DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24146件 (詳細インプレ数:23379件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの配線・コードのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Honda CB750four Monkeyさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB750フォア(CB750K)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
  • バッテリー側にリレーを配置。

    バッテリー側にリレーを配置。

デイトナさんからヘッドライトリレーハーネスが販売されていますが、
純正色の配線とホンダ用ギボシにしたかったのと、工具ケースにリレーを収めるレイアウトにしたかったので
この補修用リレーを活用してハーネスを自作しました。
作りはしっかりしていて、スイッチングも問題なく機能しています。
車検の光軸光量検査で出番がないかもしれず、耐久性はわからないので星三つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/29 23:07

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

セルフで電装いじりをする際、どうしても醜くなりがちなのがギボシなど裸で使用する端子の絶縁処理です。

ビニールテープを巻いて終わらせる方が大半だと思います。

もちろんちゃんとしたビニールテープを使用すれば機能的には問題ないのですが、時間が経つと剥がれてにちゃにちゃになったり、なにより後から見返したときの手作り感に残念な気持ちになることが多いと思います。

そこで熱収縮チューブです。
端子や配線の露出部分の絶縁処理や少数の配線を束ねる際に使用することで劇的に処理が美しくなります。
気を使ってルーティングすればさながら純正かのような雰囲気すら醸し出せます。

熱収縮チューブ自体はAmaz◯nなどで安価に手に入りますが、本品は
・リール販売
・接着剤つき
というのが特徴です。

好きな長さに切って使えるのはメリットですし、何より接着剤の効果で露出部分の保護に使用する際の防水性も高まります。

正直サンメカレベルでは使い切れなそうな量なのも踏まえると少々割高感はありますが、その分機能的にも優れた商品だと思います。

ちなみに収縮させるのはライターで炙るというやり方もありますが、基本的には簡単で確実なヒートガンの使用をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/29 22:22

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

純正でも、この形状のコネクターを使っていることがありますが
今回はオートシフターの後付け用に2極の中間接続コネクターとして使用しました。
規格品だと思うので比較論は難しいですが、問題なく使えました。
もう少し安いと嬉しいですが満足しています。

端子ももちろん付属していますので電工ペンチなどで圧着して使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 09:16

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

DIYで加工する際にデイトナのコネクタ類は重宝しています。

これもMT-07のウィンカーをLEDのものに交換する際に使用。
元の状態に戻せるようにしておくのもそうてすし、何より純正と同じ整備性を確保しておくと後で整備が楽なので、いつもコストがかかってもコネクターを準備します。

1点、出来ればオスメスバラ売りで単価を下げてもらえると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/16 21:56

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

マジェスティSの電源取りに使用です。
マジェのOPカプラーがこの形状になります。電源確保に最適ですね、純正のハーネスを加工しないで済みます。
不満点は値段が高いのと、キボシが1セットずつしか入っていないので組み付けの失敗は許されない点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 23:04

役に立った

コメント(0)

カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R

4.0/5

★★★★★

ランプ類のハーネス加工にと用意しました。
届いてビックリ!!なんてゴッツイんでしょう(笑)
知らずに買ったのでお恥ずかしいですが、ゴッツさに相当ビックリしました。
しかし、確実に接続&防水してくれそうですので、実用性は高そうです。古くなったギボシ接続部などを地道に交換していこうかと思わせるくらいのガッチリ感です。お値段が少々高いと思ったらこういうことだったのですね(汗)
ただ、スリーブまで含むと通常のギボシ1セットと比べてかなりの長さと直径方向のスペースを必要としますので、細かい部分の結線には厳しいかもしれません。
例えば最近流行りのUSB電源やETC、自作のLED灯火類を追加したり、やれてしまった接続部の引きなおしなどには良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 08:01

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

4.0/5

★★★★★

純正のテールライト移植のために購入しました。
ヤマハの純正形状と同じです。
純正ハーネスを加工しないで接続できるので純正にモドスときに重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 18:48

役に立った

コメント(0)

らりおさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

これがあれば市販されているLEDナンバー灯を取付できます。
配線のゴムを裂いて中の線を先端の金属に挟んで差し込むだけです。
(ちなみにナンバー灯は湾曲に対応しているタイプがおススメですよ)

フェンダーレス化はど素人の私でもできます、皆さんも勉強がてら自分でやってみましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 10:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちまひこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスを装着する際に使用しました。
万が一、純正に戻す時に簡単に交換できる様に購入しました。
信頼できるブランドなので不安等はありませんが、値段がもう少し安ければよかったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 12:34

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

ハヤブサに使用。
ご存じ、ブサはバッテリーのアクセスにいちいちキャップボルト2本を外さなければならず大変です。
前の車種までは本体充電器付属のワニ口を使用してましたが、あきらめてオプションの本商品を購入。さすがに楽です。本当は車体外側に止められれば良かったのですが適当な場所が見つからず、テールカウルを開けてのアクセスとしました。ハヤブサには必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP