DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24146件 (詳細インプレ数:23379件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのヘルメットロックのインプレッション (全 73 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 横にスライドさせます

    横にスライドさせます

  • ダイヤルで便利

    ダイヤルで便利

  • スイッチボタンを押して開閉します

    スイッチボタンを押して開閉します

  • パッケージ裏面の取説です

    パッケージ裏面の取説です

まずはじめにこの商品は大当たり!!ダイヤル式なので鍵がいらない!それだけでここまで便利だとは…スイッチの押した際の質感も最高!適度な重量感もあり作りも良いです!!一度使うと純正の使い難いヘルメットロックには戻れません!!オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/06 11:28

役に立った

コメント(0)

おいちさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1200GS | R1200RT | XSR125 )

利用車種: XSR125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 5

納車のたび、ほとんどのバイク同社のヘルメットホルダーを取り付けてます。
いつも通り駐輪時のヘルメットロックに重宝してます。

車種専用品だが、サイドカウルに少し当たるので少し削って取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 18:25

役に立った

コメント(0)

copajrさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 取付前

    取付前

  • カバー取外し

    カバー取外し

  • 取付後

    取付後

  • カバー取付

    カバー取付

本体にも一つ付いてますが、シートを外さないと使えず不便なのと、タンデムした時に必須なので購入。
価格も含め満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 07:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

買った車両にキジマのヘルメットロックが付いていましたが、コの字型のフックを横から引っ掛けるのが苦手でやりにいため使っていなかったところ、こちらを見つけて購入。
下から引っ掛けるので、たいへん使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 00:36

役に立った

コメント(0)

marauderさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: SR400 | SV650 | CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

最近のバイクはヘルメットホルダーが付いてない。CB1000Rは付いてるには付いてる。リアシートの下にだ。携帯工具に入ってるヘルメットホルダーワイヤーを使ったり不便そう。SV650はハンドルとタンクの間にヘルメットが丁度置けたが、CB1000Rは落ちそう。ヘルメットホルダーはハンドルに取り付けるタイプも見かけるがタンクとか傷つきそうだし嫌。昔ながらの位置のタンデムステップのところに付けるのを買う。ヘルメットの形状もよるだろうが、自分の場合はバイクもメットも傷つきにくそうで良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/14 05:20

役に立った

コメント(0)

さわやか温泉ライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CL250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

ヘルメットフォルダ無しのバイク(CL250)に初めて乗るのですが、
私にはヘルメットフォルダは、重要アイテムだった事を痛感しまし、
慣らし期間中に、速攻で購入しました。
取り付けは物足りないぐらいに簡単取り付け、使用効果は抜群で大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/31 14:59

役に立った

コメント(0)

ちゃんがらさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: HAYABUSA | SV650 )

カラー:ブラック
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 2

説明書ではハンドルに付ける様になってますがカッコ悪いので却下
私はナンバープレート裏にステーを自作して付けました
バイクにヘルメットホルダーがあるなら代わりに付けるのも良いと思います

良い点
鍵が減るのとヘルメットを掛けておくだけで簡易的に防犯になります
ミラーに掛けておくよりよっぽどマシ

悪い点
数字が小さく合わせづらい
暗闇だとライトなしじゃ無理

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/29 21:28

役に立った

コメント(0)

圭狗さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

純正ツールボックスと共締めするだけの簡単な作業ですぐにつきます。
ハンターカブに標準でついているヘルメットホルダー用のワイヤーは
見た目的にそんなに良くないので、こちらを取り付けてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 01:53

役に立った

コメント(0)

tkmovさん(インプレ投稿数: 8件 )

カラー:ブラック
利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 5

形状はコンパクトでその点は満足しています。
ただロック部のかみ合わせは個体差がある様で、私のは少し隙間があるのでテープを張って隙間を埋めてます。
キー式だと、いちいちキーを取り出すのが面倒でダイヤルタイプにしましたが、その代わり暗い所でダイアルを合わせるのに、ちと苦労します。取説的にはカウントダウン方向に回すとゼロで止まるので、そこを起点にカウントし直す仕様ですが、手袋をしてるとその感触がつかみにくい。ダイヤルタイプを選択するときはその点を考慮するのが良いでしょう。
(私はミニライトをハンドルの上に付けてるので、それを使って目視しています)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 22:41

役に立った

コメント(0)

BUNさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: PCX125 | XSR900 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5

PCX125 ミニナローハンドルの中央に取り付けました。あまり主張せずさりげない感じが◯。その反面ダイヤルが小さく若干回しづらい、引っ掛かる部分も小さいのでヘルメットを落としそうでちょっと怖いです(汗

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/27 18:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP