プロテクターのインプレッション (全 3555 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
teruさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: セロー 250 | TT-R125LWE )

サイズ:S
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 0
取り付けやすさ 5
防護性 0

転倒して膝を痛めたのでニーシンガードからの買い替え。
初心者ほど早めにニーブレースを買っておけと言うのはなるほどと思います。
ニーシンガードと比べたら堅牢な感じ。

取り付けも番号があるのでその順番に固定すればok。
購入はサイズチャートをよく見て購入されたら良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/23 06:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4

ホンダダイディングギア夏、冬用2着持っていますが、胸用プロテクターは無かったので、ツーリングにわ必要と考えていましたが、ホンダ純正プロテクターはいい金額がします、コミネのインナーチェストガードがお手頃価格、ホンダ製ウエアーに取り付けられる投稿見て購入、取付ボタンの位置がピッタリ純正品みたいですよ。作りもこの金額でシッカリ、メッシュ式でこれからの時期にわいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/22 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T・サトーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S125 )

サイズ:M
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

身長176cmヤセ型体形で、Mサイズを選択しました。
着丈は良いのですが、僅かにチェストプロテクタが浮きます。
Lサイズだと着丈は良くても、プロテクタが浮いて(特にチェスト)位置が定まりませんでした。
Sサイズだとプロテクタの位置が定まるのですが、着丈が短く脇がきつい着用感でした。
ちなみに、プロテクタの下はドライ系シャツを着ています。
プロテクタがカラダに沿っていないと、気になって運転に集中できなかったり、衝撃を受け止める前にズレて役目を果たせなかったりしますので、注意してください。

これの良いところは…
・ベストタイプで、上着に関係無く着回しやすいからプロテクタ着用率を上げられる。
・メッシュなので、ベスト内に風を通せる。
・ライディング中に、存在が気にならない。
・チェストとバックがハードシェルパッドなので、突起物が衝突しても圧力が分散されやすい。
・リブプロテクタも仕込まれていて、ウレタンパッドから仕様変更可能。
・プロテクタを抜き取れば、ベストの洗濯が容易。
・コミネの特徴である、価格と仕様のバランスが良い。
及ばないところは…
・ベストタイプなので、バックプロテクタは胸椎までの保護範囲で、腰椎までカバーしていない。
・バックプロテクタの形状が、ハードシェルゆえに上着に浮き出る。
・チェストプロテクタの抜き差しがきつい。(壊しそうでできない)
・バックプロテクタ部分は、通気性が良くない。(風通しで最も不利な位置である)
…というところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/22 09:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | GN125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 3

上半身は安価ながら肘や肩にプロテクター付きのライダー用ジャケットを着用しますが、下半身は常に普通のジーンズ。
そのスタイルで転倒して膝を擦傷したことがあり、やはり関節部位は危ないと改めて認識。
ただいかにもライダー然としたものは避けたく、インナータイプのプロテクターを求めてこの商品を購入。

 インナーパンツ(ステテコまたはパッチ、ももひきとも言う)の上から装着。
特に違和感なく自然に動けて良い感じ。

 それからひと梱包一枚入りなので、両ひざに着用するなら2つ必要になります。
私はセットで入っていると勘違いして注文してしまい、後からもうひとつ購入することになりました。お気をつけください。
そんな人対策のためか、商品ページのパッケージ画像には見当たりませんが届いた新パッケージには「1枚入り」と明記されています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/20 18:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

サイズ:XL

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
取り付けやすさ 4
防護性 2

オフ車での林道ツーリング用に購入しました。暑いときは薄めのアンダーウエア、寒いときは厚めの防寒アンダーウエアの上に装着と、いずれも肌には直接当てずに使用しましたが、走行中にズレ落ちてしまいます。膝の皿の上5センチくらいに装着しても、段々皿の辺りまで落ちてきます。
おそらく商品に曲がり加工がないために仕方ないのかと思います。ズレ落ち防止のために、マジックテープ式のバンドを太モモ部分に巻いて留めてみましたがダメでした。おまけにバンドを巻いた部分の血の巡りが悪くなり、長時間走れなくなりました。
パンツ下に装着できるソフトプロテクターという商品企画はよいのですが、実装での膝頭へのプロテクト効果については、不安が残るものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/20 14:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 3
  • 裏表はこんな感じ。

    裏表はこんな感じ。

  • 薄いですが、肋骨にフィットする感じです。

    薄いですが、肋骨にフィットする感じです。

ジャケットのシルエットを壊さない為か、薄いクッション材にこれまた薄いプラスチック板が付いているだけ、、、と思ってましたが肋骨にフィットする立体的な構造なので装着感は良く、セパレートタイプなので、みぞおちなどセンター部分は防御出来ませんが、脇腹の肋骨辺りは付けた分は、しっかり守ってもらえるような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/20 13:28

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4
  • 左が本製品、右が元の物。

    左が本製品、右が元の物。

  • 持つと重く感じましたがジャケットに付けた時はそれほど気になりませんでした。

    持つと重く感じましたがジャケットに付けた時はそれほど気になりませんでした。

  • 弾力もあり、3D構造の厚みのある素材。装着感も違和感なく感じませんでした。

    弾力もあり、3D構造の厚みのある素材。装着感も違和感なく感じませんでした。

同社のジャケットに使用。競技仕様の物でない限り、普段の街乗りやツーリングなら充分ではないでしょうか。元から付いていた物と比べても重さ以外は装着感も違和感なく着られます。ジャケットのシルエットを壊さず安全性向上出来るので、交換する事をオススメ出来ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/20 13:13

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 2
使用感 3
取り付けやすさ 4
防護性 1
  • 見えなくなる物だけど、見た目のデザインは凄くいいです。

    見えなくなる物だけど、見た目のデザインは凄くいいです。

  • コレの硬さが気になりました。シール付きクッション材を貼り付けました。

    コレの硬さが気になりました。シール付きクッション材を貼り付けました。

  • バリでメッシュの袋が破れる可能性があります。

    バリでメッシュの袋が破れる可能性があります。

  • ここもバリを取ったほうがメッシュに引っかからずに入れる事が出来ると思います。

    ここもバリを取ったほうがメッシュに引っかからずに入れる事が出来ると思います。

  • 金額が上がってもいいので、最上級モデルを謳うならもっと強い素材に変えて欲しい。

    金額が上がってもいいので、最上級モデルを謳うならもっと強い素材に変えて欲しい。

  • 触った感じ衝撃吸収力、元のハニカム構造クッションのほうがまだマシそう。

    触った感じ衝撃吸収力、元のハニカム構造クッションのほうがまだマシそう。

同社のジャケットに使用。買うキッカケになった、うたい文句の「競技専用品」「脊髄パッドの最上級モデル」「軽量設計」届いて実物を手にして思った事は軽量設計以外は?何故ならスポンジにプラスチックをカシメただけだったので作りでビックリ。裏側のカシメもへこんでいる面とはいえ、丸出しだったのでホームセンターで両面テープ付きのクッション材を貼りました。プラスチック板のバリもあってメッシュの網を引っ掛けて破りそうなのでニッパーできれいにしてから装着しました。シルエット的にはジャケットに入れても目立たないのでOKなのですが、それなら元から付いていたハニカム構造のクッションと変わらないうえ、衝撃吸収力に不安が残ったので元のクッションを少しカットして重ね付けしました。結果的には二重になった事で衝撃吸収は向上し、パッドの厚みが外側から目立つかなと思っていましたが、猫背にさえしなければ気にならない収まりで済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/20 13:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • こんな包装です。

    こんな包装です。

ヒットエアのサーキット用ベスト、街乗り用ワェアの予備のボンベとして購入しました。いろいろなネットショッピングサイトを見てみましたが、ここが一番安かったです。ある意味、消耗品ですので、安さが一番かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 18:20

役に立った

コメント(0)

Yoidoreさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4

いちいち胸部プロテクターをつけるのが面倒
で、ジャケットの胸ポケットに入るサイズを探してました
さすが、同じメーカーなのでジャストフィット!
別体式の物よりは安全性が劣ると思いますが、楽チンさを取りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/16 19:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP