Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 262 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペンギンズファクトリーさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

性能、価格面においてコストパフォーマンスに優れた商品だと思います。ただし、オイルの汚れ具合を確認する場合、最初から強い茶色であるためある程度の慣れが必要であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

いつも、GSX-R1000に使ってます。
さらに良いオイルは、いくらでもありますが、コスパではかなり優秀です。
2000kmを超えると極端に性能が落ちる印象ですが、私は2000kmで交換しますので、問題ないです。
ツーリング使用が主目的ですので、高いオイルは使う気になれません。必要十分って感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 15:55
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

スズキ純正からの変更です。以前はショップでお願いしてましたが今回自分で交換するためウェビックさんの安いタイミングで購入しました。純正との差は感じませんでしたので製品的には問題ありません。3000k毎に交換するつもりですのでコストは重要です。これからしばらくキャストロールで行きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 20:08

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

4.0/5

★★★★★

今までレプソルばかり使用していましたが、久しぶりに
カストロールを使用 オイルジョッキに移したときの
オイルの色が明らかにキレイである事と、ジョッキのスミについた古いオイルがキレイに取れている事から
洗浄効果が高いと思われます。
使用インプレとしては、いまいちわかりませんが
今後、エンジン寿命に効果があれば良いなと思う
オイルでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/30 00:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBR乗り?さん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

ドラッグスター250に使用しています。

シフトが入りやすくなりました。
エンジンが小さいので、熱ダレは特に感じません。

お値段も安いですし、これで十分と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/24 01:53

役に立った

コメント(0)

ほたるさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FZ1 )

4.0/5

★★★★★

5w40をFZ1に使用しました。
 
今まではメーカー純正ヤマルーブ プレミアムシンセ10w40を3000kmごとに交換してきました。
 
FZ1はシフトフィーリングがあまり良くない車種で、その辺の改善を期待して選択しました。
 
肝心のシフトフィールはあまり変わらなくて残念だったのですが、非常にエンジンの回転が軽く、また豪快になり、体感では馬力が上がったのでは?と思うくらいです。
あんまり変わったので乗り始めは少しギクシャクしました(笑)
 
オイルはしばらく使ってみないと本当の評価は出来ないですが、ちょっと感動したのでインプレを書いてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 19:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岩ブサさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: HAYABUSA | アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

過去に
・ワコーズの4CR
・モチュールの300V
・SUZUKI純正オイル

と試してみましたが、本品より高価、且つ、シフトのフィーリングやシフトの入りの持ちがあまり良くなかった印象でした。

しかし、このオイルを試したところ、それが解消されました。また、コストもワコーズやモチュールの半額程度の金額のため、以降このオイルを入れ続けています。

バイク用品ショップの販売価格よりもこちらで購入するほうが全然安いですし、おススメだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 08:09
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

毎回このオイル使用です。
可もなく不可もなくですが、絶好調なのは合っている証拠でしょう。
夏場はやはり劣化が早いと思い早目に交換しました。
多分これからも使い続けるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/08 14:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムラカミさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

値段も安く信頼のブランドですし、
カストロールの中では2番目のオイルなので性能的には充分です、
純正のオイルよりかなり性能的にもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 11:33

役に立った

コメント(0)

しんたさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZZR1200 )

利用車種: ZZR1200

4.0/5

★★★★★

同銘柄で二回目の使用です。
交換直後はシフト感が良いですが、2000km越えた辺りから悪くなっていき、カワサキ特有のN→1の「ガチコン!」音が大きくなっていきます。
しかし、費用対効果を考えると満足度が高い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/11 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP