Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 1244 件中 561 - 570 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

2ストオイルで部分合成油は豪華だなーと思いました。
高回転型スポーツ車には向かないと思いますが、原付スクーターなどの小型車なら普通に使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

安価なオイルに添加して使いました。
早めにオイル交換を行い、その際に廃油を見るといつもより黒く汚れて
いました。
走行距離が2万km走っていたので、その分の汚れが一気に落ちてオイルに入ったのかなと思いました。
洗浄後、特に走行に変化はありませんが、少しでも寿命が延びてくれればなーと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50

役に立った

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

4.0/5

★★★★★

また、写真が横になってしまった。。。

気を取り直して。
昨年夏の終わり頃からPOWER1 4T15-50を入れてありました。
新潟ですので雪の中では乗りませんが、さすがに気温10度位ではオイルが硬いのでシフトが硬いです。時々1速が入りません。
そこでPOWER1 4T10-40で解決です。
本日入れ替えました!1速もOK。シフトも良い感じです。
やっぱり春先はコレですね(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

DOT4のブレーキオイルでいろいろありますが、やはり実績のあるカストロールにしてみました。
交換して劇的に変わることは余りありませんが、ブレーキと言う重要部品ですので、実績のあるメーカーが良いと思います。
また、液は透明ですので汚れ等を目視で確認できますので、交換時期を把握するのに非常に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:49

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

V125で使用しています(^ω^)
パッケージングが変わった様ですけど中味は同じだと思います。

スクーターは高回転を多用してアクセル全開の時が多いので良いオイルを入れていると安心です(^-^)

POWER1 SCOOTER 4Tはエンジンノイズが静かになって
アクセルレスポンスが良くなります。

カストロールは昔から好きなブランドです。
性能面でもコスト面でも大変満足しています(^O^)

自分は走行距離の多い少ないよりも定期的に交換する様にしています。

POWER1 SCOOTER 4Tは小排気量からビックスクーターにオススメ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

もぅ数回インプレしてますが、
Power1 4Tをオールシーズン使用しています。
量販店で買うと4千円以上するのですが、
webikeさんのセール中をチェックして買うと
かなり安く買えます。
こちらFTRなのでオイル交換時1リッターしか使いませんが
通勤用なので3ヶ月に一度オイル交換しますので
経済的ですね。
どのオイルでも言える事ですが、このオイルでしたら
2000kmは良い状態で保てます。
まぁ、あくまでもワタクシ個人の意見ですが。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もりもりさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR50 )

3.0/5

★★★★★

エイプ82ヘッドに使用しましたがとくに問題はありませんでした。
使った感想はホンダ純正オイルとさほど変わらない印象を受けました、シフトはそんなに軽くはならないしクラッチもいつもと変わりませんでした。

街乗りにはちょうどいいオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

実際に使用してみての感想。
…分かりません!(笑)
下がっていたパワーが少し戻ったように感じますが、あとは変化なく…ごくたまに使ってみるといいかも!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

高回転に入らない限り問題の無いオイルだと思います。
使用を始めて3年経ちますが、不具合も起きず、今日までリピートしています。
多くの方も愛用されていますし、問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

5.0/5

★★★★★

POWER1 4Tはセロー250&225Wに使用しています。

ヤマハ指定オイルのヤマルーブ スポーツ 10W-40
http://imp.webike.net/commu/article/0116898/
からカストロールのパワー1 4T 10W-40に変更して見ました(^ω^)

JASOは同じMAなので性能面ではそれほど差が無いと思います。
シフトフィーリングもスムーズでエンジンノイズも静かになったのでパワー1にして良かったと思います。

オイルは消耗品なので4リットルで4千円を切る価格は懐に優しいです(^_^;)

今後もこのパワー1 4Tを使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP