AELLA:アエラ

ユーザーによる AELLA:アエラ のブランド評価

綿密な造り込に目を奪われがちですが、AELLAは美しいだけではありません。すべて、ライダーのためのアイデアが満載。AELLAは性能もデザインの一部です。AELLAは、それぞれの分野のスペシャリストとのコラボレートによりお互いの経験を共有し、より高い次元へと進化します。

総合評価: 4.2 /総合評価527件 (詳細インプレ数:484件)
買ってよかった/最高:
177
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
13
お話にならない:
6

AELLA:アエラのハンドルバーのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ともさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SVARTPILEN 401 | R nineT )

カラー:ホワイトアルマイト仕様
利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

ハンドル幅はとても狭くなります。ポジションはとてもしっくりきます。長距離ツーリング時の親指の付け根の痛みがなくなりました。ノーマルに慣れていると、低速での操作に慣れるのに少し時間が要ります。option719のバーエンドミラーを取り付けている場合、ハンドルバーエンド部に位置決めの穴をあける作業が必要ですが、アルミなので簡単です。
ブレーキホースがメーターに干渉するので、取り付けする位置はだいたいきまってしまいますが、良い品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 20:45

役に立った

コメント(0)

サイレントホースさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 998S )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

純正と同じカラーが良かったのでシルバーを選択。
ポジションが楽になり、益々楽しく乗れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/05 06:54

役に立った

コメント(0)

tortさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ホワイトアルマイト仕様
利用車種: R nineT Pure
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

良い点
・幅が短くなり自分にとっては自然なポジションになりました。
・幅が短くなった事で、レバーやスイッチBOXの取り付け位置が内側に寄ります。これによりケーブルに余裕が生まれ、他製品のハンドルバーライザーを使用した時の、ケーブルがパツパツで危険な状況が回避できました。
しかし、全てのライザーで回避出来るわけではありません。自分で調べてダメでも仕方がないという気持ちで自己責任で試して下さい。
・期待していなかった事ですが、共振点が変わったのか、振動で手がしびれる事が無くなりました。

悪い点
・ハンドル1本としては高いかなぁという印象(でも品質は良いです)。
・グリップやスイッチBOXの取り外し取り付けに細いトルクスレンチを使用します。「トルクスって何?」という方や、作業に自身の無い方は無謀な挑戦などせず、最初からショップで買ってショップに作業を頼んで下さい(「詳しい友人」は最も当てになりませんよ)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 15:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RYさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4
  • 見た目的には旧車っぽさを消し、
現代風のネオレトロ風に変貌させてくれます。

    見た目的には旧車っぽさを消し、 現代風のネオレトロ風に変貌させてくれます。

まず品質・質感共に最高級。
自分が頼んだのはブラックだが、AELLAはやはりポリッシュの仕上げが素晴らしいので、
もし色のこだわりがなければポリッシュがオススメ。

次に値段。
高い、高すぎる。
大量生産していないAELLAだからこその値段だが、
ぶっちゃけオーバーのセパハンと値段は大差ないと考えると相当高い部類。

そして肝心のポジション。
可変ハンドルの名の通り様々な角度への調整が可能。
メーカーが推奨する角度に捉われなければ、垂れ角&超狭なんちゃってセパハン風にすらなる。

故に、何度でもポジション調整は可能で、スペーサーで高さ調整も出来るため、
大概の人は「しっくり」くるポジションは見つかるとは思う。

ただこのハンドル自体が「スポーツ走行」寄りのハンドルのため、
よくある純正の幅広が嫌だからとか、
別のメーカーのバーハンドルがしっくりこない等だと、
相性的に合わない可能性がある。

純正よりハンドル幅は30?40mmほど狭くなり、
高さもスペーサー無しだと最大20mm下がる。
角度に関しても純正に対し、+?2度ほど変更可能
【先述のようにあくまでメーカー推奨の中で】

自分の場合、40mm狭くなり、高さも17mm下げ、角度も手前に2度ほど近づけた。
これだけで全く別のハンドリングに変わった。

【メリット】
押し引きが圧倒的にしやすくなった。
信号待ちからの右左折がしやすくなった。
もちろんカーブでもスンって感じで寝かせられるようになった。
小回りが利くようになった。

まとめると、カーブに対し圧倒的に運動性が上がった感じ。軽さも感じられる。

【デメリット】
ハンドルから伝わる振動が増した(対策必須)
地面の凹凸などの振動が更に伝わりやすくなり、車体の揺れを強く感じるようになった(疲れの原因)
直進安定性は確実に薄れた気がする。

と言った所。
メリット、デメリットがはっきりしているハンドルだと思う。
ハンドルの振動に関しては、AELLAの方から対策用品が販売されているので、
そちらを使えば解決だとは思う。

また自分の場合は、ほんの少しだが、前傾寄りになったため、シートによるケツ痛から
更に無縁となったのはいうまでもない。

長くなってしまったが、純正の幅広が嫌なら社外品のバーハンドルを買えばいい。
コーナリングのしやすさ、プチ前傾、見た目改善、運動性を上げたいならこれで間違いなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kawaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R nineT | S1000RR )

ハンドルカラー:ブラック | 付属スペーサーカラー:ブラック | 付属スペーサーサイズ:9mm (標準)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 3
ポジション 5
  • 交換後01

    交換後01

  • 交換後02

    交換後02

  • 交換後03

    交換後03

  • 交換後04

    交換後04

  • 交換後05

    交換後05

  • 交換前

    交換前

【使用状況を教えてください】
純正のハンドルは幅広のために若干違和感があったので、ハンドルは交換しようと思っていました。
カフェレーサーっぽくしたかったのでセパレートハンドルにしようか迷ったのですが、
調整幅が広く、日本人体型に合っているだろうアエラの可変ハンドルバーにしました。
迷ったハンドルは
@ アエラ アルミテーパーハンドルバー
A リゾマ テーパーハンドルバー
B ACシュニッツァー セパレートハンドルバー

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
想像通りです。
値段が高いので当たり前かもしれませんが、アエラさんの品質は間違えないと思います。

【取付けは難しかったですか?】
取扱説明書もしっかりしたものがついていたため、自分でも取り付け出来たかもしれませんが、
重要部品のためにディーラーさんにお任せしました。

【使ってみていかがでしたか?】
純正ハンドルは幅広く、購入時「RnineTはハンドルを押しつけるように乗るといいですよ」とアドバイスをいただいていたのですが、
ハンドルを交換してからは日本車のようになりました。
非常に乗りやすくはなったのですが、
BMWらしさがなくなってしまったような気もして、ちょっと寂しいかも。
ハンドル交換沼にハマる人多いですよ?と言うディーラーさんの話もわかります。

【付属品はついていましたか?】
全部ついてます。
取扱説明書もちゃんとしたものがついています。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし

BMWらしさが薄くなったのはちょっと寂しいですが、
乗りやすくなったので個人的には満足です。
できることなら、セパハンとかと乗り比べてみたいな?とは思います。

僕はバーエンドミラーなので、両幅が短くなったのは気になりませんが、
通常のミラーだとエンジンとの見た目のバランスが悪くなるかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/28 00:22

役に立った

コメント(0)

ピーポーさん(インプレ投稿数: 11件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4

自分で取り付けようとしたが特殊工具が無いと取り付けられないとのことで、カスノに直接問い合わせしたがいまいちよく分からない説明だったので、カスタムショップでプロに取り付け依頼。
ハンドルバーのクラッチ側スイッチボックスの取り付け穴が微妙にあっていない為、やすりで削ってようやく取り付け…。予想以上に取り付け完成まで時間かかって必要以上に工賃かかったので予想外の出費…。パーツ自体が非常に高額なのにこの取り付け精度はコスパ悪い。
あと左側のスイッチボックスの穴位置が大きく変わるので、ウインカー指示器の位置が大幅に変わり、慣れるまで時間かかる。
ライディングポジションはかなり良くなり、バイクを下半身でコントロール出来て総じて満足だが、この値段で不親切な説明書、取り付け精度の悪さには閉口した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/09 20:00

役に立った

コメント(0)

カラー:ブラック | スペーサーサイズ:2mm(標準)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
ポジション 5

17° 19° 21° (出前に倒せば垂れ角も)好きな角度を見つけてね♪

注文時に別途で特注色も可能ですが、サンドブラスト後のマットアルマイトが出来ると良いなぁ?と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/11 19:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: R nineT

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

取付は難なく純正ハンドルと交換するだけです。
欲を言えば取り付け位置の印を印刷してほしかった。

社外のバーエンドウェイトも付けてますが、
純正ハンドル取付時に比べ、更に振動が軽減されてると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/18 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sixty2 GB350さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GB350 )

利用車種: Scrambler Sixty2

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

純正はスクランブラー62のハンドル幅が広すぎて、駐輪の際に隣のバイクをかなり気にしないといけなかった。
この商品は、ちょっとだけ幅が狭くなるので良い。
幅を狭くしすぎると車検が通らなくなるらしいが、これはなんとかいけるみたい。

見た目も黒色で運転もしやすくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/02 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンパンマンちょん丸さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: DAYTONA675

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

まず変わったのは姿勢です。純正より少し楽になりました。劇的には変わりません。
次に見た目。ホワイトにしたのですがキラキラと綺麗な見た目で高級感が出ました。
取り付けはショップに依頼したので取り付け時のことは分かりませんが付いたあとの状態はしっかりしています。1つ気になったのは純正はトップブリッジとハンドルが結合されてコケた時にもハンドルが回らなくなってるのですが、このハンドルはそこの固定がないのでコケたりするとハンドルは回ってしまいます。コケた時のことを考えるとそこは心配です。
高くても30000円くらいならコスパもいいと言えますが40000オーバーなので少し高いかな、と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 19:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP