YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパ

ユーザーによる YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパ のブランド評価

デザインセンスに定評のあるヤマハが、さらに洗練されたデザインを持つ商品を多数ラインナップしているのが「ヤマハヨーロッパ」です!

総合評価: 4.2 /総合評価176件 (詳細インプレ数:175件)
買ってよかった/最高:
65
おおむね期待通り:
66
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパの商品のインプレッション (全 93 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
油冷さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: HAYABUSA | フェイズ )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

見た目もよくスピードを出しても風圧がだいぶ軽減されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

純正はクリアなのであまり好きでは無かった。

この商品を見つけて購入。

スクリーンがスモークなので非常にカッコイイいいです。

スクリーン横のT-MAXの文字も気に入っています。

買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Shuriさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R125 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★

1セットで2個入りなので、フロント・リア用で2セット購入しました。
ノーマルと比較し一回り小さいので、すっきりした印象になります。(フロントは車体の細さが際立ってしまうので、好みは分かれそうですが)
小さいですがLEDなので視認性が良く、またEU-YAMAHA純正オプション品なので作りもしっかりしており不安はありません。
ウィンカー根元がゴム製なので、多少のことでは折損もしないのではないか、と思います。(コケたことがないので分かりませんが)

取り付けはバイク屋さんでお願いしたので詳細は分かりませんが、カプラー形状が違うのでギボシ加工が必要だったのと、フロントはステー部分の形状が合わず、多少形状を(切断して)調整したようです。
このあたりは車種専用品ではないので、現車合わせになってしまうのは仕方ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

もっさんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250F | ツーリングセロー )

5.0/5

★★★★★

前車FZ400にも同じものを使用していました。
3年間使用しましたが、はがれたり劣化したりといったことはなく、今回の乗り換えに伴って同じものを購入しました。色の濃さによって模様が変わっていて(説明が変かな)凝ったデザインです。同系色のYAMAHA車にはおすすめできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 09:21

役に立った

コメント(0)

HAYATOさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

ノーマルではナンバープレートの位置が後ろ過ぎるような違和感を感じたため購入しました。

商品の写真ではノーマルと変わらない長さになっていますが、中間のブラケットを省略することでテールランプのすぐ下にナンバーをつけることが出来ます。
ナンバーの角度も変えられますが、現在はナンバーが一番見えやすい位置にしています。

取付は説明書を見ながら2時間位で完了しました。そんなに難しくはありませんが、シートカウルに車でよく使われる内張りクリップが使われているため、用心のため内張りはがしDXという工具を購入しました。その他にソケットレンチ、スパナ、六角レンチ、ラジオペンチが必要です。なお、キーカバーは標準からの使い回しになるため、ピンを抜く際止めてあるEリングを飛ばして無くさないよう注意が必要です。

取付後、テールランプ付近を確認するとナンバー灯からの線が黄色で目立つため、100均で売っているスパイラルチューブでウインカーとナンバー灯の線を一本にまとめて隠しました。

自己満足ですが、装着後リアまわりがスッキリして満足のいくスタイルになりました。値段もそれほど高くないですし、バイク購入時に買い忘れた方にはぜひおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 23:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くーやんさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

【再投稿】
・他の方もお書きになられていますが、真ん中のブラケットを使用せずに組むと、
 フェンダーレスっぽくなり引き締まった感じになります。
・配線を保護するため、ジャバラのホースで覆いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 22:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

車両本体とマッチしたデザインで実用性も備えたスクリーンです。取り付けも簡単、遅くて20分で付けれます。メーター周りの物足りなさを補完してくれます。MT-09のLOGOめっちゃくちゃかっこいいです、他社のスクリーンより一番似合うと思います。MT-09お持ち方ぜひ付けてみてください、おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 12:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

YAMAHAの純正パーツで材質はステンレスです。
形状に合わせた盛り上がりが、さすが純正ですね。
取り付け方法は、説明書にすべて書いてるので、簡単です。
付けてから虫いっさい見えなくなります(中に入ってるかもしれない)。
おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/29 21:02

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

the dark side of japanのマークがかっこいいので購入しました。純正なので細部の作りがしっかりしている。
ノーマルと比べると、ラジエター周りの物足りなさを補完してくれます。
立ちこけの時ラジエターを保護するでしょうか。
おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/29 21:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

タンクの傷付き防止
ポジション的にはあまり必要が無い気がしましたが、純正で安いので。
タンクの形状が特殊なので、社外品の場合、貼り付けられるか確認が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/29 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP