リアキャリアのインプレッション (全 297 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
倉戸さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-S750 | WR250F )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5
取り付けやすさ 3

リヤシートを開けて、シートロックのステーに商品付属のボルトナットで固定します。
シートロックフックのあそびが少ないせいか、キャリアを増設した後はリヤシートのロックがはまらない/ロックが解除されない症状が出ました。そのため、リヤシート開閉の際には手に体重をかけてシートを押しています。
体重をかけないとキーが回らないので焦りますが、そのまま無理に回すとキーがねじ切れますので気を付けてください。

パイプ状のエンジンガードをつけているので、それに合わせて見た目重視で選びました。グラブバーの立ち上がりがあるので、リヤシートへのドラムバッグ積載+キャリアにミニシートバッグ固定のような使い方ができます。

個人的には気に入っていますが、値段と使い勝手を考えたらデイトナのほうがおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/25 16:22

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

リアキャリアをどうしても付けたくて、純正レプリカのこちらを購入しました。
シムズさんの商品は期待してたので。
早速ツーリングに使用。

良い点
●アクセサリーではなく、実用性の高いキャリアです。

●メッキの仕上げも綺麗。

●取り付けも簡単。


悪い点
●造りが華奢。しっかり結わえたんですが荷崩れ起こしたので。

●純正と1000円くらいしか値段差が無い。
その後純正を購入したのですがパイプの太さがまるで違います。こちらは細めでした。


やはり、純正品とはかなり差は有りますね。
でも、この商品はスリムでスタイリッシュで荷物も積めてアクセサリーとしても使いたい人には合ってると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 18:39

役に立った

コメント(0)

リトナさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: グロム | ニンジャ 650 )

利用車種: ニンジャ 650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • タナックスのフックプレート2を取り付けてバックル通るようにしました

    タナックスのフックプレート2を取り付けてバックル通るようにしました

  • バックル固定出来るように改造

    バックル固定出来るように改造

【使用状況を教えてください】
Ninja650は絶望的に積載に不向き(荷掛けフック付けれる場所がほぼ無い
かと言ってフルカウルにトップケース付けるのはイヤ(個人的見解
2020年以降のモデルはタンデムシートが盛られたのでシートバッグの座りが悪い
手持ちのTANAXシートシェルケース・フィールドシートバッグやサイドバッグを楽に取り付けがしたい
使わない時は通常のタンデムシートにしておきたい、というわがままを叶えてくれる商品を探してました。


【取付けは難しかったですか?】
取付説明書は独語・英語ですが、まあ部品の数と見た目で読まなくても組めます。
必要工具は4か5mmのヘキサレンチと10mmスパナがあればOK

【使ってみていかがでしたか?】
座面が広くフラットなので積載は安定しますが問題は周囲にある穴
荷掛け・ネットのフック類は通らないのでベルトでの固定しか使えません
Kベルトを使用したかったのでフックプレート2を加工取付しバックル留め出来るようにしました
ラックのゴム足が非常に取れやすい(何回も紛失しそうになった)ので別途接着剤で止めた方がいいです
あときっちり作られ過ぎててシートロックが固いです(強く押し付けないと閉まりません)

【期待外れな点はありましたか?】
ドイツ製なので納期に時間がかかる(今回は注文して1か月くらい待ち
商品コンセプトは良いのですが競合商品が無いので27000円という価格がネック
純正シートが10000円で購入できるのに…せめて2万前半くらいなら

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 00:07

役に立った

コメント(0)

KENJIさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 2

積載性を向上させる事と、サイドバッグを取り付ける際にリアカウルへの干渉防止を目的として取り付けました。
取付けは正直大変でした。持てる限りの力を掛けて車体のネジ穴位置と合わせてネジ止めする必要があり、一人より二人で取り付ける事を推奨します。
個体差もあるでしょうが、ネジ穴位置が結構ズレているためそのままでは取付が出来ません。片側を付ければ片側が付かないと言った状態になりますので、ネジ穴を壊さないためにも無理やりねじ込んだりしない様に注意が必要です。
取り付けてしまえば使った感じは良いと思います。車体の取り回し時にも持ち手として使えますし、サイドバッグの取り付け時も邪魔にはならないので、普段は取り付けたままとしています。(取り外し取り付けが面倒でもあるため)
なお、本キャリア専用品で作製されたソフトケースを別途購入し、それを取り付けて使うことが多いですが、ちょっとした荷物なら余裕で収納出来るから大変重宝しています。
残念な点はもう少し精度良く製作されていれば良いのですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 14:48

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0
使用感 4
取り付けやすさ 5

今年新たに増車した2007年式wr250xを購入した際に付いていました。ヤマハ純正はサイドもフレームととも締めですが、こちらはシートレール後方のみしかもカウル4ヶ所も穴を開ける必要があります。当方は基本的にモタードや、モトクロスバイクに荷物を積んでツーリング使用はしませんが、将来もしかしたら使う機会があるかもしれないので、新たに純正部品をテールカウル一式を購入しました。現在は車庫に保管しています。納車当日はショップでエキパイ等色々部品を交換してから荷物をキャリアに固定して帰りましたが、普通の荷掛紐でしっかりと固定できましたし、片道35q、途中高速20q、残りはアップダウンの激しい峠道を豪雨のなか走行しましたが、荷物落ちることもなく、キャリアががたつくこともなく、思ったよりも頑丈です。ただキャリアはどれを選んでも致命的に外観が格好悪いので、今後もよっぽど必要がない限り使いません。ただキャリアとしては申し分ない造りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/08 16:48

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 3

NMAX125に取り付けました。

良い点
・安い
・基本的にボルトオンで装着可能

悪い点
・リアスポイラーを外さなければならない
・新品でもボルト穴の位置が少しずれていて、装着にコツが必要

安価なリアキャリアを探していて、この商品にたどり着きました。
リアスポイラーを外さなければならない点以外は比較的満足のいく商品でした。
取付穴が若干ずれていることもあり、定期的に取付ボルトの増し締めは必要になるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 08:52

役に立った

コメント(0)

hanimaruさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 4

CBR1100XXスーパーブラックバード(SC35前期)ですが、加工無しで20分位で取付られました。
グラブバー取付ビス4本で止めるため最大積載量5kgと積載は低めですが、シートバッグを載せる程度なので十分です。
購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taroumaruさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | Z125 プロ | CL250 )

利用車種: Z125 プロ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4

取り付けは個体差があっても問題ないかと、各パーツをネジで固定していくタイプなんで。フェンダーレスにする場合はウインカーが当たりそうな気がするので、パーツを調べなければだめですね。エンデュランスさんのフェンダーレスキットはもう作ってないみたいなんで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/21 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3
  • キャリアのパイプが丁度シートカウルと同じ角度になるデザイン。

    キャリアのパイプが丁度シートカウルと同じ角度になるデザイン。

デイトナはGIVIケースの取り扱いメーカー。

KLX125にも使っているキャリアのメーカーなので信用で選びました。

デザイン性はシートカウルに合わせたパイプデザインでなかなか。

ただ、センタースタンドを掛けるのに掴む為、ノーマルのグラブキャリアと同等のパイプ径が欲しいですね。

BOX固定を考えれば、荷台部分は角パイプ併用でもいいのでは?

キャリアの耐荷重が昔と比べて半分の表記に変わったようなのですが、その辺の理由の説明も欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4

メインがサーフでの釣りのため10ftクラスのロッドで使用しましたが、かなりぐらつくので上部も固定する術が必要。バスロッド程度ならなんとか、といったところです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 19:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP