Vesrah:ベスラ

ユーザーによる Vesrah:ベスラ のブランド評価

「ベスラ」は、最も厳しいレースの中で蓄積されてきたノウハウをストリートユースのブレーキパッドにフィードバック。ラインナップも豊富で用途に合ったチョイスが可能です。ロングライフ、強力な制動力、ローターへの攻撃性も低減!

総合評価: 4.2 /総合評価394件 (詳細インプレ数:381件)
買ってよかった/最高:
181
おおむね期待通り:
136
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
8
お話にならない:
12

Vesrah:ベスラの補修パーツのインプレッション (全 252 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エイジさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RG250ガンマ | SR400 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

SR400ファイナルエディションで、純正パッドのダストが多く、減りも早いので、デイトナのゴールデンカイとベスラのどちらにするか迷いましたが、見た目が純正っぽいベスラにしました。
耐久性については、交換したばかりなのでわかりませんが、効き具合や、コントロール性については全く問題なく、純正以上のパフォーマンスを発揮してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: KLX250 | ホーネット900 | Dトラッカー125 )

利用車種: ホーネット900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
ホーネット900に使用

【使ってみていかがでしたか?】
十分な効き具合でした。

デイトナの赤パッドはけっこう踏まないと効かないのでこっちのほうがいいです。

フロントはメタリカのノーマルスペックを付けてます。
https://www.webike.net/sd/1091373/

フロントとリアの効き具合のバランスがよく、気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/17 13:17

役に立った

コメント(0)

利用車種: バンバン125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

昨年購入した旧車バンバン125の前後のホイールがゴールドに塗り替えられていたのがずうっと気になっていて、元に戻すために一念発起して前後のホイールを外してシルバーに塗り替えました。
いい感じになったなぁと自己満足して試し乗りしたところ、なぜかリアブレーキがほぼ効かない!なぜかわからず、仕方ないので再度リアのタイヤを外してブレーキシューを見たけど原因はわからず。元の純正ブレーキシューはほとんど減っていないし…。
でも、このまま放っておけないのでWebikeに注文して、交換しました。動画とかを見ながらなんとか交換できました。ブレーキもきちんと効くように思います。今でも50年近く前のバイクのブレーキシューが買えてありがたかったです。耐久性とか詳しい性能とかはわかりませんが、それほどの距離を走るわけでもないのでおそらくこれから何十年も交換しなくていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/09 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

【使用状況を教えてください】
Sbsを装着していたが、純正ローターと相性が悪く
攻撃性が強いようで、ローターに線が入っていたので
攻撃性が少ないと、説明にあったベスラを購入。

【使ってみていかがでしたか?】
Sbs よりもブレーキダストが出てないので、良いと思う。

【他商品と比較してどうでしたか?】
Sbsと比べて初期の効きが少し弱く感じる。
しかし、その分握り込める。

【注意すべきポイントを教えてください】
特になし。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/13 00:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ryuさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: K1300S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 1
コントロール性 5

BMW K1300Sに適合で検索し、VD-947JLが表示されたのでそのまま購入してしましましたが、本来はZV-VD947/2JLではないでしょうか? ベスラのメーカーの適合表がK1300SはVD-947JLになってるのでWebikeさんもそのままその適合表を参照していると思いますが、K1200S、K1200R、K1300S、K1300Rの純正パッドの部品番号は同じであり、K1300S用も純正パッドと同様に内側外側で厚さが違うZV-VD947/2JLを使うべきだと思います。
パッドの性能は満足ですが、これでは寿命が短くなってしまいますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/31 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: CBR250R (MC17/19)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

ふとFキャリパーを見ると。
Fのブレーキパッドが、ほぼ終わり(笑)
ということで、パッド交換しました。

ニンジャ250にも投入したベスラのシンタード。
基本ブレーキはあんまり使わないので(笑)
メタルは要りません。

しかし。パッド交換というより、
キャリパーの掃除がメイン(笑)
風も強くなってくるし(笑)

ワイヤーブラシと洗油とブラシ使ってなんとか掃除。
ピストンとスライドピンとパッド裏にグリス塗って組付。

で。帰り道はナラシつつ。やっぱりいい効きですな。
信頼性バツグン。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/31 22:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オールドライダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB450 )

利用車種: CB450

5.0/5

★★★★★
  • 交換前のリヤーブレーキシュー

    交換前のリヤーブレーキシュー

  • リヤーブレーキシューカム部を研削後

    リヤーブレーキシューカム部を研削後

  • リヤーブレーキ取り付け後のカム部

    リヤーブレーキ取り付け後のカム部

  • リヤーブレーキドラム内、清掃後にブレーキシュー取り付け後

    リヤーブレーキドラム内、清掃後にブレーキシュー取り付け後

昭和46年式のホンダCB450です。当然のことながら純正部品は入手できません。ですが純正仕様のパーツを見つけ、購入→交換しました。画像はリヤーブレーキシューですが、フロント、リヤー共に問題なく取り付けられました。リヤーブレーキシューのカム部が少し幅があったので、ヤスリで1ミリほど削りました。交換前のシューはかなり減っており、交換後は遊びも調度良く制動も良くなりました。交換時には、ドラム内の清掃と磨きを行い、しゅう動部にはグリスアップをしました。ブレーキ操作が軽くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/25 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 2

純正より良くなった点は厚みが純正より分厚い分ライフの向上が期待できる点と、レバーを握り込んでからの効き始めが早まった点です。
その他制動力やコントロール性はまんま純正なので、制動力がもっと欲しかった私としては少々不満でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/18 14:27

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★

フロントのドラムシューを交換、純正が欠品していたので純正同等のこちらを買いました。
ドラムブレーキは、長持ちするので一度変えるとしばらくほっておいても大丈夫です。
交換もフロントホイール外して、純正シューとスプリングと付け替えるだけ。


良い点
●制動も特に問題なし。

●バリとかも少ないので、そのまま使える。

●交換も簡単。

悪い点
●割高な気もする。

確かに割高では有りますが、ドラムブレーキの寿命で考えると長く持つのでコスパ的には悪くないと思います。
ベスラさんは色んな車種のブレーキ関係をリリースしてますから信頼ありますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 20:14

役に立った

コメント(0)

利用車種: FIREBOLT XB12R

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

ラジアルマスターに交換している自分のXB12とは相性が悪く、VD?JL seriesでは希望する制動力はまったく得られなかった

危ないのでディスクへの攻撃性が高くても、制動力の高いパッドを使います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/08 22:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP