サービスマニュアルのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAKさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 自分で整備するのでどうしても欲しかった。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 車種独自の整備方法があるので、読んで見て詳しく載っているので役に立ちます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 無し
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 無し
【期待外れだった点はありますか?】 値段をもうちょっと安くして欲しい。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 やっぱり価格を下げて欲しいですね。
【比較した商品はありますか?】 パーツリスト
【その他】 無し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 18:40

役に立った

コメント(0)

とにさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

DIYでバイクいじりをするためには、無くてはならない一冊であり、言うなれば「バイブル」ですね。
各部の整備手順やボルト類の締め付けトルクまで事細かく書かれています。
ただ、プロの整備士さんが使うことを前提にしているため、いじりの初心者にはすこし敷居が高いかもしれません。
価格も高いので、万人にお奨めできるモノではありませんが、これからDIYいじりを楽しもうという人ならば、勉強代という意味も含め、一冊、投資することをお奨めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/02 22:20

役に立った

コメント(0)

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

3.0/5

★★★★★

無くても何とかなるだろうが、高年式の溜めに無くなる前にとりあえず購入。
本当はパーツカタログの方が欲しいが、すでに入手困難(T_T)
まあ買っておいて損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 01:27

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

FIトリッカーを全バラのOHをしていたので購入しました。

バラシは特に考えなくてもサクサク進みますが、組立段階に入るとこれが無いと行き詰まります。
重整備をされる場合は必ず用意した方が良いでしょう。

たまに勘違いしている方がいますが、同じバイクでも
形式によって回路や構造変えたりしている場合があるので
形式が違ったらSMも買い直しです。
まぁ大体何モデル分か纏まってたり、補足版が出てたりしますけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP