ハンドツールのインプレッション (全 87 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: TZR50R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
機能性 4

【使用状況を教えてください】
YAMAHA・TZR50Rをレストアしていますが至る所のネジが固着している。さらにこの年代のネジはなべネジが多く使われていて高頻度で舐めてしまいます。そのため舐めたネジに効果的というネジザウルスのこちらの商品を使用してみました。電動工具を使うのが一番効果的ですが整備できるのが夜や近所に気を使わないといけないのでできる限りは手作業で行いたいとの思いもありこちらを選択しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。見た感じマイナスっぽい感じですが両端に返しみたいなのがついています。

【使ってみていかがでしたか?】
こちらの商品を使用する前にはDBZ-51という商品でネジ頭を作っていく必要があります。それでもダメな場合はこちらのDBZ-52をハンマーで打ち込んでから回します。この際結構深くまで打ち込んでいかないと中々回ってくれません。

【注意すべきポイントを教えてください】
兎にも角にも使う人のパワーが不可欠です。使用する際には滑りづらいグローブ等を付けるといいです。
こいつでも外れないネジは諦めて電動工具を使うのがいいですね。

【他商品と比較してどうでしたか?】
結局舐めたネジには電動工具が一番ですね。
ただちょっと固いな・・って感じのネジにはかなり効果的です。値段もそこまで高くないので一個持ってるとかなり役立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 22:19

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

タイヤ交換の際に必要な虫外し。以前は自転車用のものと思われるものをを使ってました。バルブキャップと同じく小さいので失くしてしまい、今回デイトナさんのバルブコア回しを購入。大きさもあるので工具箱に入れておけば見失うこともないと思います。またちょうど良い大きさなので非常に回しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 18:27

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 478件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: CB250RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

【使用状況を教えてください】
整備中にぶっ叩くためのハンマーが小さい物しかなかったので大は小を兼ねるということでデカイハンマーを探していました。
とにかくデカくて頑丈そうだったので購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
片手で支えるにはそれなりにギリギリな重量をしています。
なかなか理想通りのものでした。

【使ってみていかがでしたか?】
シャフトをたたいたり、ショックドライバーをたたいたりと色々と重宝しています。
雑に扱っていますがとりあえず今のところ破損はありません。
持ち手のグリップ感も良いので飛んで行ったりしません。

【注意すべきポイントを教えてください】
それなりのサイズ感なので収納に困ります。
また、けっこうな力がかかるのでイライラしながら作業するとパーツを破壊する可能性があるので注意が必要ですね。

【他商品と比較してどうでしたか?】
手持ちのちゃっちいハンマーよりもパワーが違います。

【総評】
普通にバイクを整備するだけなら不要な工具です。
不動車、放置車の錆びたり固着したシャフトを抜いたりするのには使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/04 22:28

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5
  • 右が通常サイズの14mm

    右が通常サイズの14mm

  • サス上部のボルトをエクステンションなしで脱着

    サス上部のボルトをエクステンションなしで脱着

【使用状況を教えてください】
愛車のリアサス交換をするのに14mmのソケットが2つ必要になり通常サイズ1つは持っていたので
同じものを買うよりはとこちらのディープソケットを購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
現物を店舗で見ていたのでイメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
なんとなく購入したディープソケットですがリアサス上部のボルトの脱着がエクステンションなしで行うことができて買ってよかったと実感しました。

【注意すべきポイントを教えてください】
ディープソケットは使用する場所によっては入らない場合もありますので、通常サイズと併用が前提です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
同等のTONEは当然としてSK11など国産ワンランク下の他ブランドでも通常使用に問題ないと思いますが
一度買えば相当な長期に渡って使用できますので安心を買うと思って使用頻度の高いソケットはKTCで揃えています。
安物は精度が悪かったり、すぐに山が潰れてしまったりソケットが肉厚すぎて狭いところでは入らなかったりと
色々問題が起きがちですのでケチらずそれなりのものを買いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/10 20:57

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

サイズ:#11/2/メーカー品番:1970/11/2
利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

傷を入れたくない場所、固く取り付けづらい部品、固着部品の取り外し用に使用です。
サイズ:#1、1ポンド長さ、ヘッド大きさ、重量的に一番使い勝手がいいように思えます。
コストもやすい、ヘッド交換も出来るようなので1個持っていれば色々と使えて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 20:00

役に立った

コメント(0)

プンちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 5

JA55のバルブクリアランス調整に使用しました。
他の商品を使ったことがないので比較は出来ませんが、EX側、IN側も楽に作業ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 21:53

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 478件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: チャッピー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

【使用状況を教えてください】
バイクを自宅でいじる際にいままでいくつかドライバーで取れないボルトがあり、その際はネジを破壊していましたが、一個一個ネジを新品にしていたらバカにならない金額にもなるためショックドライバーを購入しました。
どこのメーカーのものでも良かったですが、バイク用品を多く手掛けるデイトナのものなので選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真の通りでした。
やや大きめ?標準?サイズです。

【使ってみていかがでしたか?】
使ってみて思ったように抜けるところとそうでないところがあります。
力が逃げないように対象物が抑えられている必要があり、例えば車体の横向きのネジ等には向いていないようです。
力が逃げない箇所のネジは取れましたので、今回取れなかったところも壁などにあてて再挑戦してみようと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
上述のように力が逃げないように対象物をセットする必要があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ア〇トロプロダクツのショックドライバーとうり二つなのでOEMなのか、生産工場と同じなのかな?と思います。

【総評】
ショックドライバーは色々なメーカーから出ていますが、比較的安価で品質もしっかりしていると思います。
ビットの種類も豊富なので色々なところのネジに使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/26 22:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★

純正のオイルフィルターもこの商品で取り外せるかと思いましたが、サイズが微妙に小さくて交換できませんでした。よって同社製のオイルフィルターのみに使用できる製品かと思います。
フィルターレンチなので質感もこだわりはありませんが、ちゃんとブラックで表面加工もされているので工具箱の中で浮いた存在とかにはなりにくいかと思います。触った感じもただのスチール?き出しよりはよいです。
ちゃんとフィルターを緩められれて締められれば問題ないですね。ちゃんと与えられた役割を果たしているので製品としては全く問題ないです。価格も安いのでDIYでフィルター交換までされる方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 13:29

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
機能性 4

【使用状況を教えてください】
バイクや車の整備に使用

【使ってみていかがでしたか?】
値段の割にしっかりしている。
精度もよくガタも少ない、鏡面メッキなのでボルト類に
傷を入れてしまうこともほぼ無いかな。
強いて言えば首振り部のボルトを締め込んでも 振りの硬さに変化がないのがちょっと残念。

【他商品と比較してどうでしたか?】
首振りではないがKTCと比べてもラチェット部にそんな差は無いが
気持ちすこーしガタを感じる。
普通に使う分には問題ない。

【注意すべきポイントを教えてください】
首振り部のボルトの締付けで振りの硬さを変えられないので
力の入れ方が変な方向に入ると折れてしまう。
それがちょっと不便かな。
それ以外は中々勝手の良い便利工具だね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/20 16:39

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
購入パーツの取り付けや簡単な整備時に使用

【使ってみていかがでしたか?】
小型ヘッドのラチェットなのでバイクイジりで多いちょっと狭い場所へのアクセスがしやすくて気に入ってます。
さらに持ち手が樹脂なのでヘッドを持って早回しした時に誤って車体に当ててしまっても樹脂のお陰で傷付かないのがかなりポイントが高い。
ソケットもプッシュロック式で72ギアで滑らか
コストパフォーマンスはかなりいいと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
KTC、トネ、コーケンのラチェットも持っていますが
ヘッドのコンパクトさはSK11が断トツで小さいです。
大トルクには対応できないと思いますが軽い整備ならこれで十部ですね。

【注意すべきポイントを教えてください】
KTC等と違ってオーバーホール不可なので壊れたら廃棄するしか無いです。
が!お値段安価なので気兼ねなく買い換えれるのが良いところかな。
雑多工具として使いやすいので一本買っておきましょう
使ってみると中々勝手が良いので、きっと使用率ナンバーワンになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 22:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP