ハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 29 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
toppiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: ZRX1100

2.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 2
デザイン 4

花より団子ということで、一度冬眠に入ってしまうと目覚め(整備)が大変なのでこれで乗り切ろうと着けてみた。自分は特に手が大きいということはないが、出し入れが困難だった。ピースサインはとても無理。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/18 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: 125 DUKE

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 1
デザイン 3

取り付けるにはグリップとレバーを通す穴を拡大しないと付きませんでした。
バイク用のグローブをするとウィンカーの操作が出来ません!
指の入るスペースがないのでハンドルカバー全体を手首から動かすような形で操作しないといけません。
高さ方向も余裕がないので手の甲にプロテクターの付いたグローブは使えません。
今は普通の防寒手袋を使って運転しています。
片道30分程度の通勤に使っていますが暖かさは期待通りでした。
操作性に問題大なので改造するか買い替えを考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/17 12:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 2
デザイン 2

あえて切り込みを入れずに、ハンドルと、レバー部のみを入れて使用しています。スイッチ部分は、出たままですが、なんとか操作できます。 今後の事を考えて、切らずに付けました。全然指が冷たくならないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/12 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たくろ~さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
デザイン 3

これからの季節に「乗車したくならない」ようにと思い、価格が若干安かったのでこちらのロングタイプを購入しました。

取り付けについてはあまり詳しくは記載がなく、この手の商品を初めて使う私の場合はちょっと戸惑いました。

ネオプレン(クロロプレンゴム)の防風・保温効果は期待以上で、素手で使用してもほとんど寒さを感じません。(レバーが冷えるので指先は冷たくなりましたが)
小雨の日に運転しましたが、それでも冷えを感じることはなく、ビショ濡れにもならず助かりました。

安全のためにグローブは着用して使用するつもりでしたが、手の挿入部分のゴムの「絞り」がけっこうあり、冬用グローブどころかプロテクターの着いた夏用グローブでも手を通すのが大変です。
結果、軍手や簡素な手袋などで使うことにしました。(これでも多少面倒です)
可動式のシールドがついたヘルメットを着用している場合、開閉のたびに手を出し入れするのが非常に面倒です。
(他の安モノだと、この絞りがゆるい(悪く言えばいい加減)なので出し入れしやすそうです)

また、そこそこ厚手の生地が重なるので仕方のないことですが、スイッチ類の操作が若干悪くなり、私の場合は特に左ウインカーが出しにくくてイライラすることがあります。
ただし、私のPCX150に限ってなのか、ウインカーは冬用グローブでも操作しづらくなるので、この商品の問題ではないのかも?

メリットは期待通り、ちょっと考えればわかる「デメリット」を考慮の上で使うのがよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/23 22:00

役に立った

コメント(0)

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

2.0/5

★★★★★

写真は左が今まで使用していたビニール素材のグローブで、右がコミネ製です。

コミネのネオプレーンマスクを以前購入して使用感がよく、ならばと思いハンドルのグローブに手を出しましたが、失敗です。
使用用途が異なるのでこの部分でのネオプレーンは意味がないことが分かりました。

気温が-2℃~5℃時の感想。

(1)風が普通に入ってきて冷たいです

(2)雨が降るとビショビショになります

(3)手を入れるところが絞りすぎて入れにくいです(信号待ちでシールドが曇るので開けるために手を出すと次に入れるときに苦労します)

他より1000円くらい安かったのですが、他のにすればよかったかなと。

なので以前つけてたシルバーのグローブに今は戻してます。

やれやれだぜ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/27 15:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

片道7キロの冬の通勤で少しでも風よけになればと購入。

可もなく不可もなく。
形状がこの手の中で一番しっくりきたのですが、ペラペラ・・・
ガレージに入れようとしてこすったら割れました。
取扱いには気を付けて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 19:44

役に立った

keiさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: VT250スパーダ )

2.0/5

★★★★★

VTR250に取り付けました。
寒さに耐えかねて購入しましたが、ロングタイプであるためか、また手が大きいのもありとてもグローブを付けての使用はできず、お蔵入りです。

手が小さいかたでしたらまた違うのかもしれません。
一応素手で乗ってみたところ、確かに暖かく、冬でも関東の日中であれば問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/19 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

GROMに取り付けました。

取り付けは凄く簡単で、紐で結ぶだけです。
主に通勤で利用しており、雨も防ぎたかったので
この商品を選びました。

雨も一度体験しましたが、1時間位の距離なら
手も濡れず快適でした。

防寒面も概ね期待通りです。ただ、やっぱり手を入れるため、薄手のグローブになるので、完全に暖かいとまではいかず、若干寒い感じは
あります。完全を目指すならグリップヒーターも必要そうですね。

操作性は、スイッチ類がカバーの外になるので
カバー越しにスイッチを操作するため
非常にやりづらいです。
特にクラッチを握りながら、ウィンカーは
出せないです。

操作性を考慮するなら、スイッチも
カバーの中に入っている商品を選んだほうが
良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/05 09:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ISOちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

かなりの期待外れでした。ウインカーやセルスタートスイッチなど直接触れられ操作は良かったですが、とにかく手を入れる部分が広過ぎで、風を巻き込んで入ってきます。手を入れる部分を少し狭めてやるとスタイルてきに最悪、飛行機の翼のようになります。1回の使用で即取り外しました。長い期間入荷待ちをして商品到着、取り付け、ガッカリ。
ウェビックさんの対応は大変いいです。何度か連絡も頂き親切でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/02 14:51

役に立った

コメント(0)

てっちゃんさん(インプレ投稿数: 8件 )

2.0/5

★★★★★

そのままでは、取り付けできません。
シグナスX等のスクーターは要注意です。 マジックテープに全く届きませんので、多少の加工が必要です。
それ以外は大変良いです。
最近多いグローブタイプと違い、ちょっと大きいですが、その分手が入れやすく、操作性も良く暖かいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 23:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP