BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1885件 (詳細インプレ数:1826件)
買ってよかった/最高:
797
おおむね期待通り:
708
普通/可もなく不可もない:
244
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あらまっしゅさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VFR800 | グロム | ボックス )

利用車種: VFR800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

装着車両
RC46-2 VFR800

タイヤ選びの基準
・主にツーリング用途
・急な天候変化にも対応できるウエット性能
・サーキットや峠を攻めるような走りはしないが
 ワインディングを気持ちよく走れるグリップ力は欲しい
・とにかくオールマイティなタイヤが欲しい

感想
シットリしていて転がりがいい
静寂性も高く乗り心地がいい
クルマでいうレグノみたいな印象

寝かせる時も車体が軽く感じられたりと走っていてとにかく気持ちよく楽しいです。

ライフ重視のツーリングタイヤにスポーツ性能を奢ったスポーツツーリングタイヤは、自分のスタイルにピッタリでした。

タイヤに欲張り性能を求める自分みたいな方にはオススメです。

T32を選んで大正解でした。

余談ですが、タイヤが太く見えました。
自分だけかもしれませんが・・・。(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/29 05:01
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K1000さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

前回もS20Evoを使用していました。
スリップが出そうだったので次のタイヤを検討。
バイアスは安いけど気に入ったものがない。

ラジアルで選ぶと
α13>自分の用途には不向き
BT003ST>以前使ったがS20Evoのほうがよかった
GPR300>あまり安くなくライフ指向
PilotStreetラジアル>よくわからない
BT-92>設計が古い、ライフ指向

ということで2回目のS20Evoです。
腕が悪いせいもあると思いますが、グリップで
不満は感じません。切り返しもナチュラルで、
フラッと倒れ込むような挙動もありません。
BT003ST-HRも悪くないタイヤでしたが、ライフ
は短いです。グリップもある程度は重視しつつ
バランスを求める方には最適だと思います。
ミニサーキットや走行会が利用範囲に入る場合は
別のタイヤがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 20:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リョウスケさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エストレヤ | Z900RS | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5

純正バルブが折れましたので交換しました。
純正パーツよりはるかに安く、安心のブランドです。

耐久性も高そうです。
折れたときの交換用におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/09 08:17

役に立った

コメント(0)

ハレハレさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 4
  • 配送時の状態

    配送時の状態

2万キロを走行し溝がなくなった為タイヤ交換を検討。やはり純正タイヤのライフタイムが長く2万キロは走れるので継続して購入しました。グリップの良いタイヤは減りが早く自分には向かないと判断しました。オフロード車と言っても8割はオンロード走行がメインとなってしまうのでオンロードでも耐久性を発揮してくれる純正タイヤは大変満足してます。前回と今回ともに2万キロを軽く超えて走行が出来ます。
webikeオンラインは常に在庫があるので欲しい時にすぐ購入が出来て安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/02 18:00

役に立った

コメント(0)

トコトコさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: セロー 250 | リトルカブ | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 1
  • 見た目は普通

    見た目は普通

  • ローテーション指定有り
性能は良いと思う

    ローテーション指定有り 性能は良いと思う

標準のタイヤ銘柄ばかり使ってましたが、他も試してみたくて購入しました。
レース会場でのメーカーさんの説明や、ライダーさんの評判で選びました。
軟質路面向きで、いわゆるカチパン路面は苦手らしいですが、それでも標準タイヤより接地感はしっかりしてます。
軟質路面やサンド路面では、滑ったり、急に切れ込む事もなくなった感じがします。
疲れた時や強引なライン取りでスロットルが遅れる場合で非常に助かるタイヤです。
ただし、重いバイクならもう少しネガな部分が強くなるかも知れませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/31 14:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP