汎用ナットのインプレッション (全 49 件中 41 - 49 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケペケさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

スクリーン・カウルの劣化したナットの交換用として購入。純正品と刻印まで同じででした(同じ製造元?)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

サスの別体タンクの車体取り付けの緩み止めと、缶スプレーを吹いてドレスアップに貢献してくれたナットです♪

車体の表立つところにボルトのねじ山が見えては格好悪く、何かを取り付ける際は、そうならぬよう設計しますが、たまぁ~にスペース的に無理があり、逆パターンが出てきてしまいます。

今回はステー新造で、取り付けに極低頭ボルト逆付けしか素人作業では方法が無く、どうしても表立つねじ山隠しに使っています。

ホームセンターでも売っていますが、価格が安いものなのでWebikeの送料無料を目論む調整に、キタコのこのシリーズは嬉しい商品です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

いま、自作でナンバーステーを作っているのですが、色々な事情で長さを延長しなければならず、ボルト止めステーで何とかサイズの帳尻が合いました。

今後取り外しする予定が無いところで、ペイントもする予定で緩んで欲しくなく、このロックナットを使用しています。

手締め出来る範囲が狭く、工具の入るスペースがないと泣きます。
緩み辛いので着脱が必要な部分に使うと、後々面倒ですが、そうそう取り外しを行わないところには最適!

このナットを使い緩んだことがありません☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

以前からスクリーンの着脱で、小さいナットの失くしやすさと、締め付けトルクでのスクリーンの損傷が気になっていて、ボルト&ナットに疲れ果てていました。

ウエルナットなら小さいナットが転がり落ちることは無い☆
ホームセンターには置いてありませんが、KITAKOから汎用で出ているので購入。

カウルの傷つき防止にゴムワッシャーとナイロンワッシャーを追加し、裏側はウエルナットを使い6角穴付きボルトで取り付けました!

思惑通りスクリーンの着脱の際に、メーター裏に小さいナットを落とし探す手間も無くなりました♪

整備性の向上と締め付け過ぎでのスクリーン破損防止に貢献です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

f23hikoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

ボアアップ時に交換しました。
ステンレスなのでピカピカでキレイになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:04

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップのついでに、ヘッドカバーを止めるナットをステンレス化しました。

サビないのは勿論、くすみにくくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:37

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

リアブレーキのトルクロッドの固定ボルトの代替として使用。
純正のナットもロックナットなのですが、年式的にもヤラレテきたので交換。

ボルトとナットに薄っすらグリスを塗って装着。

交換後にニヤニヤできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/20 18:25

役に立った

コメント(0)

ビブ40さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | XR250 | DT200WR )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ナイロンのロック付きのナットなんですが、フランジ付きというのが
なかなかありそうで見つからない。こういうの非常に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:03

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター

ノーマルの古く成った物と交換しました。
交換するとフィット感も出ますし少し振動も
減った感じです。
ゴムなので定期的に交換したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP