MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2315件 (詳細インプレ数:2252件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
744
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
143
お話にならない:
157

MINIMOTO:ミニモトの商品のインプレッション (全 465 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

自作のインジケーターランプをギボシで配線していましたが、メーター周りをバラす時などの取外しの際に面倒なのと、配線がゴチャゴチャするので、フロント周りの配線を整理する際に導入しました。お陰さまでスッキリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 19:01

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

オイルクーラー付属のブルーも良かったのですが、車両全体の色から浮いてしまうので違う色を探してました。
探すと意外とブルー、レッド以外が見つかりませんでしたが、この商品を見つけたときにはテンション上がりました。
500kmほど走行してますが、オイル滲みなどもなく、精度も問題ないと思います。
マニアックなこだわりかもしれませんが、こういった細かい部品のカラーバリエーションが助かります。オイルクーラー周りの色が車両とマッチして大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 08:47

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

セッティング変更のため16丁から14丁に変更しました。
88ccエンジンはトルクや最高速度や皆さん色々スプロケットを変えると思いますが
値段が高いと買ってから思っていた性能が出ないとガッカリすると同時に次の変更に躊躇してしまいますが
この商品はお手ごろ価格で品質も問題なく、気軽にセッティング変更することができて助かってます。
取付けしてから500kmほど走りましたが今のところ全く問題ありません。耐久性はまだわかりませんが、たまに状態を確認しても特に気になることもないので、このまま寿命までもってくれることを期待してます。
次もこの商品の中から選びたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/19 21:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たなかさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR250R (MC17/19) | XR100モタード | アドレスV100 )

利用車種: エイプ50

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3

エイプに使用
精度がやや問題あり。
若干ズレあるので削って使用していました。
突き出し量を調整できる点には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/15 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

モンキーのエンジンを6V遠心クラッチから12Vマニュアルクラッチに載せ換えたタイミングで購入しました。
エンジンや他のカスタムに費用がかかったため、安い部品を探していてこちらを購入しました。
他に高いものも多くありますが、普通に乗る分にはまったく問題ありません。
取付時に締め付ける6角ボルトにワッシャが付いていなく、締めていくとキズがつくので
別でワッシャを用意して併用して使ってます。
安くて良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 22:36

役に立った

コメント(0)

あっきーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | グロム )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取り付け後の状態

    取り付け後の状態

  • 純正だとリンクとエンジン間のシャフトの露出が大きい

    純正だとリンクとエンジン間のシャフトの露出が大きい

  • 露出部を受ける形状なので…

    露出部を受ける形状なので…

  • シャフトの露出がなくなります。

    シャフトの露出がなくなります。

最近ニュートラルに入らないという状況が度々あって、
何か良いものはないかと思ってました。
シフトガイドの事は知ってたのですが、高いので躊躇してました。
ほぼ同じ形状でコスパの良い物があったので即決しました。
用途的にベアリングが国産なので問題ありません。
かなり精度が良く、取り付けは簡単にできました。
付属のボルトも六角レンチで締めるキャップスクリューなので安心です。

元々から常にシフトフィールが悪いという訳ではなく、
チェンジしやすい時と入らない時があるという状態だったので、劇的に変わったとまでは思いませんが、
入らない時が圧倒的に減ったのでやはり効果はあると思います。

グロムは何故かシフトリンクとエンジンの間の純正のシャフト露出が大きく(おそらく10mm以上)、
チェンジロッドの入力に対してシャフトを押す(折る)方向にも力が働き、場合によっては曲がるのではと不安でした。

特に入らない時にガチャガチャするのが嫌な感じでしたが、
この強化パーツにより確実に回転方向に力がいくので、
その不安が解消されて、精神的にも非常に良い効果があると思います。

純正で初めから必要な部品なのではないかと思う程です。
取り付けてみて、かなり良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/20 22:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エッチアールデーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: YZF-R6 | KSR110 | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

手につけてこすれるので、再度スタンドのブラケットのあたりとか、スポンジで掃除するには骨の折れそうなところで役に立ちました。
ただ、チェーンオイルとか付いちゃうとなかなか汚れが落ちません。

欲を言えば、こんな使い勝手で比較的使い捨てれる製品が有るといいのかなぁ。

いいところもあるけど、リピートはしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/05 02:04

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: ダックス70

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ダックス70 にMINIMOTO のサブタンクを取り付けしました。その際にメインタンクのリザーブをガソリンコックのON にサブタンクをRES に接続しました。そうするとメインタンクのメインラインのホースに栓する必要がありました。

その辺のボルトでもよかったんですが、せっかくなんで専用の栓を(笑)
専用品なだけあって栓をした後、ガソリンの漏れは皆無です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 18:26

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正買うのがめんどくさかったため、こちらを購入しました。安かったですし。

取り付けと使用は問題なく行えています。

フロント側は画像の通り、普通のバイクのような形をしているので、シフトダウンをフロント側で行うことも可能です。
複数台バイクを乗っている人はこんがらがると思うのでしないと思いますが笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 21:52

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

アルミ削り出しのエアファンネルです。
PD22キャブレターに使用しました。
正直この値段でこのクオリティとは思わず、良い意味で期待を裏切られました。
しっかりと考えられて作られているようで、エアファンネルの内側には削り出し製品にアリガチな切削痕もありません。
最近はわざと切削痕を残している製品があるようですが、本来は削り幅が大きい雑な商品の証拠です。

このミニモトさんの「エアファンネルアルミ製CNC加工」は削ったあとにショットブラストでも掛けているのでしょうか?素晴らしいですね。
また、アルマイトも綺麗です。シルバーではなく、ガンメタリックかグレーアルマイトだと思います。
渋いカラーです。

以前はVM22にも取り付けていました。
ミニモトの適合としてはVM22用との事ですが、キャブレターのフィルター側口径が同じなのでPD22にも使用できました。
本来ならそのまま使いたかったのですが、ゴミを吸ってエンジンを痛めるのが怖くてSPタケガワの被せるタイプのエアフィルターを付けて使用していました。
当然ですが、フィルターを付けたとはいえファンネル仕様のほぼ直キャブになりますので、吸気音はとても大きくなります。
小排気量の2気筒エンジンだったので、回すのがとても楽しくなりました。
1万回転オーバーでは官能的なサウンドを奏でてくれます。
見た目、性能、そして吸気音全てにおいて素晴らしいです。
ミニモトさんにはこう言ったナイスでコストパフォーマンスも良い製品を作り続けて欲しいと思います。

強いて言うのなら、取り付けが3本のキャップボルトなことでしょうか、多分大丈夫だとは思いますが、振動で緩んで落下しないかだけが心配でした。
気になる方やレースをする方はワイヤリングした方が良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/16 23:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP