BODY STYLE:ボディースタイル

ユーザーによる BODY STYLE:ボディースタイル のブランド評価

国内外問わず、スポーツバイク向けの外装パーツを製造しているメーカーです。車両との一体感を考えられたデザインは、他のパーツメーカーとは一味違うスタイリングに仕上げてくれます。

総合評価: 3.5 /総合評価97件 (詳細インプレ数:87件)
買ってよかった/最高:
18
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
5
お話にならない:
10

BODY STYLE:ボディースタイルのフロントフェンダーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とりあえず名無しでさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ヴェルシス )

利用車種: VERSYS 650

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
形状 1
  • 中身

    中身

  • 両面テープが貼られています。

    両面テープが貼られています。

  • ナンバーベースプレートに取り付け(ネジ止め含む)ネジは別途購入したもの。

    ナンバーベースプレートに取り付け(ネジ止め含む)ネジは別途購入したもの。

  • ナンバー取り付け後のネジの位置

    ナンバー取り付け後のネジの位置

対応車種が異常に多いのが疑問でしたが、商品が届いて分かりました。
取り付け方法はナンバー裏への両面テープでの直貼り。
付属で樹脂製ネジ(径約5mm)とナットも有りますが、使うにはナンバーより下に長いベースプレートと
穴あけが必要です。

商品は樹脂製で重くは無いのでナンバー直貼りのような状態でも脱脂され貼り合わせの面が十分であれば
剥がれにくそうではありました。
すでに両面テープが貼られた状態だったので写真のようなプレートにつける場合は余分な箇所の剥がしが手間です。
また、ネジを使うと上の貼り合わせが開くようになりやすいので両面テープの厚みも変えたほうが良さそうです。

ノーマルのフェンダーが付いた状態で取り付けましたが、後ろか見て少し幅が広くなった様に
見えるくらいで他は元のフェンダーとの間のスキマが大きく意味も無い気がします。
使用するにもつけ方も工夫しないと振動でお互いに当たってバタバタと音がします。

フェンダーレス化してる方が興味を持つかは微妙です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/09 08:31
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP