Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1183件 (詳細インプレ数:1117件)
買ってよかった/最高:
565
おおむね期待通り:
340
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
19
お話にならない:
9

Brembo:ブレンボの商品のインプレッション (全 1117 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
W17Rさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
brembo RCSマスターのレバーに使用。コーケンのセットを購入したのですが、
ブラックのフルードタンクセットを焦ってみつけられず・・・別途購入しました。
(後日そのセットは見つけました。)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
組み立ては簡単ですが、フルード交換は信頼するショップにお願いする予定。

【使ってみていかがでしたか?】
車両取り付け後に。

【付属品はついていましたか?】
なし
【期待外れな点はありましたか?】
なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/05 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

初めてのブレーキオイル選びに
選んで間違いなかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 20:02

役に立った

コメント(0)

チビスケRさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

コーケンのアバンッツアにエアロレバーをチョイスしていましたがブレーキマスターのコルサコルタとの統一感が欲しくて購入しました。
タッチも良くとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/18 07:55

役に立った

コメント(0)

むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

値段も安く、簡単に交換できてカッコ良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 12:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ホーネット250 )

利用車種: CBR1000RR

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CBR1000RR SC57 06-07に取り付け。
16RCSでは4本指で握り切らないと切りきれなかったため19RCSを購入しました。
純正と重さはあまり変わらない感じがします(笑)レシオを18mmにすると少し軽いかな?って感じです。
sc57には17RCSかゲイルの17.5くらいがベストマッチなのかなと個人的思います。(試してないのでわかりませんが)
クラッチホースはスウェッジラインの車種キットを使っていましたが長さが足りませんでした。
スウェッジラインは今はWEB通販で長さ変更出来ないみたいなので(?)ZRXダエグ用980mm(1020mm)を購入して取り付けました。
無駄にお金を使ってしまったのでsc57でクラッチマスターを交換しようと考えてる方のせめてもの参考になれば嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/14 00:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ホーネット250 )

利用車種: CBR1000RR

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CBR1000RR sc57 06-07に取り付けました。
ものすごく軽くなり予想以上でしたが、レバー位置を遠めにして4本指で握りきってクラッチがギリギリ切れるくらいでした。2本指や3本指では1速に入れた時のショックも大きく、1速からNにも入りにくかったです。他の方のレビューには特に記載はなかったんで大丈夫かと思ったんですが。。。個体差があるのかもしれません。代わりに19RCSを購入したのでそちらでもインプレを書きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/14 00:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 287件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

右用
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • フォークとサポートが黒、インナーが金ならキャリパーはガンメタでしょ!

    フォークとサポートが黒、インナーが金ならキャリパーはガンメタでしょ!

  • ビッグロゴが良い感じです。

    ビッグロゴが良い感じです。

私のニンジャは、前オーナーがZXR400用の6PODキャリパーに交換していました。
握り始めといか初期制動が甘く、フィーリングが良くなかった。
どうにかブレーキを改善したいと、ずっと狙っていたブレンボ。
今回ようやくサンスターのディスクとセットで交換することができました。
カラーが選べるのも、ポイント高いです。
ゴールドのディスクインナーなので、ガンメタを選びました。

フルードを全て抜いて、キャリパーを交換したのでエア抜きは時間が掛かりました。
マスターのエアが抜けてからは、早かったです。

お金も手間もかかりましたが、見た目、効きとも大満足の逸品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 18:08

役に立った

コメント(0)

しろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5

憧れのブレンボです。キャリパーと同時交換。純正と比較してひきしろが増えた印象で、制動力の調整幅が増えたように感じます。入力に対してフィードバックがリニアに感じられ、総じてコントロール性が向上しました。
逆に、純正なら100%だったところで80%しかかかっていないような感覚があり、慣れるまでは注意します、、、
また、ひきしろが増えた分?右手が疲れるようになった気がします。
レバーはレギュラーで、形状がいいのか?2本がけでのブレーキ操作がしやすいです。

目に入るところにブレンボが鎮座しているので、乗っていてテンションが上がります。所有感・満足感大です。

アクティブのハンドルに変更していますが、純正だとスクリーンに干渉するかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/09 07:55

役に立った

コメント(0)

しろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • かっこいい?

    かっこいい?

いつかは入れたいと思っていたブレンボキャリパー。取り付けはディーラーにお願いしました。
まだ完全にはあたりが出ていないのと、サーキットにも行っていないのでフルブレーキの機会はありませんが、強めにかけた時には制動力の高まりを感じました。

正直なところ、純正のキャリパーにも制動力不足は感じていませんでしたが、やはりブレンボが入っているという満足感・所有感という意味で購入してよかった、と感じています。

純正ままだと、キャリパー側のバンジョーボルト位置が合わないと思います。のでブレーキホースも交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/09 07:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NEGI OTAKUさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XL1200S | TMAX500 | アドレスV125S )

タイプ:シングル(M10×P1.0 首下19mm)
利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

ブレンボキャスティング4POTキャリパーに使用。
さすが純正部品。まったく問題ない。
ブレンボはアフターパーツのオイルシールなどは一切パーツが出ないが、バンジョーはちゃんと出た。
(オイルシールは注文にひと工夫必要)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/08 17:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP