BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
797
おおむね期待通り:
708
普通/可もなく不可もない:
244
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 110 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バイク屋のゆゆゆさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

スカイウェイブに前後で履きました。やはり行き着く所はブリヂストン。
他メーカーさんや安いタイヤも色々試しましたがやはりブリヂストン。
安心感抜群で、ゴム自体が小石などのショックを吸収しているのを感じ取れる唯一のタイヤです。
耐久性も良くハードリピーターです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あつにゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

街乗りする事が増え、WR250Rをトレールタイヤからのチェンジです。取り付けて間もないですが、かなりグリップは良いと思います。トレールタイヤと比較して、ほとんど減速しません。峠を攻める方、モタード気分を味わうには丁度いい品でお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

5.0/5

★★★★★

去年の12月にメッツラーのM5から交換。

冬場(気温10度ぐらい)でも抜群のグリップ力で、冷えた状態からの温まりが早いのかタイヤの温めにあまり気を使わず走れます(^^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリニダード・トバゴさん(インプレ投稿数: 35件 )

5.0/5

★★★★★

ダンロップからの履き替えです。
とにかくフィーリングがいいのが印象的ですね。
ダンロップよりやや柔らかく感じるのが、グリップ感の
良さを感じさせているのかもしれませんが、なじみがいいです。
ハンドリングもとてもニュートラルで、タイヤメーカーを変えた際の違和感みたいなものはまったく感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

け?ちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: F 900 R | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

購入してから乗る機会が少ないですが、バランスの良さとライフの長さに感心しています。
グリップ力はサーキットを走りたくなるレベルです。
そのグリップ力の割にライフが長く、コストパフォーマンスは最高レベルですね。
もともと僕のバイクは純正のダンロップでも軽快にヒラヒラと曲り、ペタペタとよくバンクする車種ですが、このタイヤにしてからさらに良くなりました。
ステップを擦るバンク角まで素早く寝かしこめて、そこからのコントロールも容易です
低速から高速まで、あまり癖が無く非常に扱いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250Xにチューブ組み込みで装着。
標準のBT090と比べて、タイヤの剛性が
大幅に向上しており、特にトレッド面が
”堅く”なっており、路面への噛みこみが
良くなり、タイヤからの情報が掴みやすく、
なってます。

BT090比較として、旋回時のセルフステアが
マイルドになっており、扱いやすい性格だと
思います。
好みによって使い分けてもいいかもしれません。

コンパウンドはシングル。
温度依存はさほど気にしなくてもいいと
思いますが、やはりしっかりと温めると
楽しめると思います。

ウエットグリップも高く、弱ウェットでも
かなりいけると感じます。

ライフは短め。3000キロで美味しい所が
終わってしまいます。BT090とさほど
変わりありません。
この辺は仕方ないかな。

スポーツ走行特化のタイヤなので、
マルチユースにはGPR-300やRX-01が
適正かとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 12:45
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

 街乗り用としてクルマよりも使用の機会が多く、メインの『14R』より距離が伸びている『PCX150』のタイヤが8、000kmを超え、タイヤの消耗が激しくなってきたので、安心の『BS』のタイヤに交換しました。

 具体的な特徴としては、

・当たり前ですが、交換したてであるため、確実に『グリップ性能』と『直進安定性』のが感じられ、安心して走行できます。

・基本的には、雨の日に走行はしませんが、純正装着タイヤよりも、明らかに突然の降雨によるスリップダウンの心配がなく、安心の『ウェット性能』が体感できます。(街乗り用のバイクとして、運転テクニックに差がある家族で、共有・使用しているので、『ウェット性能』の向上は、もっとも評価できるポイントです!

・日本が世界に誇る、超一流メーカーである『BS』の『BATTLAX』銘柄でありながら、コストパフォーマンスが高いこと!

等です。

 今回の選択は、大正解で、非常に満足できる買い物ができました!

 『MotoGP』タイヤの公式サプライヤーの製品に間違いはありませんでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 11:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にいちゃんさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-R1000 | ADDRESSV125 [アドレス] | MONSTER796 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

 通勤、ツーリングが主な使用の私には十分なタイヤです。天候・気温関係なく、一般道でのスピードレンジでは全く問題なくグリップしてくれます。今後はライフに注目していきたいです。サーキットを走行されるならS20以上を装着されると思いますが、一般道でこのタイヤでは不足という方は間違いなく道交違反になるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりのりさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SPRINT ST

5.0/5

★★★★★

ダンロップロードスマート2からの交換です。ロードスマート2は14,000kmもって、グリップ性能も満足しましたが、毎回違うメーカーのタイヤに交換しているので今回はT30を選択。
現在5,000km走行でまだ溝も7分はあるので10,000km以上は期待できそう。
ドライグリップも満足できるがびっくりしたのはウェットグリップ。
先日豪雨の中、高速を2時間走りましたが、全くひやりとする場面はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よもぎ餅さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] | KLX125 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

純正のIRC RX-01から交換しました。
リアはワンサイズアップで140を選択しました。
RX-01よりかなり太くて迫力があります。

チェーンカバーにはギリギリ干渉していません。ネットの情報では操作性が悪くなるといった噂があったため少し不安でした。確かにRX-01に比べて軽快感は削がれていると思いますが、RX-01よりしっかり路面に食いついている感覚がするため安心して深くバンクさせられます。

さらにRX-01では強めにリアブレーキをかけると簡単にロックしてしまいますがBT39に変えてからロックしにくくなったと思います。
雨の日の走行でもRX-01は少し浮いているんじゃないかと思うくらいグリップ感がなかったですがこちらは滑りそうな感覚はしませんでした。もちろんマンホールでは滑りますが…

自分にはRX-01のヒラヒラ感より安定しているこちらのほうが合っているためにワンサイズアップしてよかったと思います。

また、ゴムが柔らかいおかげか、走行時に路面から伝わる細かい振動が明らかに減って乗り心地も良くなりました。

このタイヤはかなりお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP