SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1651件 (詳細インプレ数:1583件)
買ってよかった/最高:
635
おおむね期待通り:
308
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
9
お話にならない:
15

SUNSTAR:サンスターのカスタムパーツのインプレッション (全 1583 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ZRX1200ダエグ | ゼファーX )

カラー:ブラック
利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
コントロール性 3

サンスターのプレミアムレーシングのフローティングピンをゴールドからブラックに変更したくて購入しました。
フローティングピンの存在感が結構あるのでフローティングピンを変更するだけでイメージが変わりますね。
値段も手頃ですし、カラーも沢山あるのでいろいろ変更して楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/25 06:26

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 4
  • 交換直後です。

    交換直後です。

  • アタリがついた様子。

    アタリがついた様子。

90年式のCBR400RR(NC29)に使用しました。


純正ディスクを6万kmほど高い、まだ使えそうでしたが気分転換も兼ねて交換しました。スリットも入っているプレミアムディスクも考えましたが、フロントダブルディスクであまり派手にするのは好みではなかったし、レースをするわけでもないのでベーシックなこちらを選択。

純正ディスクより厚みがあるので比較すると多少重さはありました。実際装着してバネ下の重みをなんとなく感じたのは走り出して5分くらいまでなので気になるほどのものではありませんが。

厚みを増したことで明らかに変わったのはブレーキタッチでしたね。レバーのノッチ1つ分はダイレクトに効力が立ち上がります。熱容量も上がるのでフェードもしにくくなることと思いますが、そもそもフェードさせたことはありませんので不明。

新品ディスクということでパッドも新品にし、まずは慣らし運転から始めましたが、初期のなじみも良く、すぐに満足いく制動力が得られました。現品を見てすぐに感じましたが、加工精度の良さのおかげでしょう。この時点で買ってよかったなと思えました。
制動力自体は純正からアップしたようには感じませんが、常に発熱と冷却にさらされるブレーキディスク。バイク自体が30年以上前の旧車ですので交換してよかった思います。

フル純正にこだわりがない方には、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/22 21:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガッちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今までノーマルサイズのRKチェーンでしたが、今回はスプロケットの摩耗もあり、520にコンバートしました。
取り付けてすぐ体感出来るのはバイクを押し引きした際の軽さ。組み込んだ直後、余分な油を拭き取るためにメンテナンススタンドにセットしてタイヤを空回りさせた際にも回転が軽く感じました。チェーン自体の重量も軽いですね。
まぁ古いチェーンから新しいものにしたし、分解したついでにアクスル周り、リヤブレーキ周りのメンテも行ったので、そちらの効果もあるかも知れません。
チェーン本体の重量が軽くなった為と思いますが、心なしか加速も良くなった気がします。
取り付けは専用工具も必要ですし、確かな知識も必要です。一歩間違えば自分はもとより他人様の命にも関わる整備です。
自信が無ければプロショップにお任せした方が良いでしょう。
強いて言えば、チェーン本体の色が、もう少し地味なゴールドの方が私好みだったのですが、ここら辺は好みの問題ということで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/19 15:25

役に立った

コメント(0)

vwgolf6gti1717さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アドレスV100 | 890 DUKE R )

利用車種: Scrambler Full Throttle
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

全体的に車両が軽くなりました

特にバイクを押して移動する時によくわかります

見た目も黒のスプロケットを探していたのですが
見当たらすゴールドにしましたけど
ぜんぜんイケてるって感じですね

とても効果・見た目も気にいってます
後は寿命ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 17:44

役に立った

コメント(0)

yuzzyさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: MT-09 | TDR80 )

利用車種: ゼファー1100RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
コントロール性 4

ウエイブタイプのローターとどしらにしようか迷ったのですが 前に違う車両にウエイブタイプを付けたとき唸るような音が大き目にしたのでノーマルタイプのこの商品にしました 取り付けの際にキャリパーのオーバーホール作業パットの交換ステンメッシュホースへ交換をしたのですが今までとは全く違うきき具合コントロール制です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/14 20:00

役に立った

コメント(0)

wwさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サンスターのゴールドチェーン、スプロケットセットを購入しました。スプロケは以前からサンスターさんのジェラルミンを使っていて、安心でしたが、チェーンはDIDばっかりだったので、少し不安がありましたが、付けてみて、大満足です。色合いも安っぽいキラキラ感がなく、上品なゴールドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/12 16:54

役に立った

コメント(0)

わかなさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R1 | WR250X | LIGHTNING XB12S )

丁数:12
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 商品

    商品

  • 上 今回の商品
下 従来のもの

    上 今回の商品 下 従来のもの

ノーマル13-43を12-43に変更。
オフロードや林道で欲しい低速トルク重視で変更。

明らかに体感でき、扱い易くなりました。

商品に関しても金属処理、品質にも不満や問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 10:45

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 3
コントロール性 5
  • 純正は痛みが酷かったので、キャリパーとセットで交換しました。

    純正は痛みが酷かったので、キャリパーとセットで交換しました。

  • 安全のため、ネジロックはちゃんと使いましょう。

    安全のため、ネジロックはちゃんと使いましょう。

  • 見た目最高です。

    見た目最高です。

ブレンボのキャリパーとセットで交換しました。
純正新品よりリーズナブルですが、見た目が高級です。

効きやコントロール性は、ディスク単体では評価できませんが
コストパフォーマンスは最高ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼちぼちさん(インプレ投稿数: 11件 )

リンク数:108
利用車種: TDR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
耐久性 3

素人なので体感出来る程の違いが分かりませんが、前後スプロケとチェーンを同一メーカーに揃えた自分だけの安心感を持ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 10:07

役に立った

コメント(0)

13thArcadiaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 250

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

2018年式のNINJA250に付けると、エンジン警告灯が点灯し、現在ギアが何速に入っているかの表示がされなくなり、速度表示もおかしくなりました。
カワサキプラザに訊くと、正規の歯数より3歯以上増減すると正しく表示されないとのこと。
泣く泣く正規の歯数に戻すことになりました。
適合表から外して頂きたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/09 15:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP