バッテリー充電器・バッテリーチャージャーのインプレッション (全 176 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
  • LEDのチェックランプが眩しすぎです

    LEDのチェックランプが眩しすぎです

複数台持ちだと乗らない時のバッテリー上がりが心配ですがこれが有れば繋ぎっぱなしでいいので安心出来ます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 18:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
  • 充電機能は○。

    充電機能は○。

  • このカプラが着けるにも外すにも力が必要。

    このカプラが着けるにも外すにも力が必要。

  • 荒く扱うと、壊れてしまいそうなワニ口。取扱は優しく。

    荒く扱うと、壊れてしまいそうなワニ口。取扱は優しく。

【使用状況】
バイクを4台所有しているので、どうしても乗る機会の少ないバイクが生じる。特に冬場はその傾向が強いので、バッテリ管理には気を使っていた。4輪車用の充電器とバイク用の中華製充電器を持っていたが、バイク用の充電器の充電機能が怪しげになって来たので、買い換えを決意。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
購入に際しては、信頼のおけるメーカーの物をと考えた。以前に買った中華製充電器の機能があやしげだったからだ。ネット上にはこの製品と同程度の性能、値段でメーカー名がよく分からない(デザインは格好いいが)充電器が売られているが、今回は避けた。
この充電器も製造は中国だが、販売元のスーパーナットに関してはそれなりの信頼感があるので、これに決めた。値段も安かったしね。
届いた商品はイメージ通り。
【使ってみて】
とりあえず、バイクと車のバッテリを充電してみた。
充電のやり方は一般的な充電器と同じ。電流量が少ないので、充電に時間がかかるが、このように少ない電流でゆっくり充電するのはバッテリには優しい。
バッテリの容量にも寄るが、少し弱ったバイク用なら数十分から2時間程度。さすがに4輪車用は数時間から10時間程度と時間がかかるが、ちゃんと充電できる。
弱ったバッテリを元気にすることは出来るが、『死んだバッテリ」を復活させることは出来ない。寿命が尽きてしまったバイク用バッテリで試してみたが、一見、復活したように見えて、やっぱりダメだった。
バッテリが正常なら、充電直後の電圧は13Vをはるかに越えているが、これはバッテリが熱を持っているからで、数時間経つと普通の12.8?12.5Vに戻る。
【付属品はついていましたか?】
乗らないバイクの常時充電用に『専用配線コードキット」が付属している。これは人によっては便利だろうが、コードの抜き差しが大変である。カプラの接続部が固くて、相当な力が必要だ。外すときも力が要る。
解消するためには、ちょっとずらして、片方ずつ何度も抜き差しをすると、接続部が馴染んで、怪力は不要になる。
【期待外れな点はありましたか?】
ワニ口の造りがちょっと弱い。すぐに変形してしまいそうだ。
コード類のビニールが気温が低いと固くなって、作業性が落ちる。まあ、このあたりの樹脂製品のレベルが中華製で仕方のない点だ。
販売元が日本企業なので、きちんとした説明書が付いているのがよろしい。
中華製は格好いいデザインでも説明書が日本語でなかったり、翻訳機を使った怪しげな日本語だったりする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 12:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Masaさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | ゴールドウイング )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 4

ワニ口のサイズが小さくバッテリーの端子に繋ぎにくいのが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/23 07:07

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5

バイクバッテリー専用のバッテリー充電器です。

デイトナでは似たようなサイズ感で2つのチャージャーをラインナップしていますが、こちらは高級版です。
廉価版に対して
・四輪用バッテリーにも対応
・液晶表示
・電圧表示あり
・充電パターンが違う
辺りが差異になり、価格は倍ぐらいになります。

正直、バイクにしか使わないなら廉価版でも事足ります。

バイクに常設する配線もついているので、駐車スペースにコンセントがある方なら駐車の度にカプラーを繋ぐだけでバッテリーのケアができます。
バイクの稼働頻度が低い方はとりあえずこれを繋いでおけばバッテリー上がりを防止できますし、サルフェーション除去機能付きなのでバッテリーの延命にも繋がります。

また取説にも明記されていますが、充電が完了次第充電を終了し、その後自然放電等で必要が発生すれば勝手に再充電が始まります。
ということで、長期保管時も繋ぎっぱなしでOKです。


またバッテリーに直接繋ぐ用のワニ口線も付いているので、バッテリーを車体から外して屋内に持ち込んで充電、というのももちろん可能です。


高級仕様のこちらは廉価版に対してワニ口が大きいタイプがついていたりと使い勝手が若干いいです。
また電圧がバッテリ電圧が表示されるためバッテリの状態がなんとなく掴めるのに加え、フル充電までに要する時間もわかります。
繋ぎっぱなし派の方にはそこまで意味がないかもしれませんが、バッテリを家に持ち込んで充電する場合には目安時間がわかるのは便利かと思います。

また廉価版との最大の差異は4輪用のバッテリにも対応している点です。
またバッテリ充電パターンが廉価版と異なるため、チャージャー側の容量と併せて蘇生できるバッテリのキャパが大きいのかもしれません。


総じて使い勝手のいい充電器です。
Amaz○nなんかで安価なものも買えますが、コンセントとバッテリーに繋ぐことを考えるとあまりによく分からないものを使用するのは少々不安です。

本品は廉価版の実売価格5000円に対しておおよそ倍くらいです。
さすがに安いとは言えませんが、サルフェーション除去機能もあるので大型車用サイズのバッテリーを1個蘇生できれば十分元が取れますし、せっかくたまにバイクを出そうとしたらバッテリー上がりで動かない…みたいな残念な事態も防げます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/29 22:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5
  • テスターとして測定中

    テスターとして測定中

  • 車体接続コードをバッテーリーに取付

    車体接続コードをバッテーリーに取付

  • 車体接続コードを引出した状態

    車体接続コードを引出した状態

  • 外して保管に充電中

    外して保管に充電中

今までランプの点灯で充電状態を知らせるタイプの充電器を使用していましたが、最近エラーの点滅が多くなったので本機に取換えました。
この充電器はテスターとして使用出来、バッテーリーの現状が分かります。
充電時に充電状態と充電時間が目でみえます、(正常時は充電時間4時間30分)この2点が特に良いです。
又、車にも使える様に切り替えが有るのも良いです。

自分の使い方ですが。
冬季間の車庫保管中のバイクいじりのおいて、バッテーリーの状態を即確認できるテスター機能は良いです。
充電時間が分かるので、充電器を付けっ放しにしなくても良いので本機一台で2台(自分は)のバイクを管理しています。
車体接続コードは冬季は1台接続したままで本機を使用し、他のバイクは冬季冬眠時バッテリーを外して保管し時々、本充電器で充電確認(テスター機能)しています、目で充電状態が分かるので楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/26 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

バイクバッテリー専用のバッテリー充電器です。

デイトナでは似たようなサイズ感で2つのチャージャーをラインナップしていますが、こちらは廉価版です。
あちらは
・四輪用バッテリーにも対応
・液晶表示
・電圧表示あり
・充電パターンが違う
辺りが差異になり、価格は倍ぐらいになります。

正直、バイクにしか使わないならこちらで十分です。

バイクに常設する配線もついているので、駐車スペースにコンセントがある方なら駐車の度にカプラーを繋ぐだけでバッテリーのケアができます。
バイクの稼働頻度が低い方はとりあえずこれを繋いでおけばバッテリー上がりを防止できますし、サルフェーション除去機能付きなのでバッテリーの延命にも繋がります。

また取説にも明記されていますが、充電が完了次第充電を終了し、その後自然放電等で必要が発生すれば勝手に再充電が始まります。
ということで、長期保管時も繋ぎっぱなしでOKです。


またバッテリーに直接繋ぐ用のワニ口線も付いているので、バッテリーを車体から外して屋内に持ち込んで充電、というのももちろん可能です。


難点があるとしたらインジケータです。
LEDの点灯/点滅で状態を知らせてくれるのですが、このLEDがやたらと明るいので直視すると眩しいレベルです。
私はビニールテープで塞いで使用していますが、これでちょうどいいくらいの明るさになります。

総じて使い勝手のいい充電器です。
Amaz○nなんかで安価なものも買えますが、コンセントとバッテリーに繋ぐことを考えるとあまりによく分からないものを使用するのは少々不安です。

本品であれば実売価格5000円くらいなので、まぁバランスがいい辺りではないかと思います。
サルフェーション除去機能もあるので大型車用サイズのバッテリーを1個蘇生できれば十分元が取れますし、せっかくたまにバイクを出そうとしたらバッテリー上がりで動かない…みたいな残念な事態も防げます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/20 09:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
機能性 5
  • 車両用ケーブル

    車両用ケーブル

  • 1年保証

    1年保証

【使用状況を教えてください】
YZF-R1(2016年モデル)用にAZバッテリーのリチウムイオンバッテリーをはじめて買ったので、リチウムイオンバッテリー用の充電器として購入しました。
リチウムイオンバッテリー用の充電器としては比較的安価で、かつ鉛にも使えるとのことで複数台バイクを所有しているので1台でマルチに使えることが購入の決め手になりました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
説明の通り、本体のほかにクリップケーブルと車両用のケーブルが付属していました。
車両用ケーブルは充分な長さが確保されているので、けっこう配置の自由度が高かったです。
また、購入前に岡田商事のページ等で保証期間等調べたのですが全然書いて無く、無いのかなーと思ってたら説明書にはちゃんと1年保証の記載が、、、。
あるなら書いといてよ!と思いました。いや、あるならいいんですがね。

【使ってみていかがでしたか?】
充電自体は繋ぐだけで自動で開始され、充電中の表記も分かりやすいです。
車両ケーブルとつなぐだけなので、いちいちバッテリーにアクセスしてワニ口でバッテリー端子を挟んで、、、とかしなくて良いのはとても快適です。
また、長く乗らない時は繋ぎっぱなしでもOKとのことなので、冬場にはさらに重宝しそうです。

【注意すべきポイントを教えてください】
充電器側の端子カバーが紛失防止になっていないので、そのカバーを無くす可能性があるので注意が必要です。
車両側のケーブルは紛失防止になっているのにどうして、、、。

【他商品と比較してどうでしたか?】
リチウムイオンを充電できる充電器としては比較的安価です。
モニター等で状態が見ることは出来ませんが、車両用ケーブルも付属して使い勝手の良さに満足しています。

【総評】
モニター付きで常に状態を見たい等の要望が無ければリチウム、鉛どちらにも対応できる充電器としてはとても良いです。
車両用ケーブル付属で充電が楽に出来ます。自分は外から配線を見せたくなかったので、写真のようにのタンデムシート下に持ってきて、タンデムシートを開ければアクセスできるようにしています。
他の車両でも使うために車両用ケーブル単体で購入しようと思いましたが、今は欠品で手に入らず、その割に特殊な端子形状で替えがきかないのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/22 01:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
  • プロセレクト バッテリードライバー

    プロセレクト バッテリードライバー

プロセレクト バッテリーが好きなので充電器もプロセレクト製です!
製品自体の安っぽさもなく作りは良いです。
常に配線を繋ぎっぱなしなんでバッテリー上がりの心配が無くなって良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/14 21:16

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
  • 多種のバッテリーに対応しています。

    多種のバッテリーに対応しています。

  • カプラー接続です。オプションで他の形状の接続も可能なようです。

    カプラー接続です。オプションで他の形状の接続も可能なようです。

  • 通常のチャージモードです。

    通常のチャージモードです。

  • リペアモード中です。

    リペアモード中です。

  •  GC016 X-Connect 12V
ダッシュマウント インジケーター

    GC016 X-Connect 12V ダッシュマウント インジケーター

  • 四角い穴にハメ込むタイプです。

    四角い穴にハメ込むタイプです。

※購入理由
〇最初に使用したSKYRICH(リチウムイオンバッテリー)の出力が弱くなった時、「充電する方法が無い!」
という事の重大さに気付き、幅広く使用できる充電器が欲しいと思ったのがきっかけです。

※接続
〇接続はバッテリーと充電気側のクリップを+−間違えなく接続

〇充電器のACプラグをコンセントに差し込む。

〇モードをバッテリーに合ったモードに切り換える。一般的な接続だと思います。

※効果
〇当たり前ですが、リチウムイオンの充電は問題無く完了しました。
充電後のバッテリーを取付して、いつもの河川敷で2時間程度走行しましたが、問題ありませんでした。

しかし1度上がりかけたバッテリーだったのか、その後3回ぐらい同じような走行をしたら、
バッテリーの充電はできますが、1回エンジンストールでセルが回らない症状になりました。
タイミング悪くバッテリーの寿命がきたようでした。

●その後複数バッテリーを充電しましたが、バッテリーが正常なので充電器は問題無いと思います。

〇家で余っていたオートチャージャーで充電が始まらなかった鉛のMFバッテリーを
リペアモードで試したら充電できました!さらにしっかりセルが回り、日常生活に影響がない程度
まで復活し、高価なバッテリーを購入しなくて済みました。

〇同じ状態のMFバッテリーが2個あったので(保管期間は長すぎてわかりません)こちらも試したら
見た目充電完了になったりエラーが出たりという状態で、バッテリーがは使い物になりませんでした。

●リペアモードですべてのバッテリーが復活するわけではありません。当たり前の事ですが、
取扱説明書にも同じ事が注意書きに書いてありました。

※現状
〇自動車用、バイク用、これ1台で充電、リペアできるので非常に便利です。

〇リチウムイオンのリペアモードは無いので同様な効果が期待できるモードがあったら良いと思いました。

〇現在は販売終了しているようです。後継モデルがある様なので、そちらの購入の参考にして頂ければと思います。

〇 GC016 X-Connect 12Vダッシュマウント インジケーターはオプションで購入しました。
ダッシュパネル付近で未使用のスイッチがあれば利用して設置すれば、バッテリーが脱着しずらい車種の
充電は楽に行えると思います。

●現在の車種は脱着がそこまで面倒ではなく、開放型バッテリーで充電中キャップを開ける為使用はしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
  • 車載状態のLFX14L2-BS12です。

    車載状態のLFX14L2-BS12です。

  • バッテリー本体の接続端子です。
切り欠きがあり方向性が解りやすいです。

    バッテリー本体の接続端子です。 切り欠きがあり方向性が解りやすいです。

  • コネクターバッテリー接続側です。こちらも突起があり、方向性が確認しやすいです。

    コネクターバッテリー接続側です。こちらも突起があり、方向性が確認しやすいです。

  • 専用コネクター充電器側です。こちらも同様、切り欠き、突起があります。

    専用コネクター充電器側です。こちらも同様、切り欠き、突起があります。

  • 全て接続してストアーモード中です。

    全て接続してストアーモード中です。

※購入理由
〇汎用12V-6V-Li-ion/密閉/解放型対応充電器は所有して充電も行っていましたが、
専用コネクターを使用した、LiFePO4(LFX14L2-BS12)の専用充電器が欲しいと思い購入しました。

※現状
〇現在使用しているLFX14L2-BS12が特に問題無く使用出来ていました。
その為、同型番を追加購入する予定で、先に専用充電器(SHO-BMS01-JP)と
専用充電器 ケーブルキット(SHO-BMSCBL12)を用意した状態です。

※接続
〇充電器側とバッテリー側で形状が異なるので、間違える事はないと思います。
〇バッテリーの+/−も専用コネクターに方向性があるので、こちらも間違えないと思います。
〇取扱説明書を一度確認して、手順に従えば簡単に接続できると思います。

※効果
●バッテリーを車載のまま(接続したまま)約5ヶ月間乗らない状態が1年に1度ありました。
過去5年間の中ので3回起きた症状でした。

5ヶ月冬眠後充電をして河川敷、コース等で週1回2時間程度走行すると、最初の2週間は良いのですが、
3周目の途中からエンジンストール→始動を数回、走行中電動ファン起動でエンジンストールという状態でした。
その後セルスターターが回らず押しガケという状況でした。

●帰宅後バッテリーを充電(Li-ionの場合は通常の充電)(鉛バッテリーの場合はリペアモード+通常充電)
しましたが、次週試すと最初の始動で暖気を5分ぐらい行い1度OFFにすると、もう始動できませんでした。

◎SHO-BMS01-JPを使用する事で長期保管後の安心した再使用が出来ました。
※冬眠後使用するまでストアーモードで2週間接続していました。本来は5ヶ月接続した
インプレッションが良いのですが、時間軸上不可能でしたので、来年試したいと思います。

◎数年同じ症状で高価なバッテリーが3個【Li-ion×2(SR社)、鉛MFバッテリー(有名日本メーカー)】も同じ症状で
ダメになると、いつどこでエンジンストールするか不安を抱えて走る事になり非常にストレスです。
しかし今回の環境にする事によって、今の所不安は解消され精神的にも金銭的にもかなりプラスです。

◎走行中に余計な心配をする事がないので、練習に集中できるようになりました。

※寿命で使用不可能になったバッテリーは、個体差でたまたま悪い状態のバッテリーだった、
また使用環境が悪かった。色々な要因はあると思います。とりあえずバッテリーが3個使用不可能になり、
金銭的に打撃を受け、押しガケで体力を消耗したのは事実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/25 00:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP