BORE ACE:ボアエース

ユーザーによる BORE ACE:ボアエース のブランド評価

ヤマハSR400を中心にバックステップ、ステムキット、チェンジアシスト、フォークアシストなど、性能とルックスを兼ね備えたジュラルミン製パーツを多数取り揃えています。SR系に特化した走りを重視した特徴的なパーツ開発が魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価330件 (詳細インプレ数:312件)
買ってよかった/最高:
144
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
8
お話にならない:
7

BORE ACE:ボアエースの商品のインプレッション (全 312 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おひでさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

3型純正のキャブレター、エアクリーナー生かしで強引に取り付けてみました。
製品自体は非常に奇麗なつくりです。
自分のやってる仕様では体感出来るほどではないかもですが、吸気がよくなってメーターふけ上がりがあがった気はします。
キャブレターを交換するのが楽しみな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akiakiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

まず、付けていることを忘れてしまいます。
言われてみると、フィーリングは良くなっているような。
ニュートラルに入りづらい感じはだいぶ改善されているのは本当です。
それとカチカチとギアが変わるようになり、ストレスも感じていませんでした。
あくまでよく考えるとですが、変化はあると思います。

ちなみに当方は純正のミッドステップです。

取り付けはスプロケカバーの裏側をグラインダーで大まかに削って、後は現物合わせをしながらコシコシやすりで削りながら調整しました。削りすぎるとひどい段差が付いてしまいますので、ワッシャーなどでスペース調整をしないといけなくなりますから、時間をかけて慎重に丁寧に削っていきました。
おかげで段差も無く、まあまあ上手く出来たと思います。
カバーを付けると見えなくなるので、見せたい方はスプロケカバーを外すか、社外品の中が見えるようなものをつける必要があります。

何はともあれ、SRの弱点を補ってくれるボアエースさんの製品は、とても頼りになると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/02 10:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nitinさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | コレダ 50 | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400の油温上昇をどうにかしたくて購入。
気温29℃の中、高速60km、下道30kmほどで試してみました。
いつもなら油温95℃~105℃ぐらいですが、装着後はだいたい90℃~100℃ぐらい。
こんな小さなパーツで変わるんですね~。
油温が【下がる】というよりは、【上がりきらない】という感じ。
走行後、素手で触れるとやけどしそうなぐらい熱くなってましたw
しっかり放熱してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 21:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

夏対策でボアエースのツインメッシュオイルラインを導入しました。

エンジンヘッドからの異音は少なくなりました。
純正のオイルラインでは細すぎる気もしましたし、折れる可能性もあるそうなので精神的に楽になりました。

やはり、とても綺麗な切削技術。流石ボアエースだなと思いました。

今のところ油圧も問題ありません。
簡単なエンジンチューンですね。SRを大切にしたいなら是非付けるべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 21:13

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

誰にも気づかれませんが本当にお気に入りです。
鏡面加工を自分でしました。
混合気が元より薄くなりましたが、その分空気の量が増えてるのでしょう。
前のメーカーより気持ちよく吹けます。
当方はcrキャブで使用してますが工夫すれば装着可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/09 23:30

役に立った

コメント(0)

青龍音叉さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223のフロントフォーク径に合う物を探していて見つけました。
FTRのヘッドライトを変えたので、ウインカー、ヘッドライトステーを取り付けるために購入。

他のメーカーは作りが鉄板を曲げただけとか、作りと見た目がそれなりだったため、こちらを購入しました。

造り、質感ともに満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/20 07:45

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

良いと評判ばかりで悪い話を聞かないので購入してみました
取り付けは簡単です

効果は  おや?おやおや?ってぐらいシフトがカチカチ入るようになりました

これが純正で付いていないのが不思議なぐらい効果ありました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 14:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

オイルライン用の放熱フィンですが効果に関して体感できる事はありません
フィンは素手で触れないぐらい熱くなるのですが物が小さいだけに気休め程度の効果かと

ただ無いよりはあった方が良い物です←これにお金を払える人には良い部品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/16 23:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せろとさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CUB [カブ] | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SRはエンジンブレーキがよく利くのでもう少しマイルドにしたかったのと、レスポンスの向上を狙い購入しました。

購入してすぐ筒の中をのぞいて見ました。どんな構造になっているのか気になったからです。

のぞくとホースの取り付けパイプより若干狭くなっているところが1箇所あるだけ・・

こんなので体感できるほど変化があるのか?と半信半疑です。

取り付けは別途ホースがあった方が良いとのことと、純正ホースを外してみたら硬くなっていたので全とっかえ。キジマの燃料ホース(内側対油、外側耐熱)の内径7ミリを購入しました。

取り付けは燃料タンクを外したほうが楽そうなので外し、後はフレームやワイヤーとの接触を考えながらホースの長さを調整、仮組み

1発でホースの長さを決めるより、若干長めからスタートしたほうが仕上がりもよく、フレームとの干渉で削れるなんてトラブルがないですよ


取り付けをしエンジンをかけ、レーシングしてみるが鈍い人なので変化がわかりません。

実際走り出してみるとエンジンの振動がずいぶん減っています。悪く言うと気の抜けた炭酸・・

この辺がSRらしさが損なわれると賛否両論な所なんだと思いました


エンジンブレーキは確実にマイルドになりますが、まったく無くなるわけではないので下り坂でも安心です。

若干ブレーキを使う頻度が上がる程度です。


後はシフトチェンジの時のアクセルワークが多少雑でもスムーズにつながるのはとても楽。


アクセルのツキ自体はがばっと開ける人ではないので鋭さは良くわかりませんが、ごく低回転
から加速したい時に今までならシフトダウンしなければノッキングするような場面でも、ワイドオープンでゆっくりながら回転が上がっていく(限度はありますよ)ので、まったり走行の時はこれまた楽。

ヘッドのメカノイズも減るとのことですが、うっかりエンジンオイルの交換時期を1000キロ間違えていた状態でレスポンスを取り付けましたが・・ノイズは減りません

改めてオイル交換をしてみたところ以前より確かに静かになります


自分の使用状態では全体的に滑らかマイルドになった印象です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/13 13:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nitinさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | コレダ 50 | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

シリンダーヘッド用放熱フィンHRF-2Bの拡張用に使用。
HRF-2Bだけでも十分効果ありですが、この製品をつけるとさらに油温の安定に効果あり。
35度以上の気温でも最高油温95度ぐらい。(※個人の走り方に左右されますが・・)
造りも良く、装着した姿もかっこいい!!
見た目も性能も大満足な一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 21:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP