DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24137件 (詳細インプレ数:23371件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのリアキャリアのインプレッション (全 253 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ベンチャータカさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SCR950 | NIKEN )

利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • キャリアとしてシートバッグを装着
フックを掛ける切り欠きや穴があるため自由度高い

    キャリアとしてシートバッグを装着 フックを掛ける切り欠きや穴があるため自由度高い

  • 手持ちのGIVI30L装着、一見して重量物を入れるのは不安、総積載量5sを厳守

    手持ちのGIVI30L装着、一見して重量物を入れるのは不安、総積載量5sを厳守

  • ツーリングでは重量物は後席シートに積載し、トップケースには軽いものを入れている

    ツーリングでは重量物は後席シートに積載し、トップケースには軽いものを入れている

ヤマハでは、トレーサー900へのサイドケースとトップケースの同時装着(いわゆるスリーボックス化)は空力特性やハンドリングなどへの悪影響があるとして推奨していないが、積載能力を増やすにはキャリアの装着が必要になる。
パーツとしてはワイズギア純正のトップケース用キャリアが用意されているが、いかんせん価格も高くヤマハトップケース線用品のため断念。デイトナ製の本製品は価格も適正で、トップケースを装着しなくてもキャリアとしての使用も念頭に置いているため購入した。

当初は後席に着けていたシートバッグをキャリアに移設して使っていたが、GIVIのモノラックベースにピッタリの穴あけが施されているため、現在は死蔵していた手持ちの古いGIVIトップケースを付けて使用している。
キャリアのパイプ径がやや細いのと、溶接の強度に若干の不安があるため、説明書の重量制限(ケースの侍従を含めた最大積載量5s)を守って使用している(自分のケース重量は約3.5sほどの小ぶりな30L)。
容量の多いトップケースはケースの重量自体が5s以上になるので、注意が必要だろう。
なお、スリーボックス化のハンドリングへの影響は一般道走行では感じないが、高速道路では速度を抑えて走っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/21 19:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ベンチャータカさん 

誤字があり失礼しました。 ×線用品→専用品  ×侍従→自重

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • サイドバッグステーとダブル付け

    サイドバッグステーとダブル付け

  • バッグつけた感じ

    バッグつけた感じ

届いたときおもったより大きく、レブルってこんなに幅ある?間違ったの来た!?とおもうほど大きかったです。
ただ取り付けてみると、いい感じでした。

取り付けは簡単なのですが
レブルの横のボルトが外れにくく、サイドバッグステー取り付けのときに、外せなくナップスでつけた

ネジロック剤をつけてたらしく外れず、近所のバイク屋でも外れないから、ナップスにまたいく羽目に……それでボルト外し代とられ、、

取り付けるまで手間はかかりましたが、これ自体と取り付けは一瞬でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 15:51

役に立った

ショージさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: レブル 250 | EVその他 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 3
  • サイドバッグサポートと一体感のあるデザイン

    サイドバッグサポートと一体感のあるデザイン

  • 幅広で積載しやすい

    幅広で積載しやすい

  • デイトナのバッグとは相性抜群

    デイトナのバッグとは相性抜群

  • 少し後ろに長くるが、ミリタリー風で良い感じ

    少し後ろに長くるが、ミリタリー風で良い感じ

レブル250には荷物を積載することが難しいので、サイドバッグかシートバッグをつけることになります。
シートバッグだけだとちょっと心もとないということでリアキャリアをつけることにしました。
これまではサイドバッグを中心に使っていたのですが、リアキャリアをつけたことで、リアバッグを中心に使うようになっています。

グラブバーにも使えるということで、作りはしっかりしています。
キジマのサイドバッグサポートと一緒に使ってみましたが、ステーの角度もちょうど良く、サイドバッグをつけていない時にも違和感のない仕上がりになっていて、なんかいい感じです。

荷物を乗せる部分は30センチくらいあるんですが、これがデイトナ ヘンリビギンズのバッグと同じ幅なので、タンデムに人が乗っていてもキャンプ用のバッグなどを積むことができます。近所に遊びに行くのなら、十分ではないかと思います。今回は2ウェイのシートバッグをつけていますが、ちょうどいい感じです。
高さもグロムパーツのダブルシートとちょうどツラがあっている感じですので、少し大きめのバッグでもうまく積めそうです。

このパーツの難点ではないのですが、レブル250のリアフェンダーのボルトはきつくて外すのに苦労します。
また、ボルトを締め直す時にリアフェンダーのステーやサポートなどとあっていないとすぐにネジ穴がダメになってしまいます。心配な方は取り付けをバイク店でやってもらった方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 13:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tenさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS | CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 1
  • 10mm切断

    10mm切断

  • スペーサをかました

    スペーサをかました

前方(シート取付側)の取り付け部ですが、
シートの幅より狭く出来ており、脱着時にシートが破れるかの様な作りです。
カラーを後から差し込もうと思っても、カラーがシートの固定に一役かっており
シートを入れないとカラーが入らない、カラーが入らないとキャリアは入らない
と言う三つ巴状態で???でした。「シートの幅を手で圧縮さえて」と言うのは思いつかず、
仕方なく、キャリアのステーを左右10mmカットし10mmのスペーサを入れる事にしました。
脱着のし易さは飛躍的にアップかと、
取扱い説明書に、「取付時にキズ付く場合があります」って書いてるのはこの事?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/03 22:48

役に立った

コメント(1)

waniwaniさん 

すみません
購入検討中の者ですが、先にシートを一旦外しておけば、問題ないのではないですか?

Tany TanTanさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 付属のナットは13oでした。

    付属のナットは13oでした。

丁寧な説明書が入っていましたので
問題なく簡単に取り付け出来ました。
ネジ穴の位置も問題ありません。
キャリア本体はしっかりしていて
強度に不安はありません。
付属のナットは13oでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/25 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sugzeonさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 5

ラチェットがあれば取り付けはものすごく簡単です。
GIVIのベースとも相性が良く天面に元々空いている4つの穴がピッタリになっています。
ただしシート側の穴はキャリア本体のパイプと位置が近いため、GIVIの波型のワッシャーは使用できません。
M6サイズのワッシャーで代用しました。
デザインも良く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/08 21:12

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSR250S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 3
  • グラブバーのボルトと、キャリアの中央のボルトで車体に固定します。

    グラブバーのボルトと、キャリアの中央のボルトで車体に固定します。

  • シートと上面がツライチです。サイドまで伸びたバーも便利。

    シートと上面がツライチです。サイドまで伸びたバーも便利。

数種類あるキャリアの中で丈夫そうなこと、積載性が良いことを考慮してこちらを選びました。
取り付けはサイドカバーからシートカウルすべてを外して、シートセンターカウルに22oの穴開けをするのでちょっと手間がかかりますが、キャリア中央でボルト固定し、重量を受け止められる構造なので安心です。

キャリア本体は平凡な形ですが、シートから一直線に伸びた形になるので、大きな荷物もシートからキャリアまで段差無く載せられ、またシートのサイドまで伸びたグラブバー部分にもロープをかけられるので安定して積載できます。
キャンプツーリングなどでも大量の荷物をドーンと載せていけると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 08:55

役に立った

コメント(0)

焚き火おやじさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

簡単に取り付けられます。
絶対あると便利。
個人的には大型のボックスを装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 08:21

役に立った

コメント(0)

FZおじさんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: FZ750 | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

ツーリング先でお土産を買いたくても、MT09には荷物スペースがありません…
そこでこのキャリアを着けてみました。
いつもツーリングに行かせてくれる嫁さんへのお土産も、バッチリ積めます??
宿泊ツーリングにも、しっかり荷物が積めそうです。予定は無いけど (^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/14 00:04

役に立った

コメント(0)

山之那珂さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ジクサー 150 )

利用車種: ジクサー 150

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 0
取り付けやすさ 5

赤い矢印の取り付け部が約4ミリ強?5ミリの厚さで緑色の線より右側にほぼ全重量と言って良いぐらいの重心でキャリア部の縦振れが起き難い様な作りで黄色い部分の鋼線も約5ミリです。
記載のGIVIトップケースがダメという事ではなくてトップケース自体デイトナのサイト見るとダメって書いてあるので箱もダメっぽい?後ろにはみ出してつける人が居るからなんでしょうか、サイドバックサポートとその制限積載重量足すとE社のキャリアと同程度の制限重量になるので接続部の重量負荷は計算上クリアしてると予想はしてますが怖いのでやりません。
カラー自体は汎用品に同サイズのジュラルミン製がありますので多少の軽量化は出来ますね自己責任ですが。
バッグやネット付ける分には十分ですが、やはり箱への欲求が・・・なので満足度は4で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/25 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP