フレームホールキャップのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

六角レンチで締めるだけなので、何も難しいことはありません。
格好よくなりました。自己満ですが…
差し色に赤を入れたかったので赤を選択しましたが、結構目立ちますね。
ちょっと割高に感じますが、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 10:43

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

利用車種: ニンジャ 400

3.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

実際、フレームキャップとは?
フレームのボルト部分の保護。
味気ないフレーム部分のアクセント。

何はともあれ、盆栽化が捗るパーツです。

作りもしっかりしているし、赤のアルマイトも良いです。
有っても無くても良いパーツなのかも知れませんが、エンジン周りのアクセントにつけてみました。

ただ、一万円越える価格は考えものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 18:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ドレスアップ目的で購入。全体を青で統一したかったのでこちらを購入しました。取り付けも簡単で、精度も完璧、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: Z900RS

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

スイングアームピボットが剥き出しだったので、カバーを探していました。
自分は単なるカバー(シンプル)で良かったのですが、種類があまりなく、ブランド名がしっかり入っていますが、やむなく購入しました。
後で、よく探してみると、他のブランドで、色も選べて、シンプルで、質感も良く、価格もリーズナブルな商品がありました。
付け替えるつもりはありませんが、もうちょっとよく探せばよかったかな。
取り付けは、はめ込むだけなのでいたって簡単ですし、質感は問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/16 20:19

役に立った

コメント(1)

kakkeyさん 

数年使っていたら、白色のプリントが剥げて、シンプルになりました

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
  • ステップ付近のキャップにはドレミのロゴが入っています

    ステップ付近のキャップにはドレミのロゴが入っています

  • この3箇所に装着します。写真は左側。装着前。

    この3箇所に装着します。写真は左側。装着前。

  • 装着後

    装着後

  • 純正樹脂キャップは中にツメがあります。無理に抜かず写真のように軽く引っ張って。

    純正樹脂キャップは中にツメがあります。無理に抜かず写真のように軽く引っ張って。

  • 純正樹脂キャップを抜くとこんな感じ。ツメが見えますね?

    純正樹脂キャップを抜くとこんな感じ。ツメが見えますね?

  • ロゴの仕上がりは細部まで綺麗でした

    ロゴの仕上がりは細部まで綺麗でした

Z900RSは、メインフレームに穴が開いている箇所があります。
片側3箇所で、恐らく左右対称だと思います。

ノーマルでは、上側の2箇所には樹脂製のキャップがハマっていて、ステップ付近の大きな穴には何もフタがありません。
納車当時から「この穴の中、サビないのかなぁ・・・」と気になっていたこともあり、思い切って購入してみました。

純正の樹脂製のキャップは、指で簡単に外せます。本品も手で入ります。

自分は、本品を穴に入れる際に、Oリングにシリコングリスを薄く塗っておきました。
スムーズにハメ込みたかったのと、雨が入らないおまじないです。

ドレミコレクションの格好良いロゴが入っているキャップは片側1つで、ステップ付近の大きな穴の部分に使います。

足元のさりげないオシャレになって気に入っています♪

正直言うと、商品にするのは、純正樹脂キャップが無い2箇所の穴のところだけで良いので、もっと安いと嬉しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/04 18:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FreezeMoonさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

商品は悪くないです。
ただ、1台分のセットだと1万超えなのが…

ノーマルの樹脂メクラよりは当然良いけど、コスパ的には微妙。
ステッカー位は同胞して欲しいかな?

取り付ける部分を記載する説明書位はあっても良いと思います。
スイングアームピボットとメインフレーム中央部の樹脂メクラと交換、ラジエター裏の樹脂メクラと交換して使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/05 12:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP