キルスイッチのインプレッション (全 29 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masharaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR650R )

2.0/5

★★★★★

ほかの方もレビューされています通り締めこむとセルスイッチが機能しなくなります。
私はホンダ純正をこの後注文しましたが全く造りが違います。価格の差は1000円ほどですので純正品の使用をお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/16 17:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガレージタナカさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

全開域でのキャブセッティングのために、シャリーにキルスイッチをつけようと思い購入。スイッチオンで導通ありのタイプを注文後に配線図で確認したら(普通は注文前に確認するのが正解ですが・・・)モンキー系はスイッチオフで導通ありのタイプをイグニッションスイッチに割り込むことが判明し、取り付けた結果スイッチオンでエンジンストップ、オフで始動となりました。
まあ盗難防止にもなるかと、自分で納得しています。モンキー系に使用の方は通常はタイプAを選択してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 23:24

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

XR250ME06キック車に使用中です。
酷使しているとキルスイッチが接触不良になりやすく、何度買い換えたことか。。
以前はデイトナ製を使っていましたが、より安いこちらを購入。
ほとんど同じものにしか見えません。普通に使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/04 09:37

役に立った

コメント(0)

みかずきさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XSR900 )

4.0/5

★★★★★

BALIUS2 07年式で使用。
ハイスロ化に伴い、右スイッチボックスを換装するため、スターター・キルスイッチのみの物を探したところ、当商品に行き当たった。
他車種純正流用でも良かったんですが、値段的にこれでも良いかと。使えなくても諦めつきます(笑

当商品では4極コネクタとギボシ1本。黒線は途中で2本を締結されています。(ブレーキスイッチ用配線はスイッチボックス内へは入っていません)
BALIUS2純正ハーネスは6本構成の6極コネクタですので、各ケーブルを延長した上で6極コネクタへの換装を行っています。

スイッチとしては、まあ問題なく使えますね。
取り付け用のネジを締めすぎるとスタータースイッチが渋くなりますが、緩めに取り付けてあれば問題ありません。(ハンドル位置決め穴は必須になります)

作りは粗いと言うか、ガッチリ感は無いですので、永続的に使用するのはチト辛いかもです。
まあ、この値段なら全部許せますね(笑
純正と同様のしっかりした感じが好きな方には、純正品流用をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 13:51

役に立った

コメント(0)

mnhさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

余所で購入しました。
安物HIDがセルを回すと切れる事が有るので、ライトOFFでエンジン始動し、その後ライトONする為に取付しました。
純正に比べると、スイッチ表面の劣化?日焼け?が早い様に感じます。
凄くシンプルな構造なので、色んな面での耐久性だけが少し不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 05:37

役に立った

コメント(0)

D.R.Tさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | LIGHTNING XB9S [ライトニング] )

利用車種: LIGHTNING XB9S

4.0/5

★★★★★

のスイッチに酷似する、RunとOffが逆ではあるが今のところ気にならない。単純なkILLスイッチなので、機能がどうのは無い、しかしきちんと動作するのでコストパフォーマンスは確実に良い。ハンドルまわりの占有幅が狭いので収まりに頭を使う必要が無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

3.0/5

★★★★★

ステーや穴あけを必要としないので簡単に取り付けられました

スイッチ部分の裏側にあたる配線部分がむき出しになっており
半田部分から細い配線が出ているのが丸見えです
それを隠すため?のラバーゴムもついていますが
それだけでは不安なのでボンドを詰めてコーキングしました

ヘッドライトのオンオフスイッチに使用していますが、
オンの状態とオフの状態の見分けがつきにくいです。

取付は簡単ですがあまり作りは良くないので
一手間加えることをおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

コメント(0)

enyakoratoさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

キルスイッチとセルスイッチだけのシンプルなものを探していましたが、国産純正流用だと6千円以上しますし、中古でも程度がいいと3千円くらいするためしばらく悩んでいましたが、今回はいい物を発見できました。
早速取り付けましたが、取り付けネジをキッチリしめてしまうとセルボタンの動きが渋くなります。
また質感は純正のものより劣りますがこの値段だったら大満足です!
ハンドルスイッチが壊れてしまったら純正部品を買うより安くすみますよ~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

メインキーの黒白線に割り込ませ、ボデーアースをとればエンジンが切れます。説明書には配線図等はついておりませんので、心配な方はネットで調べるか、確実につけられる方に頼んでください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒縁眼鏡鳥さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MONSTER796 )

3.0/5

★★★★★

説明文通りにONっで遮断、OFFで通電です。
普通のハンドル径ならどこにでも取り付けられます。
個体差があるようですがスイッチ部分が渋いのがアリます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP