DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24146件 (詳細インプレ数:23379件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの配線・コードのインプレッション (全 34 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

マジェスティSの電源取りに使用です。
マジェのOPカプラーがこの形状になります。電源確保に最適ですね、純正のハーネスを加工しないで済みます。
不満点は値段が高いのと、キボシが1セットずつしか入っていないので組み付けの失敗は許されない点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 23:04

役に立った

コメント(0)

250ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

初めてカプラー使いましたが、扱いやすいと思います。

項目に沿って採点はしましたが、ほぼ満足で改善して欲しい点が一つだけ。
防水キャップを端子と一緒にかしめると、端子をASS'yした際にキャップが
結構奥まで入り込み、自分のイメージとは異なりました。
一緒にカシメなければ、良かったのかも知れませんので、見た目が気になる方は
キャップはカシメないで、使った方が良いかも

自分はキャップ外れ防止としても一緒にカシメたいので、キャップを長めにして
貰いたいかな。(端子は規格品でしょうからね)

他社製品を使ってないので、比較論ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 18:03

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

WR250Xをフェンダーレス化するに伴ってナンバー灯に必要だったので購入しました。
電装系をいじるのが苦手な自分でも、先人たちの情報を集め、取り外したものをよく確認し、これであってるよな…とおっかなびっくりながらも取り付けることができました。

この商品に8点の部品が入っていますが、WR250Xのナンバー灯に使うのは3点のみです。
オス側メス側で商品を分けてくれれば安く済みそうですが、これは仕方ないかとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 23:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R

4.0/5

★★★★★

ランプ類のハーネス加工にと用意しました。
届いてビックリ!!なんてゴッツイんでしょう(笑)
知らずに買ったのでお恥ずかしいですが、ゴッツさに相当ビックリしました。
しかし、確実に接続&防水してくれそうですので、実用性は高そうです。古くなったギボシ接続部などを地道に交換していこうかと思わせるくらいのガッチリ感です。お値段が少々高いと思ったらこういうことだったのですね(汗)
ただ、スリーブまで含むと通常のギボシ1セットと比べてかなりの長さと直径方向のスペースを必要としますので、細かい部分の結線には厳しいかもしれません。
例えば最近流行りのUSB電源やETC、自作のLED灯火類を追加したり、やれてしまった接続部の引きなおしなどには良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 08:01

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

4.0/5

★★★★★

純正のテールライト移植のために購入しました。
ヤマハの純正形状と同じです。
純正ハーネスを加工しないで接続できるので純正にモドスときに重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 18:48

役に立った

コメント(0)

らりおさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

これがあれば市販されているLEDナンバー灯を取付できます。
配線のゴムを裂いて中の線を先端の金属に挟んで差し込むだけです。
(ちなみにナンバー灯は湾曲に対応しているタイプがおススメですよ)

フェンダーレス化はど素人の私でもできます、皆さんも勉強がてら自分でやってみましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 10:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

普通の110カプラー(2P)を使っていたが、
端子に乾いた砂が付いていたため防水
カプラーに変更。カプラー自体に厚みが
あるため、カプラーのコンパクト化を目的に
する人にはお勧めできない。110防水カプラー
よりはかなりコンパクトではありますが…
090端子は通常の電工ペンチでは適切に潰せない
ため、エンジニアPA-21の購入をおすすめします。
PA-21を使わずに圧着するのは、ほぼ不可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 23:21

役に立った

コメント(0)

ysさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー )

4.0/5

★★★★★

ウインカーをポジション化用の回路を割り込ませるために使用します。

ウインカー交換の際に純正ハーネスを残したい方は、この商品が必要になると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 19:34

役に立った

コメント(0)

ちまひこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスを装着する際に使用しました。
万が一、純正に戻す時に簡単に交換できる様に購入しました。
信頼できるブランドなので不安等はありませんが、値段がもう少し安ければよかったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 12:34

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

ハヤブサに使用。
ご存じ、ブサはバッテリーのアクセスにいちいちキャップボルト2本を外さなければならず大変です。
前の車種までは本体充電器付属のワニ口を使用してましたが、あきらめてオプションの本商品を購入。さすがに楽です。本当は車体外側に止められれば良かったのですが適当な場所が見つからず、テールカウルを開けてのアクセスとしました。ハヤブサには必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP