ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのハンドルのインプレッション (全 441 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Gallandさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Vストローム650XT )

カラー:ブラック
利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4

【使用状況を教えてください】
高速利用での1H通勤。少しツーリング。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい。イメージ通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
今まで「おっさんみたいや」と思って使ったことなかったのですが、ホントにおっさんになってしまったので試してみました。どうしてもっと早く使わなかったのか後悔しました。人生過ちは色々あるもんです。
真冬(5℃くらい)でも高速1Hくらいならグリップヒータ無し、夏用グローブでも大丈夫です。これがすごい。
いままで、(操作性が悪くあまり好きじゃないけど)冬用のごついグローブでも手先が痛くて寒くてガタガタ言ってたのが嘘みたいです。若い方々、おっさんになりましょう。
不思議なことに、V-stromでは「おっさん臭く」見えません。オフ車全般もしかしたら親和性があるのかもしれません。流石にSSでは違和感があるのでしょうが。

【注意すべきポイントを教えてください】
V-Stromにはハンドガードがついているので問題ないですが、風圧でレバーが押されることがあるかもしれません。
また、上記のハンドガードのせいか、少し前よりについてしまうので浅くしか手が入らないことがあります。
ウィンカーを操作するときに少し邪魔になります。ちょっと力ずくでの操作になります。
ので、星一つマイナスとします。
本製品固有の問題ではないですが、慣れないうちはお気をつけください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/13 10:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AUさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: C400 GT )

カラー:ブラック
利用車種: C400 GT
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3

C400GTのハンドルでも問題なく装着できました。
ボタン類の操作も問題ないですが、当然ながらボタン類は隠れてしまう為位置はしっかり覚えてないとだめです。

良い点
*しっかり被せられて操作はほとんど問題なし。
ボタン類に干渉もしません。
唯一押しにくいのが右側のシートヒーターグリップヒーターボタン。でも右側で走行中使うもんでは無いので問題ありませんが。
*見た目も悪くない
ボクシンググローブみたいなタイプとは違ってあんまり生活感が出ない事。
*値段もまぁまぁ
ゴールドウィンと迷いましたが値段が倍違うのもありこちらにしました。
この値段ならアリかなと

イマイチな点
*風を通さない素材ではあるがあまり暖かみはないので、あまり保温される感はない。
*正面は問題ないが風の巻き込みがあるのか手首が冷たくなる。
中も少し冷えると思ったら、排水用の穴から風が入ってくるためこれがひんやりする要素かも。穴は中に2つ、入口に1つあります(写真3枚目)
雨の日に水が侵入した以外に使い道がないため冬場はテープなどで塞いだ方が良いと思う。
*防水用のギャザーが手の出し入れに邪魔。
雨の日にも大丈夫を謳っているが、そもそもそこまで気になるような雨の日には乗らないし排水用の穴もいらない。
その辺は邪魔だから別に雨対応モデルで出せばいいんでは?と思いました。
ギャザーと穴がないだけでコストカット出来そう。

投稿日付: 2021/12/30 17:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テヒさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ジェベル250XC | RM85 | RM85 )

利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 穴が合いません!

    穴が合いません!

  • こんなに削らなくても入ります!

    こんなに削らなくても入ります!

年式の関係でクラッチ側がヤスリで削らないと入りませんでした?!しかしジェベル用はコレしかありません!
ちょっと削れば入るので大丈夫!
私は適当な性格なので削りすぎました!
でも大丈夫です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 12:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 3
  • 純正との比較

    純正との比較

  • 3年で折れたミラー

    3年で折れたミラー

必要工具
取り付け 17スパナ×2、プラスドライバー
純正取り外し14スパナ×2

crf250は左右ともに正ネジM10です。

純正ミラーよりも縦幅は広いです。
対して横幅は狭いです。

工具なしで内側に畳むことができるので、オフロードに行く人には便利だと思います。
ただし、街路樹に掠る程度の衝撃で簡単にずれます。
簡単にずれるので、簡単に戻せます。

コンビニの駐車場で立ちゴケした時、ミラーが曲がらず粉砕しました。オフロードでは割れたことがないので、アスファルト並みに地面が硬いときは衝撃を吸収しきれないかもしれません。

また、3年ほど使用したものは根本からぽっきり折れました。
これは転んだ時に畳んだミラーがと吹っ飛んだライダーに引っかかって折れたような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/16 23:30

役に立った

コメント(0)

ちょんたさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: セロー 250 )

カラー:ブラック
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

冬でも快適にするために購入しました
グリップヒーターと併用するので指先の凍えとはおさらばできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/14 18:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ブロンコ )

利用車種: ブロンコ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゴム部品が劣化したので交換部品を探していました。安く交換できて助かりました。送料も安価ですぐに届きました。ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/07 05:49

役に立った

コメント(0)

サッシさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-14R | ダックス125 | 海外メーカー その他 )

利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前から、注目はしていたモノの、なかなか購入する事がなかったのですが、長距離ツーリングの際、スロットル操作を長時間する事で手首の疲労感が半端なかったのを思い出し、購入しました^ ^。
装着は、いたって簡単。滑り止めのゴムバンド(幅25mm程)をアクセル側の端に潜らせ、アシストスロットル本体をゴムバンドに合わせて装着するだけです。
ネジ止めなどはないので簡単に取り外し出来ます。
スロットル開度の調節も簡単に出来るので。オススメです^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/18 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

利用車種: DR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

嫁用のバイクに使用で、予備として購入。早速立ちごけして曲げたので交換しました。純正より握りやすく、嫁も違いに気付いたほどです。自分のバイクもこれにしようかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 10:00

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
握り心地 5

手が小さい為、純正レバーから交換。
レバーに加工された部分に指2本がしっかりかかり、操作性は向上しました。
一つ残念なのが、ブレーキスイッチに対して入力が足らない為、そのまま付けてしまうとブレーキランプが付いたままになってしまう状況です。
そこでブレーキスイッチへ接触する部分にゴムキャップ状のものをつけて接触面積を増やしました。
素人整備でもいけるかと思いますので、その点だけ気をつければ大丈夫かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/11 12:53

役に立った

コメント(0)

雪野さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: トリシティ | トリシティ )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 2

けっきょく寒い。
電熱グローブや電熱グリップをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 21:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP