6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よそろさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:Black
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1

07年式に取り付けましたが、明らかな設計ミスで純正ディスク径220mmに対してブレンボcncカニキャリパーのマウント位置が5mm外側にズレておりそのまま取り付けるとパッドがはみ出ます。
ディスク径230mmなんてそうそうないですしパッドのディスク接触面を5mmほど削ってディスクに無理矢理パッドを合わせるしかありません。
キャリパーセンターも出ておらず、マウント部にシムを挟んでセンター調整する必要があります。
とりあえず売っていいレベルの商品ではないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/16 19:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

webikewebikeさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CB400FOUR (空冷)

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
耐久性 1
コントロール性 1

ブレーキ鳴きしないのでべスラを買っていた。
通常30分もあれば交換完了のはずだった。
今回購入したパッドはブレーキレバーを握ると
全く戻らない不具合。
当初、車体側のブレーキ油圧不良や取り付け不良を何度も点検したが
全くダメ。行きつけのショップに尋ねてもダメ。
3時間かかり諦めて200km走行品のパッドを付けたら
無事に取り付け完了、ブレーキングOK。
今回の購入パッドはB側パッドのピストン接地面が形状不良で
パッドが戻らない不具合だった。
OH専門の店に頼んで
「200km走行した、前についていたパッド」を見たらべスラ製。
なんだこれ??
自分でメンテしたらブレーキ鳴きは治まった。

生産ロットでたまたま不良品に当たったと思うが
ベスラの信用は落ちた。

キャリパーが傷ついて、怒り心頭だよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/18 02:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ダックス125 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
  • 本来なら下側2つはネジ切ってはダメ。

    本来なら下側2つはネジ切ってはダメ。

  • 交換品は不良品をドリルで加工しただけ。アルマイト処理もされていない。
矢印は傷

    交換品は不良品をドリルで加工しただけ。アルマイト処理もされていない。 矢印は傷

  • ハーンホイール製品として販売。

    ハーンホイール製品として販売。

ハーンホイール製品との事で購入しましたがメーカー偽装品でした。
返品返金させましたが、ウエビックの対応には疑問が残ります。
@まず、キャリパーサポートの4つの穴に全てネジが切ってあり、取付不可能を指摘した。
→新しい商品が届く。
A新しい商品は、間違ってネジを切った箇所をドリルで揉んだだけでアルマイト処理もしていない事を指摘。
→当商品はレーシングパーツです。機能を満たしている以上不良品ではございません。」
B新品のはずなのに傷だらけについて
→商品仕様の範囲内
C直接ハーンホイールに問い合わせし偽装ブランド品である事がわかった。
→正直に申し上げますと、メーカーによって商品の荷姿は様々でして、ブランドロゴ等の表記が無い商品、今回の商品の荷姿と同じような商品も多数ございますので、お客様のおっしゃるような商品確認は行っていない次第でございます。
既に購入されたお客様には、案内し返品返金対応します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 09:14
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NSR250 | DESMOSEDICI RR | ブロス650 )

カラー:Silver
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1

不良品です。設計ミスです。こんな商品世に出すなんて信じられません。
まずABS用スピードセンサーのねじ受けの高さが純正と合っていない。方止めで不安定なのはしかたいなとしても5mmカラーを自分で用意しないと取り付けられない。
それとシャフトを規定トルクで締め上げるとブランケットとスピードセンサーパルサーの止めねじとがあたって、がりがり擦る音がする。恐らく、純正ブランケットでは1mm程度ホイール側に出っ張りがあるが、この商品はホイール側が真っ平な分、高さが足りていない気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/20 18:31

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
耐久性 1
コントロール性 1

片押しキャリパーに。パッドが厚過ぎてポン付け出来ず。軽く制動かかるくらい引きずった。
シム調整でなんとかなるが…異論あるかもしれないが自分的には適合では無いと。
ン十年サンデーメカやってきたが、片押しでシム使うのは初めて。
返品交渉したが、やはり『厚みはあるが問題なく取り付けられます。』との回答。
手間とコストをかけさせて、問題無いとは笑える。
あくまで私的な思いなので、適合表示するのは構わないが、シム調整等の必要性も表示するべきだと思う。
ちなみに、着くには着いたが、よく見たらパッド表面が平滑処理されておらず、かなり凸凹なのでローターへの悪影響を考えて使用しない事にしました。
パッドの厚みは、平滑処理の手抜きと判断。
なので使用感のレビューはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/24 14:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

brummbarさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: NMAX 155 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

KN規格はNMAXの精度のばらつきが有るとNMAXを悪者のにしていますがこれを付けてる99%の方がセンターが出ないと言ってますね。
スペーサーで調整出来ない側にセンターが出ないのでサポート側を削る必要があります
せめて反対側に精度が悪ければスペーサーで調整出来るのですが・・・
是非改善を望みます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/16 13:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えがっちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: マジェスティ250(SG20J)

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
制動性能 3
フィーリング 3

マジェスティ250(4d9)リア用を購入しましたが、取り付けするボルト穴の位置が車体側と合っていないため、そのままで装着する事は困難でした。自力で加工する事が出来ない方でしたら、ゴミくずになる商品です。自分は既存のボルト穴を2まわりくらい大きめのドリルで穴を大きくして、加工取り付けとなりました。また、純正の比べて直径が約2cm程小さいので、パットの当たる面積に懸念しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/25 20:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とうやまさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: YZF-R1

1.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

車種専用モデルながら、ワイヤー長さのフィッティング、
そしてカシメをしないとこの製品は取り付けできません。

今回万力を購入して臨みましたが、カシメる金属が硬すぎてカシメることができません。
?50t程度のプレス機レベルでないとカシメ不可能なんじゃないかと思うレベルで硬いです。

車種専用ということで、当初からサイズを合わせてカシメてから販売頂きたかったです。

非常に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/31 21:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
制動性能 1
フィーリング 1

スピードトリプルRに取付けようとしましたが、座ぐりが浅くディスクボルトが、
ディスク面より出てしまう為、ABSのパルサーリングが取付け出来ません。後日、マシニングセンターで座ぐり部分の追加工をして使用する予定です。
追加工しないと絶対に取付け出来ません。EBCのブレーキローターは二度と買いません。
値段が高いですが純正品を買ったほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/06 21:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1FMさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: FZ750

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
フィーリング 1

車種別で購入しましたが、純正ホースと形状・長さが異なりまったく寸法が合わない。無理取り付けるとホースが折れそうになり、適正寸法より長すぎるホース長のため、リアスイングアームが上下すると周辺部分がホースと干渉、マッドガードやマフラー特にブレーキローターと近接するので怖い。
¥9000以上もしたが、使う気になれません。金をドブに捨てた様な物。結局他の通販サイトでSwagelineの寸法指定品を発注しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/08 21:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP