タイヤのインプレッション (全 145 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

モンキーのリア3.50-10に装着しました。

冷えててもグリップは良好。
暖まったら安心して倒せます。
ステップを擦ることも技術次第でいけます(私は無理ですが)
ですがわずか3000kmで2分山以下になりました。
街乗り短距離、近所の峠、簡単なレースなどでは実力を発揮するかと思いますが、ツーリングユースの方にはオススメ出来ません。

星は3つ
高すぎ
ライフ最悪
で減点2です。

使い方次第ではかなり良いですが、
私のようにツーリングメインの方にはオススメ出来ません。
ダメではなく用途に応じて・・・・ですね。

次は違うタイヤにしよう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

オフ使用には大変グリップもよく、安心して走れます。ただしオンロードでのノイズは半端ではありません。後ろからバイクが突っ込んでくるのかと思うほどのノイズ(爆笑)です。
しかも減りが早い!。履かせてから約4、000Kmあたりからグリップが落ち始め、履き替えを検討し出しました。消しゴムタイヤとショップの人から聞きましたが、まさにその通りでした。最終的には7、000Kmでちょっとした砂だまりにも足を取られ、パターンもなくなり履き替えることにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

5.0/5

★★★★★

去年の12月にメッツラーのM5から交換。

冬場(気温10度ぐらい)でも抜群のグリップ力で、冷えた状態からの温まりが早いのかタイヤの温めにあまり気を使わず走れます(^^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

4.0/5

★★★★★

GSR750に標準の016から交換。

写真は去年の夏場に履いて2500キロほど走ってところ。

峠メインで走ると夏場だと3000キロぐらいでスリップサインが出てきます。

グリップ力が高いけどもう少しライフが長いほうが・・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

KLX250で使用しています。

林道ツーリングメインです。
林道までは距離があり、舗装路とダートの比率は8:2くらいなので磨耗は早いです。
リアは1500kmもたないと思います。

舗装路では急ブレーキを除き常識的な速度域では他の方のインプレにあるような不安はありません。
しかし濡れているとグリップは極端になくなります。
走行ノイズは大きいです。

空気圧は1.5km/cmで試しています。
ダートを走るには高めかもしれませんが、路面状況問わず走りやすいです。

リアは110を選択しました。
純正指定サイズのタイヤより同等か少し細いくらいです。
スイングアームやチェーンのクリアランスの状態から120でも問題なく入りそうです。
フロントは1サイズで選択肢はありませんが、一回り細身になりました。

磨耗は早いですが安いので気にしない方や車両に乗せて移動したり、林道ツーリングメインの方には良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

乗り始めは結構柔らかく、なんじゃこりゃ危ないなーなんて思ってたのですが、数回ダートを乗り軟質土のアップダウンを繰り返すと、こりゃいいやって感じに思えてきました。今はGEKOTAのような良いタイヤが出ているようですが、昔からあるこのタイヤはコスパ的にみても練習には最高と思います。
まあ巷ではゲロ専用なんて言われてますが、ちょっと無理して振り回す的乗り方をした時応えてくれるGOOD TIREじゃないでしょうか。さすが漢のIRCです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR(03年式)でワイズギアのキャストホイールに換装して履かせています。
1 摩耗が早いと感じます。主に街乗りツーリング使用して約6000kmでスリップサインが出てきました。

2 グリップ力は非常にGOODです。軽い峠道や高速道路でもタイアに対する不安感がありませんでした。

3 SRの純正サイズは18インチということもあり、履ける種類決して多いといえませんが性能面だけで見た場合にオススメ出来るかと思います。

星4の理由ですが、性能・価格・耐久性を考慮した結果となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポチョムキンさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

安い、ですが、減りが早いです。
前回もこのタイヤでしたが、4000kmでスリップラインでました。
センターは充分、かなり残っていたのですが、肩がダメでした。
ほとんど峠のみの走行でした。
町乗りならもっと持つのかと思います。
画像は撮り忘れました。

しかし、これならハイグリップ寄りのタイヤにしようと考えますね。
メインで走る場所にもよるのでしょうが・・・
峠、町乗り、とんとんならもっと持つでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/25 10:33
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりたんさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

減りは早めですが適度な柔らかさで特にマディコンディションには良いタイヤだと思います。今のところ自分のお粗末な腕前では不満は見当たらないのでリピートしています。ビードもダンロップほど固くなく交換しやすい部類のタイヤだと思います。
値段が安いのも嬉しい限りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

みどりたんさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: アドレスV125S )

4.0/5

★★★★★

確か、新車時に付いていたタイヤだったと思います。
減りは早めですが適度な柔らかさで特にマディコンディションには良いタイヤだと思います。カチカチのドライの時はあまり食いつきが良くない気がしますが、平均して幅広くカバーしてくれるので迷った時は是非おすすめします。値段も安いので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP