千回転で音を計測したところ、
(テールカウル上にて計測)
・バッフルなし 93dB
・バッフルあり 90dB
ぐらいの効果はありました。

音質は低音がソコソコカットされた感じの音ですね。
これなら近所でアイドリングに使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 20:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

s500-s600-s800さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: リトルカブ | DREAM50 [ドリーム] )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

ちょっと高い気もするけどこれひとつでかなり雰囲気変わる
握りやすさはまぁ人それぞれかな
ちょっとエンドの部分の出来とか細かい粗はあるけど概ね満足。
ベージュ買いましたがおもったより濃いかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/25 06:15

役に立った

コメント(0)

なんちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR80 | VFR400R )

利用車種: NSR80

4.0/5

★★★★★

 以前D社のグリップを使っていたが、ゴムの割れが現れはじめたので購入。ロングツーリングではもう少し厚みがあった方が疲れにくいかなとも感じますが、グリップの厚みが、D社よりもあるため、握りこんだときにしっかり感があるほか、若干ですが振動も伝わりにくくなりました。
 雨天時の使用でも滑らないため、安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 00:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP