i-FACTORY:アイファクトリー

ユーザーによる i-FACTORY:アイファクトリー のブランド評価

「アイファクトリー」はXR・APE・NSF・NSR-miniなどの4miniや、NSR250などのカスタムパーツを独自のノウハウを持って製作しています。全日本選手権などで活躍しているライダーの駆るマシンに装着されるサスペンションも数多く、アイファクトリーでメンテナンスしています。

総合評価: 4.3 /総合評価25件 (詳細インプレ数:24件)
買ってよかった/最高:
12
おおむね期待通り:
8
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

i-FACTORY:アイファクトリーの商品のインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モンキー大好きさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

以前から気になっていましたが購入して実際レースに使用して性能のよさに大変満足しています。値段以上の価値があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

884nさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: エイプ100 | GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

ひょんな事でi-FACTORYから販売されているswift製強化クラッチスプリングを見つけました。

125ccフルチューン対応との事で購入しましたがmyエイプはキタコのウルトラSEヘッドに125以上の1◯5ccにレーシングマフラーとキャブはPE28なので実際走ってみるまでこのスプリングで大丈夫なのか心配でした。

今までエイプの社外クラッチスプリングでは多分1番固いPOSH製を使ってましたが固い分クラッチもそれなりに重かったんです。
swiftのスプリングはノーマルより少し固めかな~位の軽さなんですが全開にしたり急加速やウィリーをしてもクラッチが滑ることはありませんでした。

バラさないとクラッチカバーで赤いスプリングが見えないのが残念ですがこれはスグレモノですよ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 23:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カスタム楽しい!さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

とてもかっこよく気にいています。取り付けに関しての注意事項は、メーカーの説明書にも書いてありますがノーマルでは紙ガスケットが付いていますが当製品の場合は使用しないのでエンジン側に残っている場合はきれいに取り除いてから取り付けします。紙ガスケットが残っている場合、割れの原因になるそうです。
純正のジェネレーターカバーは525gですがこのジェネレーターカバーは190gなので335g軽量化できました。パワーウエイトレシオ上がった??その前に自分が減量しろ(@_@;)て!感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

タンク形状がティアドロップなCBR250Rには必須なように感じ購入しました。ストンプグリップを貼り付けることで最強になります。サーキットを走行する人にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | ゴリラ )

5.0/5

★★★★★

125ボアーアップ後に
ポッシュ エイプ100強化20%が滑りだしたので
125フルチュ-ン対応と説明文が
半信半疑で購入しましたが
 良いですね
 滑りません。
クラッツチの切れも良い感じで クラッチキットの購入前に 安上がりが出来 納得してます。
次は
滑りだしたら キット購入考えますが
すぐには滑らなと思うので コスパは良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 20:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tiny316さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

交換前はアイドリング時にクラッチからカランカランというような感じの音がしていたのと、エンジンブレーキをかけた時にクラッチが滑っているような感じがしたので交換をしてみました。
交換は乾式クラッチなので簡単でした。
交換後は音も消えて、エンジンブレーキ時の滑っていたような感じもなくなりました。
クラッチの握る力も純正とそんなに変わっていないと思います。
値段もそこまで高いものではないので取り付けてよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: NSR250 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

4.0/5

★★★★★

パワーチェックした際結構馬力が出ていたので、
滑り予防と言うことでクラッチ一式交換の時に一緒に組み込んでもらいました。
レバーが多少重くなったので、
コーケンのメカニカルクラッチホルダーキットで握りを軽くしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48

役に立った

コメント(0)

shinRRさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: NSR250 )

3.0/5

★★★★★

NSRのシリンダーの一箇所だけはソケットが入らずにトルク管理ができません。
メガネレンチでできないことはないですがどうしても手トルクになってしまいます。
キチンと規定トルクで締めるにはあったほうがよいです。
ただ、値段が、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

takeyaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 0

総評の通りです。CBR250R(MC41)後期型用にと購入しましたがモデルチェンジ後には対応していません。
確認を怠った愚か者がこれ以上でないようにと思いインプレを書いておきます。

MC41後期型に乗っている人で購入を考えている人は、商品番号:tankpad14- が同じようなパーツなので、品番に間違いがないな確認しましょう。
作りは丁寧で、品質も良く、取り付けも簡単そうなのでものは良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/25 23:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP