オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 1503 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リッタービール飲みさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | H2 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 0

【使用状況を教えてください】街乗りから峠道で使用。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】はい。

【取付けは難しかったですか?】チューブを破らないように気を付けての作業でした。

【使ってみていかがでしたか?】安心と信頼のグリップ力。

【付属品はついていましたか?】無し。

【期待外れな点はありましたか?】無し。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/06 18:56

役に立った

コメント(0)

koma2さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] | YZ250FX | VFR750F )

利用車種: VFR750F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

フロント16インチでは選択肢がほぼないので・・・・・

まぁBS製なので総じて問題ないかと思って購入

個人的にはもうちょっとアグレッシブなパターンがいいなぁと思う

ライフはまだ未知数

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/06 11:49

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

ツーリングレベルならグリップもよく、乗り心地も良いのでオススメできるタイヤだと思います。
タイヤ本体が軽い分剛性が、多少犠牲になっているようなので峠を攻める方にはオススメできません。
のんびり走る人にはオススメです。
ライフも長いようですが使い切っていないのでとりあえず期待を込めて星4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 22:02

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

下道ツーリングをするくらいなら、このタイヤはとても乗り心地がよく、グリップも悪くないです。ハンドリングも素直でコーナーも不安なく曲がれます。タイヤそのものも軽そうですが、その分剛性は少し低いかもしれませんので、コーナーを攻める方には向かないかもしれません。
私の場合はこれでライフが長ければ大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 21:52

役に立った

コメント(0)

Isaacさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: HPS 300 )

利用車種: HPS 300
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 5

純正のブロックタイヤの見た目は気に入っていたのですが、グリップがさすがに物足りなく、「オンロードできちんとグリップするタイヤを」と考えて、このタイヤを履かせることにしました。
取り付けに関してはショップにお願いしたので所見はありませんが、TLタイヤをスポークホイールに履かせる都合上、別途タイヤチューブとリムバンドが必要です。

前述の通り純正がブロックタイヤなため単純な性能比較は難しいのかもしれませんが、公道走行においてはかなり快適になりました。直進・旋回時問わず、安心感が大きいです。
ライフについては、初めて使うタイヤなので評価を下すことはできません。

見た目は若干大人しくなってしまった感が否めませんが、落ち着いた雰囲気とも言えると思います。

総じて非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/27 20:35

役に立った

コメント(0)

Isaacさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: HPS 300 )

利用車種: HPS 300
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 5
  • フロント

    フロント

純正のブロックタイヤの見た目は気に入っていたのですが、グリップがさすがに物足りなく、「オンロードできちんとグリップするタイヤを」と考えて、このタイヤを履かせることにしました。
取り付けに関してはショップにお願いしたので所見はありませんが、TLタイヤをスポークホイールに履かせる都合上、別途タイヤチューブとリムバンドが必要です。

前述の通り純正がブロックタイヤなため単純な性能比較は難しいのかもしれませんが、公道走行においてはかなり快適になりました。直進・旋回時問わず、安心感が大きいです。
ライフについては、初めて使うタイヤなので評価を下すことはできません。

見た目は若干大人しくなってしまった感が否めませんが、落ち着いた雰囲気とも言えると思います。

総じて非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/27 20:33

役に立った

コメント(0)

ZIGZAG01さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ジャイロキャノピー | NSR50 | ジョルノ デラックス )

利用車種: ジャイロUP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

オンロードをガンガン攻める人はこのタイヤはチョイスしないでしょう
そこそこスリッピーな舗装林道ぐらいはゆったりいけます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/15 22:56

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4

前輪の寿命が来て、後輪の寿命も間近だった為に「どうせなら一緒に交換してしまえ!」という感じで前輪とセットで購入。
正直純正との違いは分かりません。素人同然の腕前で「コーナーを攻める」とは無縁の走り方+通勤用+時たまのんびりツーリング用なので、高額なハイグリップタイヤ等は必要無し。
トレッドパターンを気にする方も多いですが、個人的には「走ってる時には見えないんだから、どうでもいい派」です。
安価でラジアルで耐久性の高そうな評判の良いこちらを選択しました。
バイアスでも良かったんですが、やっぱり前後は共通で揃えたい。ジクサー250は前輪用は種類が有っても後輪用がまるで無い!なのでラジアルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/12 23:44

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

ジクサー250の純正タイヤが12000kmで駄目になったのでこちらを購入。

正直純正との違いは分かりません。
素人同然の腕前で「コーナーを攻める」とは無縁の走り方+通勤用+時たまのんびりツーリング用なので、高額なハイグリップタイヤ等は必要無し。
トレッドパターンを気にする方も多いですが、個人的には「走ってる時には見えないんだから、どうでもいい派」です。
安価でラジアルで耐久性の高そうな評判の良いこちらを選択しました。
バイアスでも良かったんですが、やっぱり前後は共通で揃えたい。ジクサー250は前輪用は種類が有っても後輪用がまるで無い!なのでラジアルです。

後、タイヤが台形型に磨耗してたので、交換したら曲がりやすくなりましたね。そこだけは分かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/12 23:43

役に立った

コメント(0)

racing914さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: スーパーカブ110 | その他 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 5

スリップサインが出てしまったタイヤから交換。

他車種で使ったことのあるアナキーアドベンチャーと似たトレッドパターンが気になって、以前から使用してみたかったということもあり、選んでみました。

見た目のハードな印象とは裏腹に、乗り心地はマイルドで気に入りました。
ロードノイズは私はあまり気にならなかったです、国道で60キロ巡行等でも気になることはなかったですが、これについては感じ方に個人差があるかなと思います。
アナキーアドベンチャーはけっこうハッキリと大きいノイズが出ていましたが……

グリップ性能については文句ないです、ドライでもウェットでも、グリップ感に違和感が無いのが良いです。
毎日乗る通勤車で使うタイヤとしてはありがたい性能です。

ライフがあまり長くないようなレビューも見かけるので、実際に使ってみて見極めていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/09 08:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP