KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8288件 (詳細インプレ数:8068件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのナンバープレートホルダーのインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
oreさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

いろいろ選ぶときに画像で わかりにくいところもありましたが、フォローはしっかりしていただき感謝です。
品物もイメージ通りでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとしさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

アルミ製の物が主流だが、この製品は鉄製のメッキ。

価格は抑えられるは強度はあるは輝きが良いは、と言うことなし。

私の愛車にはメッキ部分が多いのでマッチングも最高です。

超おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

安いッ!!!

キタコの分厚いパーツカタログを、眺める様にペラペラと捲っていると。。。  あらら。。。
小さく目立たぬ様に掲載されているのが、こちらの製品。 小奴は、キタコ社がリリースするナンバープレート・ホルダー!!!
( 素材はスチール製で、クロームめっき仕上げです。 )

掲載写真を見ると、小奴はスチール製かステンレス製に見受けられました。
他社製品の多くはアルミ製が主ですが、それとは異なる質感が気になってしまいました。。。。

何しろ、価格は他社製品の半分以下で、ナンバープレートホルダーが入手出来るとは、随分と良心価格である事に魅かれます。
また、
キタコ製品の真面目なモノ造りに期待は裏切られないだろう。。。との、判断から入手を試みました。

添付画像の通りに品質や造形は、健全なモノでした。
選んで正解だった!!!
それが、当方が抱いた、こちらの製品の第一印象です。

何気に、気を利かせた設計が成されているのも高評価に値します!!!
それは、ナンバープレートを照射する為に切れ込みが、ナンバープレート・ホルダー上部の枠に入られているのです!!!

良いモノはコストパフォーマンスが優れている事でもありますが、、、
更に良いモノとは。。。
半永久的に使用可能な程の性能の持続力を兼ね揃えたモノであるのです!!!

キタコ製のナンバープレートホルダーのバリエーションは、全部で6種類!!!
(1): 原付用(長方形型)
(2): 原付用(台形型)(=ヤマ型)
(3): 125cc以上用
(4): 原付用(長方形型)の下部スペース付き
(5): 原付用(台形型)の下部スペース付き
(6): 125cc以上用の下部スペース付き

因みに、下部スペース付きとは、、、
ナンバープレートも真下にリフレクターやステッカー等を貼る為のスペースを設けた製品になります。

こちらの製、多くの他社製品にあるアルミ素材よりも頑丈であり、耐食性能も優れていますヨ!!!

ナンバープレートホルダーとは、本来の使用用途を分析すると、こちらの製品の素材の方が相応しく思います!!!

猛プッシュでお薦め出来る製品ですぞ!!!
こちらの逸品、是非、お試しあれ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP