TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3207件 (詳細インプレ数:3151件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリングコード・ベルトのインプレッション (全 106 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ニックさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

場所をそんなに取らないので、バイクに常時入れておくと何かの時に役に立ちます。
作りも良いので、入れっぱなしでも経年劣化も極端に出ないと思われます。
常に使うものでなくても、道具はしっかりした物を入れておくと安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39

役に立った

コメント(0)

カモメさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX400S カタナ | FXDL DYNA LOWRIDER | R nineT Scrambler )

4.0/5

★★★★★

バッグをタンデムシートに固定するために購入しました。普通のコードといえばそれまでですが、フック付きで便利だと思います。使わないときでも、シート下に入れておくといざというとき役に立ちそうな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

ぼーてんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

前回使用していたネットではネットの隙間が大きく、
バイクで運転している時にちょっとした荷物
(ペットボトル、バッグ等)がネットの隙間から
落ちそうになり、困っていました…。

同メーカーのネット(Lサイズ)と、ダメ押しに
この商品を購入してからは積載物が全然
落ちる気配がなく、本当に良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57

役に立った

コメント(0)

ユウキ@青骨さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

ツーリングネットを買いましたがちゃんと留めれるか心配でこちらのコードを購入しましたw

やはりダブルで取り付けると荷物は落ちない感じでした!

十分、コードだけでも固定はできそうなのでよかったですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13

役に立った

コメント(0)

balmyさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

キャンツーの為に購入しました。専用のシートバックを持っていないので、ナイキのビックスポーツバックをリアシートにくくりつけました。コードがしっかりしており、可動できるフックが三つ、しっかりと留めることができました。高速道路も峠道も、荷崩れすることなく安心して走行できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42

役に立った

コメント(0)

balmyさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

コードが二本平行に並んで、真ん中をラバーで繋げているだけなので、
クロスでかけようとすると、中心部のラバーに負担がかかりすぎ裂けて
しまいそうです。

あまり角度をつけずにクロスにかける分には、コードがしっかりしていて
ラバーがいい感じに荷物を押さえてくれるので、補助の役割としては十分
役立っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

3.0/5

★★★★★

キャリアを装着したXRに、ドラム状バッグやデパックを積載するのに
使用しています。
主に、通勤や町乗り時の簡易積載に使用しています。

この商品は、ガチガチに荷物を縛る事はできないため、林道走行や
高速ロングツーリング時には1本ロープを使います。
ロープの収縮性は良いし、フックの形状と強度も申し分ないため、
基本性能はいいです。

ただ、クロス状に縛る特性のため、比較的小さい物を積載する時は
注意が必要です。
フックの1つが外れて荷物が落ちる事がありますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

ツーリング先で荷物が増えた!バッグにも入らない!どうしよう!

という場合に、このコードがあれば、何とかなります。コンビニ袋に入れてバッグの上からグルグル括り付け。

コードは最初からリアシートにでもグルグルしておけば場所も取らないし使いやすい。タンデムステップやナンバープレート付根あたりを利用すれば、どんなバイクでも利用できますよ。

ネットよりコードのほうが場所も取らずに自由度が高い。ネットも持ってるけどまったく使わなくなりました。

ちなみに写真のバイクは左タンデムステップ外してますが、外した跡のボルト穴を利用して、シートバッグの下からナンバープレートまでクロスして括り付けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヘイさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ちょっとした荷物のため、安かったので買ってみました。
しっかりとつけることもでき、何よりかさ張らないというのは、素晴らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13

役に立った

コメント(0)

うーきちさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

コンパクトなのでバイクのシート下に置いてます。
ロングツーリングの大きな荷物は無理かと思いますが、日常のちょっとした買い物等には便利です。
期待どうりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP