オイルのインプレッション (全 473 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

4.0/5

★★★★★

ケミカル系はワコーズ製品ばかり使っていましたが、性能は良いものの価格もそこそこするので、比較も踏まえて今回はダイドー製品を購入しました。

チェーンに注いでみると、見た目は粘り気のあるルブで、ワコーズの方がもっとさらさらしていた様に感じました。

要領も大きめなので、一回注いで長持ちするというよりは、こまめに注いでいく感じかと思いきや、意外とルブのもちも良いですね。

今はまだチェーンクリーナーはワコーズなので、無くなったらクリーナーもダイドーを試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/21 12:55

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

シグナス1YPへtakegawaボアアップキット組み込みに伴い使用しました。
普段は同社のACTIV 4Tを入れていますが、今回は社外品のピストン、シリンダー、カムに交換するという事もあり、何となくグレードアップしてみました。(^_^)
違いは、もちろん・・・わかりません(^_^)
交換後300キロ程度走りましたが当然トラブルフリーです。
ちなみに、今まで使用していたACTIV 4Tは3000キロごとの交換で6000キロ使用しましたがカム、シリンダー、ピストンピンいずれも非常に綺麗な状態でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/17 11:14

役に立った

コメント(0)

サムさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | ZX-10R | RV200 バンバン )

5.0/5

★★★★★

昔からずっと気になっていたのですが、値段も高いので中々使う機会がなかったのですが、今回思いきって使ってみました。
パッケージの裏には回し過ぎ注意って記入があります。

パッケージにお金を掛けないのは良いと思いますが、ボトルが注ぎにくいのがちょっと不満ですね。

使ってみての感想ですが、シフトフィーリング、レンポンスの良さにはビックリです。
気がつくとパワーバンドに入っています!
300Vと比べても個人的には勝ってると思います。

油温計を付けているのですが油温がとても安定しています。

後はどの位まで性能が保てるのか気になる所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/13 08:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

今まで使った事がないメーカーだったので、この機会に投入してみました。粘土もついでに固い特性の物を入れてみました。
体感からすると、アイドリングが静かになった、ハンドルに伝わる振動が明らかに低減されました。いろいろなブランドのオイルを使用しましたが、ここまではっきりと振動が消えたオイルは初めてでした。固いオイルがバイクに合ったのかもしれませんが・・・。
性能的には交換後にブン回したりしていないのでまだ分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 23:35

役に立った

コメント(0)

タクさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CB650

5.0/5

★★★★★

80年式CB650カスタムという今では旧車の仲間入りをしてしまったバイクに使用しました。
クリアランスが大きく、ガスケットの材質も現在とは違う空冷大排気量なので、合成油よりも鉱物油を選択しました。

鉱物油の中ではトップクラスのクオリティで、そこらの部分合成油よりも性能(潤滑性・耐久性・シールへの攻撃性)は優れていると思います。
スタート時からマイルドに気持ちよく回転が上がっていきます。
安めの部分合成油を使っていた時にあったヘッドからのにじみもなくなりました。
以前に使っていた車両では、同じ距離で交換しても合成油よりも汚れていなかったです。
ただこれは洗浄性能の違いもあるかと思いますので何とも言えませんが、耐久性も問題ないと思います。

唯一欠点を上げるとすれば、よくホームセンター等でも無料で付いてくる、口につけるノズルが合わないということぐらいでしょうか。それも漏斗やジョッキを使えばよいだけの話ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 08:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

2.0/5

★★★★★

使っていたチェーンオイルが切れたため、今回初めてラベンのチェーンオイルを購入した。

まず、普通のチェーンオイルの感覚で使用するとビックリ!!!

なんとノズルの先っぽから蛇花火のようなニョロニョロがでてくるではないか!!!

一応説明書には「10cm離してから吹きかける??」という旨が書いてあるのだが、10cmも離してはまるでチェーンに届かない。

当初は不良品かと思ったのだが、行きつけのバイク屋に聞いたところ、どうやらそういうものらしい。

そのニョロニョロは至近距離でチェーンに塗布する際も非常に塗りづらく、かつ、非常に粘りがあるため、チェーンやチェーン回りにオイルが付着しまくってしまう。
(写真は塗布後に空転させているところ。粘りすぎて納豆のように糸を引いている笑)

飛び散ったオイルはホイールに頑固なオイル汚れを残し、チェーンは蜘蛛の巣のような(写真の糸による)汚れ、糸が引っかかったスイングアームには真っ黒な塊ができあがってしまった。

走行性能はよく、塗布後は滑らかな走り出しが体感できるのだが、上記の不満が全てを台無しにしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/05 21:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

主に冬季限定で使用してます。
5W-40なのでサラサラしてますが
夏季でもいけそうです
化学合成油でこの価格は納得出来ます。
もうしばらく様子見して
耐久性も確認したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 20:47

役に立った

政@ オジサンオフライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

今日はSUNOCOのREDFOXにオイルを交換しました
相変わらず、Weaikeさんの速い対応で届きました。
初回点検でレプソルオイルを購入店で換えたのですが
六千回転辺りまでは良いのですが、その上は回転上昇が少し重いので、今回、初めてのエステル系を試します。
交換後の感想ですが、アイドルではエンジンのノイズが、減少しました。かなり効いてるなと予感、走ると六千までは変わらず、その上は回転上昇もスムーズに上がります。
選んで正解だったようです。
小排気量のグロムにはオーバースペックと思う人も居ると思いますが、小排気量のグロムほど流れに乗るのには回転は大抵六千は回ってます。
小排気量の空冷だからこそ、常に高回転で走るのにオイルは高スペックが必要だと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 21:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふくさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CBR125R | スーパーカブ50ストリート )

利用車種: CBR125R

3.0/5

★★★★★

初期性能は非常に良いです。
ベースグレードの鉱物油(G1クラス)と比較すると、圧倒的にキレイに高回転まで回ります。また、振動も低減しているように感じられます。
シフトフィーリングは、可もなく不可もなくといったところでした。

結果、価格的にも、性能的にも、とても良いオイルだと思っていたのですが、
1000kmも走らないうちに、ギアが渋くなり、ミッションが合わず滑ったり、1-2速以外の変速でギア抜け(かくれニュートラルってやつ)が頻発したりとミッションが明らかに不調になりました。

今まで、どんなオイルを使ってもこんな症状は発生したことはなかったですし、オイルを変えたところ落ち着きましたので、私の環境では明らかなミッションの潤滑不足が発生していました。

エンジンフィーリングは俄然良いままです。しかし、ミッションがこれではチョットまずいので、交換することになりましたが、エンジンオイルとしては良いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 21:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロードキングさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Chieftain )

4.0/5

★★★★★

暑い夏でも熱ダレせず、価格は手頃なのに性能は満足できます。1クオートを4本買うより若干安い、ですが注ぎにくいのが難点です。なので自分は、1クオートのボトルに入れてからバイクに注いでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/17 00:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP