ヘルメット内装のインプレッション (全 96 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
syouさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

X-lite X-802Rヘルメットの予備用に購入。
Nolan及びX-lite のX-802Rはウインドプロテクター内側のパッド部分に顎を乗せて被るみたいになります。
顎が当たっているので必然的に口許が狭くなります。
絶えず顎が当たっていますし、夏場で汗をかくことを考慮した場合に予備が必須だと思います。
高い商品では有りませんから2~3個持っていた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/07 13:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BMWさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

肌当たりも良くフィット感が違います!欲を言いますともう少し厚手がいいのではと思ったしだいです。それに色、グレーのみではいかにせん寂しいのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 10:43

役に立った

コメント(0)

なベさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: シャドウ ファントム750 | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

アライのフルフェイスは、56cmなのでオープンヘルメットもそのつもりで。楽天市場ウェビック店で購入したのですが。キツイ!失敗かも・・・。
こめかみ辺りが痛く、頭痛の後めまいや具合が悪くなっていたのも調整することで改善されたこともあり、
今回は脱ぐときに耳が千切れそうなので、イヤーパッドの調整を試みようと購入に至りましたが。

在庫が無いと云うことで2ヶ月待ちとの連絡メールが届いたときには涙しました(笑)

前にもこのような待ちぼうけする筈が、突然届いた経験があるので、ウェビック様に期待しています。

それでも駄目なら・・・どうしましょう。

それよりも、楽天市場での購入は、購入履歴に含まれないのですね!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 23:54

役に立った

コメント(0)

クニさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

寒くなってきて信号待ちなどの時、自分の息でシールドが曇りやすい為、試しに装着してみました。
少しは曇りますが、装着する前よりは、だいぶいいです。買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/05 09:26

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

冬場の寒い日はシールドが曇ってしまうのでブレスガードを購入しました。
取り付けは非常に簡単で、ブレスガードのヒレ部を隙間に差し込むだけです。
そして、自分の鼻の形状に合うようにクイッとつまんで形を整えます。

まだ10月頭では曇ることはないですが、11月後半から性能を発揮してくれると思います。

見た感じはレーサー風のヘルメットに変身し、自分的にはかっこいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 21:18

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

お気に入りアライV-Cross3用
ストラップカバーをリニューアル
細かな部品ですが、ヘタリの多い所
黒い革の部分がボロボロになってくるので
外れる前に購入。
やはり付け心地が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/23 22:14

役に立った

コメント(0)

りっくんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100 )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットの幅などは丁度いいのですが
少し深くなって耳が圧迫され痛いときがある状態でした

このスペーサーを取り付けたら耳の圧迫感から解消されました(*゜▽゜*)

この変な形のおかげで、曲面の取り付けも簡単です
エアーインテークを塞がないようにスポンジを切って加工して取り付けました!

とっても おすすめの商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 22:35

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

2年半くらいで下のように破れて来たので交換しました。古いのを交換は引っこ抜いて、新しいのを押し込むだけなんですが、方法がAraiのHPには見当たりませんでした。まぁ今のご時世に接着剤が必要とは思ってはいませんでしたが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/09 17:05

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

バイク歴26年にしてストラップカバー初めて交換しました(汗)

それまでは内装は交換してもストラップカバー交換前にヘルメット交換してました。

今回初の試みでしたが、結果は交換出来るものは交換したほうが良いと言う事です!!

汚れたら洗濯するのも1つの選択肢ですが、一番最良の方法はやっぱ新品交換に勝る物はありません(キッパリ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 21:52

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

自分は某教習所の指導員&検定員やってまして当然のことながら暑い日も寒い日も自動二輪教習に励んでおります!!

教習用のメットは会社からアライのSZ-Ram3を支給されてますがいかんせん内装の交換までは支給されませんので自分で購入するしかありません(汗)

そこで1年に1回は内装を自腹で交換してます♪
やはり教習を気持ち良くやる上でメットの内装をリフレッシュするのは欠かせません!!

今夏もNew内装で頑張ります(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 14:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP