6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

Z-WHEEL:ズィーウィール

ユーザーによる Z-WHEEL:ズィーウィール のブランド評価

「Z-WHEEL」はオフロードレースでの使用を目的としたレーシングスペックリムです。強化アルミニウムを使用し、高強度化と軽量化の両立を達成しました。

総合評価: 4.5 /総合評価179件 (詳細インプレ数:172件)
買ってよかった/最高:
94
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

Z-WHEEL:ズィーウィールのブレーキのインプレッション (全 119 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 4
フィーリング 4

ソリッドタイプなので、パッド寿命が明確に伸びる。また、熱容量が稼げるので熱歪みにも強く、負荷の高いモタード等にも良いと思う。効きは多少落ちるがリアならOK。純正に対して0.2mm厚いので、その分寿命も長いと思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 19:43

役に立った

コメント(0)

neroさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: 250EXC | 250EXC )

利用車種: 250EXC

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5
フィーリング 5

こんなの純正しかないかなと思ってたので安く済んでよかったです。
品物ですか?いいですよ?問題ありません。
   

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/30 02:44

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Vストローム650 | Vストローム250 | R1200GS )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

セロー250にYZ用マスターシリンダーと組み合わせて利用しています。
YZマスターのピストン径は3/8インチで、ノーマル11mmよりストロークが長くタッチも柔らかくなりますが、
メッシュホースと組み合わせることでしっかりしたタッチが得られます。
ノーマルマスターとの組み合わせでもしばらく走りましたが、タッチが硬すぎると思います。あまりお勧めできませんね。
金属部分はスチール製です。無骨な外観も気に入っています。
バンジョーが自由にくるくる回って角度調整しやすいですが、回り止めネジが11mmなのは困りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 14:26

役に立った

コメント(0)

TA9さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 | SR400 | MONSTER 1200S )

利用車種: XR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 3
フィーリング 3

中華ディスクが摩耗してきたので評価も良かったこのディスクを選びました。
フィーリングも良い感じです。
ライフは2万キロ以上持てば良いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 21:59

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5
フィーリング 5

KLX250用に購入しました、
二枚と後ろ一枚を今までに。
オフ車で山にも通勤にも使用している事もあり、
ホイールをもう1SET持ってます。
最初は交換してたのですが、面倒になって…
追加で購入しました。
形状がカッコいいので気にいっとります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/26 15:09

役に立った

コメント(0)

XRさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 3
フィーリング 4

装着していた純正ブレーキローターにクラックを発見してしまったため、厚み的にはまだ使えそうでしたが早めに交換を決意。
生産終了したMD30の純正部品が高価になっていたためこちらの商品を購入しました。
ボルト,ディスク8×22(90105-MK5-010)は付属していませんのでお忘れなく。
ブレーキパッドも同時交換しましたので何とも言えませんが、フィーリングは交換前の純正品と変わらない感じです。見た目はカッコよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/07 16:24

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KLX250SR

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
制動性能 3
フィーリング 3

後期型のスイングアームに換装して、それに伴い
リアディスクの外径も10mmアップし、交換となりました。
特に制動力が上がったということはありません。
フロントは急制動時にビビリが起こりますがそれはありません。
純正価格の2/3くらいの値段なんでコストパフォーマンスが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/14 23:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5
フィーリング 5

純正ローターに比べると肉抜きされてるので若干軽いと思います。
何より純正ローターより値段もやすく見た目もカッコいいのでお得と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/28 19:01

役に立った

noboさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ジェベル250XC

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 0
制動性能 2
フィーリング 1

取り付け

寸法は問題なし すんなり付きます  

ただ 価格なりで面取りがされてない 後で手を切りそうだったので 軽くベルトサンダーで面取りをする
その際感じたのは 随分柔らかい鋼材みたいです それで若干厚くしてるのかな?


使用感

結構な 食い付き系のローター 中華製のローターによく似ている

初期作動から食い付いて良く止まるが 感覚として 握り込んでも制動力は上がらない

ディスクブレーキの利点として 握り込みに対して制動力が上がるってのがあるが
このローターは逆 あくまで操作感の話です

フェードして止まらないという事もないが 初期が食い付きカックンブレーキ気味 なのに握り込んでも それ程 効きが上がる感じもなく コントロールは難しめ

雨の場合 効きは悪くなるが 初期から握り込みまで一応に悪くなるので そう雨に弱いわけでもない

パットは シンタードメタルを使用 キュルキュルと よく鳴きます

まだ1.000q程しか使ってませんが 耐久性が中華の倍なら 同等 それ以下なら中華ローターで良いかな 性能的には同じだし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/23 22:39

役に立った

コメント(0)

neroさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: 250EXC | 250EXC )

利用車種: 250EXC

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5
フィーリング 5

2017 2スト250EXC用に購入。6デイズモデルはこういった穴なしのタイプ。標準車は穴有。
穴なしはマッド用との事。
下りやコーナー手前でリヤブレーキロックだとエンストしまくりでめんどくさいなと思っていたら
6デイズモデルに乗る知人からリヤブレーキ効かないからコントロールしやすいよとの助言をいただき購入。
結果は大正解。お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/18 14:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP