WINS:ウインズ

ユーザーによる WINS:ウインズ のブランド評価

オプションパーツも豊富に取り揃えられたヘルメットが主力商品。システムヘルメットやジェットヘルメットが中心のラインナップですが、一部ドライブレコーダーなどの取り扱いもあり、セーフティ用品には特に力が入っています。

総合評価: 3.9 /総合評価237件 (詳細インプレ数:227件)
買ってよかった/最高:
45
おおむね期待通り:
87
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

WINS:ウインズの商品のインプレッション (全 227 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
赤石さん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★

私の頭の形状とは合いませんでした。
アライのVクロス3(XL)を着用していますが
同じサイズでも耳周りが非常にきついです。
眼鏡も入りませんでした。
最大のマイナスポイントはインナーバイザーが引っかかる点です。
脱いでるとスムーズに動きますが、かぶると帽体が歪むのかほぼ動きません。
操作レバーでなく手で引っ張れば下りてきますが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/15 20:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

油冷ライダーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSF1200 )

利用車種: GSF1200

4.0/5

★★★★★

カーボン製ということで非常に軽いです。
アンチフォグシートが標準装備なんですが、両端の固定が吸盤ですぐ取れちゃいます(^^;
ピンロックになっていたら文句なしなんですが。。
まぁ他社のカーボン製ヘルメットはこの値段じゃ買えませんし、他人とかぶらない個性的なヘルメットが欲しい方にはいいヘルメットといえるかもしれませんね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/24 14:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

働き蜂さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

【ヘルメット】
  HJC CL-ST

【取り付け(1)】
  ヘルメット本体とインナーの間に取り付けたが、取り付けしやすそうな位置につけると、音はよく聞こえるが耳周辺の空間がほぼ無くなる。私の場合、ヘルメットを被って耳の先が若干折れてる状態から正常な位置に調整する為にヘルメットを左右に動かすのだが、全然もとに戻らない。(※因みに取り付けた頃は髪が耳を覆っており、こういったことは無く、散髪して耳が出てきたら上記の様な状態になってしまった)5分くらいで耐えられなくなる為、この取り付け方は無し。

【取り付け(2)】
  位置を(1)より前方(あご紐の根本に被る程度)にずらして取り付けたら耳周辺の空間は広くなり、耳が痛くなることは無くなった。但し、スピーカーの位置がこめかみと耳穴の中間程の位置になる為、(1)より音が聞き難くなった。(実用可能程度ではある)

【音質】
  音には詳しくないので分かりませんwでも普段使ってる1000円程度のイヤホンに比べたら低音がしっかり出ているように思います。そもそもバイクの運転中はエンジン音や排気音で音量は気にしても音質を気にする状態では無いと思っています。

【音量】
  十分満足。緊急車輌の音が聞こえる程度の音量に調整しましょう。

【総評】
  CL-STでも大きな問題は無いが、スピーカーホールの有るヘルメットが欲しくなった。

※上記取り付けは個人差が有ると思いますので人によっては(1)の位置でも快適に装着できる場合もあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 08:55

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

2.0/5

★★★★★

普段使っているCR-4のフリップアップ部分のネジが緩んでいたので、増し締めするためにシールドを外そうとしてシールドベースの爪を折ってしまい、補修用として購入しました。CR-4自体はすでに販売終了していますが、この部分はCR-1modifyと共通部品だったので助かりました。
交換自体は簡単ですが素材自体が脆いようで、交換後にシールドを取り付けようとして、また一部が欠けてしまいました。使用には問題ないのでそのまま使っていますが、この部品は消耗品と考えた方がいいようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 10:55

役に立った

コメント(0)

R&Jさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XV1900CU レイダー )

5.0/5

★★★★★

延長ケーブルを壊してしまったので、注文しようと見てみたら「NEW」の文字とデザインが若干変わったような!?
ボリュームコントローラの使い勝手がいまいちだったので、改良されたのかと期待したが手元に届いたものを使ってみると…、今までと同じでした。
どっちにせよ、サウンドテックシリーズには必要なものなので、期待しただけ何故か残念な気持ちになっちゃいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 18:40

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

デイトナヘルメットスピーカーが断線の為買い替え、インプレからの購入です。値段はデイトナの2倍ですね、音質も2倍だと良かったですが、クリアで綺麗な感じ、大きさから低音は期待出来ませんが、再生機器の調整でそれなりになんとか。金プラグ、線などはお金が掛かってますね。
巻き取り式の延長コードは故障の原因に成りかねるのでどうかと思いますが、良いと思われる人も要るのでお好みで、長さはGOOD、コネクタを使うなど断線対策などは考えてるなと思います。値段がもう少し安いか、低音が出れば星5を付ける所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/03 08:36

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

 先日、ヘルメット装着時に左右の頬がチクチクして、何となく清掃しても直らないままツーリングして戻ると頬にひっかき傷が点いているのを妻に指摘されました。
 原因不明のまま、チークパッドの交換が可能なことを思い出し購入しました。ヘルメットのサイズはLですが、結構安いので試しにMサイズを注文しました。
 装着は、簡単で特に説明書を見るでも無く外して付けるだけで左右で10分ほどの時間でした。
 被ってみると、フィット感が新品になっていて、何となく新車を思わせる香りもして良い買い物をしました。
 多少きつめですが、被っていて圧迫が強く感じることも無くサイズもなじんでくると思うので良かったと思います。
 今回の交換は、頬のチクチクが起因していますが、丁度1年ほどでの交換となり定期的に交換するのも良いかと思いました。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 09:23

役に立った

コメント(0)

せんぱいさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SV650 | クロスカブ110 | グロム )

1.0/5

★★★★★

アンチフォグシートが標準装備ですがシートが浮くため曇ります
シートがシールドから簡単に浮いてシールドが引っかかり開かなくなる事があります
引っかかりシートが折れて使えなくなりました
アンチフォグシートは期待しないほうが良いです

改善されない限りアンチフォグシート目当てでは買わないほうが正解です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/08 20:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒龍さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

今まで市販の3千円前後の耳かけタイプのヘッドホンを分解して取り付けていたけど、あきらかにこっちの方が音量がでかくてバイクに乗りながら音楽を聞くのに適していると思う。
流石、バイクに乗りながら音楽を聴く用に作られているだけの事はあると思う。
音質も普通に良いし、低音もちゃんと聞こえるので買ってみて大正解だった。
ただ不満をあげるとしたら、付属品のボリュームコントローラー付き・巻き取り式・延長ケーブルのケーブルが細すぎて頼りない感じで、どこかに引っかけてプラグが抜けたりした時にケーブルの中の線が切れる可能性がありそうです。
ケーブルが細いのは、巻き取り式で小さく収納出来るように作られているから仕方ないのかもしれないけど…
予備の為に電気屋で普通のイヤホン用の延長ケーブルも買っておく必要がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 16:42

役に立った

コメント(0)

ryuさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR250 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: GSR250

3.0/5

★★★★★

以前からツーリング中に音楽を聴きながら走るのが好きで、ジェットヘルのときはiPhoneのイヤホンを使ったりしていました。でも1時間もするとメットに押されたイヤホンが耳に鈍痛をもたらします。GSRに乗り換えて、フルフェイスにかぶり替えましたが、こちらはイヤホン付けること自体ムリ(イヤホン付けたままだと被れない)となりました。
そこで前から気にはなっていたヘルメットスピーカーを検索し、その中からお店で視聴できたこともありこちらを選びました。値段も3700円とお手頃な上、音がとてもクリアで想像していたメットスピーカーのイメージより全然よかったです。
早速家で取付けを行いましたが、このスピーカーのセールスポイント通りとても小ぶりなのでメット(アストロIQ)内装の耳部の窪みにすっぽりと収まりました。
iPhoneとはミニプラグのケーブルで直接つなぐタイプのため、走行中は胸ポケットにiPhoneを入れる格好にしています。ですがそもそも走り出す前にiPhoneを操作して音楽プレーヤーを立ち上げ、PLAYを押して再生し、音量を適切なところに調整してからでないと発進できないのは、少々わずらわしく感じます。そのケーブルにボリュームコントロールが付いてはいるのですが、使い勝手はイマイチ。音量の微妙な調節がほぼ効かず、音が出る・出ないといった調整しかできない感じです。操作もグローブを付けている手では難しいかもしれません。
しかしながら流石に高音質を謳う製品だけあって、やはり音は良かったです。ジェットヘル時代にイヤホンで聞いていたのよりも良い気がします。なにより耳の痛みがないことに感動!
ところが1カ月ほど使用したところで、別れはあっけなく訪れます。ある日ツーリングを終え、ヘルメットを脱いだ際、あご紐を持つ手にスピーカーケーブルが引っかかっていたようで、引っ張った勢いであっさりと断線させてしまいました。もちろんケーブルは細く、いつも脱ぐ際は注意していましたが、慣れたころに気が緩んだようです。まあ、この点ばかりはコレ以上頑丈にはしようもないのでしょうしね。購入される方は十分注意して扱ってください。
そんなこともあり、次回は高くなりますがBluetooth製品から選ぼうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 21:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP