TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3207件 (詳細インプレ数:3151件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリングコード・ベルトのインプレッション (全 106 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AKB0510さん(インプレ投稿数: 73件 )

4.0/5

★★★★★

これ、使っています。かれこれ20年近く。
もちろん途中で新品に買い替えをして。

何でか、何かと便利なんですよね。

真ん中のゴムが荷物をうまく固定してくれるのがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:43

役に立った

コメント(0)

くまごろうさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

荷物を後部座席に確実に固定できます。ゴムの長さが調整できるので、たぶんどんなバイクでも使用可能かと。ゴムがやや細いため、耐久性は少し劣るかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:56

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

シートバックだけでは不安だったのでモトフィズの1メートルのものを購入しました。正直、2メートルのものでも良かったかなと思ってます。ただ、2メートルだと長すぎるかも?…と思うとこれで正解だったのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:01

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 81件 )

4.0/5

★★★★★

軽い荷物の場合はこのコードでキャリアに固定していますが、ある程度の大きさ、重さがある場合は、ネットタイプのものと併用しています。ツーリングの際は、併用することでどちらかが切れた場合にも荷物が落ちることは防げますので安心です。このコードは、フックが途中に付属しているので、固定の自由度も高くとても使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:05

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

2.0/5

★★★★★

以前はJTCのパワーロープを使用していました(写真右側)。
ロープの強度は申し分ないのですが、長年使っているとどうしても伸びてきます。
JTCのロープはエンドフックに折り返しのロック機能が付いているので伸びても好きな回数巻きつけて好みの位置に荷台にフックをつけられました。
このキャリングコードは伸びたら伸びた分、コードを巻きつけなければならないようです。
まあ、値段が安いのである程度伸びたら、買い換えれば良いだけのことですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13

役に立った

コメント(0)

HYDEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

スカイプウェイブの純正(オプション)の荷掛けフックが小さいので、それとは別にバックレスト部分に この製品を装着しました。かなりしっかりした造りの製品で安心感があります。また、ベルクロテープが付いており、自然にほどけたりしないところがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:59

役に立った

コメント(0)

みちみちをさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: BONNEVILLE790 T100 [ボンネビル] )

5.0/5

★★★★★

300cmだと、リアフェンダーの上にボストンバッグを2個積んだときにちょうど縛れるぐらいです。ブルーシート+クーラーボックスのときにもこの長さでした。

フックが5個もついているのでとても使いやすいです。フックにフックをかけられるのは非常に強みですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:48

役に立った

コメント(0)

たかぼーさん(インプレ投稿数: 79件 )

2.0/5

★★★★★

ちょっとした小物を固定するのに役立つロープです。先端がフックになっていて使いやすい点は良いのですが、そのフック部分を覆う傷防止のカバーがずれて銀色の下地が見えてきました。車種によってはテールカウルに傷を付けてしまう可能性がありますので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

3.0/5

★★★★★

ツーリング時にバックに入れておくと重宝すると思います。出かけた先でつい衝動買いをしてバックの容量を超えてしまっても、これがあればリアシートに固定してOKです。2mの長さがあれば、大抵安心して走れるように固定できます。バックに入れても、たいした荷物にはならないし、ツーリングネットと合わせて使えばさらに便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:58

役に立った

コメント(0)

なおともさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: XSR900 | モンキー125 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

朝早く目が覚めてそのままふらっと走りに行ったら、日中の気温が34℃まで跳ね上がって、安全のためと着こんで出たライダースが邪魔になったが、バックも積んでこなかった・・・。
という経験から購入しました。我が愛車は、小物入れ的な気のきいたスペースなんてものが全く無いのですが、コンパクトなこの商品なら邪魔にならず、そっとシートの下に忍ばせておくことが出来るので、いざという時に活躍してくれることでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP