i-FACTORY:アイファクトリー

ユーザーによる i-FACTORY:アイファクトリー のブランド評価

「アイファクトリー」はXR・APE・NSF・NSR-miniなどの4miniや、NSR250などのカスタムパーツを独自のノウハウを持って製作しています。全日本選手権などで活躍しているライダーの駆るマシンに装着されるサスペンションも数多く、アイファクトリーでメンテナンスしています。

総合評価: 4.3 /総合評価25件 (詳細インプレ数:24件)
買ってよかった/最高:
12
おおむね期待通り:
8
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

i-FACTORY:アイファクトリーの商品のインプレッション (全 24 件中 21 - 24 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
o-nakaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

4.0/5

★★★★★

ZX-14のラジエーターコアガードとして購入してみました。
商品は50cm×50cmのメッシュですが、ホームセンターに売っているような「細いワイヤーを編んだもの」ではなく、きちんとメッシュの交点が溶接というかくっついているタイプなので、端がほつれたりはしない形状です。
はさみでは簡単に切れそうに無いレベルの剛性はあるので、ふちの処理をきちんとできればよいのではないでしょうか。
ラウンドラジエーターに沿わせるのは並みではなく、何度も試行錯誤の真っ最中ですが、上手く取り付けられればコスパは非常に高い製品とおもいます。
取り付けはインシュロック推奨となっていますが、上手くステーなどを組み合わせてどうにかならないか思案中。ある意味「長く楽しめる」のでそこもよい点かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおくんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

サイレンサーがつや消しブラックでカッコイイ! 音は意外と静かでビックリ~ 乗った感じは吹け上がりが軽くなったかな~?って感じ… 低中速は、JHAと変わらないが全開にすると暴力的な加速をしていきます
交換前はJHAチャンを装着していましたが、サーキットで転倒したときの凹みや傷がなくなった分気分的に別のバイクになったような感じ、
まだセッティング途中なのでこれからが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:13

役に立った

コメント(0)

tiny316さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

交換前はアイドリング時にクラッチからカランカランというような感じの音がしていたのと、エンジンブレーキをかけた時にクラッチが滑っているような感じがしたので交換をしてみました。
交換は乾式クラッチなので簡単でした。
交換後は音も消えて、エンジンブレーキ時の滑っていたような感じもなくなりました。
クラッチの握る力も純正とそんなに変わっていないと思います。
値段もそこまで高いものではないので取り付けてよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56

役に立った

コメント(0)

ユウさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

このマフラー見た目は良いのですがセンター出しのためシートカウルを専用にしないと取り付けが大変です。
あと左巻なのでメインハーネスを右側に移設が必要です。

100cc~125ccまで対応品なので自分のエイプはノーマルエンジン・ノーマルキャブなのでかなり低回転がスカスカになりましたが高回転では吹け上がりがすごいです。
(ボアアップ・ビックキャブだと相性が良さそうです)

排気音量はレース用のため大きめです。

ある程度カスタム出来る方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP