電装系のインプレッション (全 16885 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XRV750アフリカツイン
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
見えやすさ 3
  • 純正フロントウインカー。配線は3本

    純正フロントウインカー。配線は3本

  • 左がこの商品。配線は2本

    左がこの商品。配線は2本

フロントウインカーが車幅灯を兼ねているアフリカツインには使えません。純正フロントウインカーの配線は3本ですが、届いた商品には線が2本しかありませんでした。純正ウインカーはフロントもリヤも生産終了していて、蛇腹(?)部分が劣化してちぎれたので、配線3本タイプもOEMで製造を希望します。リヤウインカーとしては問題なく取り付けできました。配線の本数違いでの返品はしっかり対応していただけたので、良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 22:31

役に立った

コメント(0)

カオルさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

他の方のレビュー通り、やはり貼るのが難しい
専用設計でジャストサイズな分、ミスに寛容でないというか、メインの中央部分はなんとかいけても細く丸い周囲のパーツをドンピシャの位置に乗せる作業はかなり難易度が高いです
シートが薄く作業時の伸びもあって・・・自分はお手上げでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/01 21:29

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

2回目のツーリングで壊れました。
ちなみに走行距離400kmほどです。

保障が90日は短いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 16:41

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SRV250 | CRM80 )

利用車種: CRM80

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
見えやすさ 3
  • ノーマル

    ノーマル

  • マルチリフレクター

    マルチリフレクター

  • クリアがかっこいい

    クリアがかっこいい

  • クリアになったので、スッキリです。

    クリアになったので、スッキリです。

取付け自体は簡単で、純正を外して、そのままこのライトを取り付けます。特に加工とかは無かったです。見た感じはヘッドライトのガラス面が、クリアになったので、なかなかかっこ良くなったと思います。明るさは、純正のライトレンズに比べて、明るいというわけではなく、配光に変化がある感じで、LEDバルブにしているのもあり、一点集中で明るいって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/30 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミオッチさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1300GS )

利用車種: R1300GS

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

作業時間は1分も掛らない位、簡単です。パチっとはめるだけ。効果はまずまず有ります。ただ材質や質感から値段的には?かな。まあ輸入物なので仕方ないと思うが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/30 17:55

役に立った

コメント(0)

bbbさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: フォルツァ Z | XSR125 | グラディウス400 )

利用車種: XSR125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • リレーを交換

    リレーを交換

  • ウインカー配線への割込
オレンジを茶に、空色を緑

    ウインカー配線への割込 オレンジを茶に、空色を緑

  • この赤·黒をハザードスイッチに接続

    この赤·黒をハザードスイッチに接続

  • 今回はギボシでフレーム横カバーの中でつなぎました

    今回はギボシでフレーム横カバーの中でつなぎました

  • ハザードスイッチをONして動作確認

    ハザードスイッチをONして動作確認

  • 両方同時に点滅しています

    両方同時に点滅しています

XSR125にハザードスイッチを追加したくて購入。
今後のウインカーLED化をふまえて電球·LED対応のデイトナのハザード機能付ウインカーリレーに決定。
XSR125の場合、ウインカー配線への割込は加工なしで大丈夫です。
作業の手順は
0.デイトナリレーとハザードスイッチ(オン・オフできるもの)を用意します。
1.シートを外します。
2.テールカウルを外します。
3.シート下前方にあるウインカーリレーを外してデイトナのリレーを取り付けます。
4.シート下後方にあるまとまった配線にあるウインカー配線に割込みます。
 デイトナリレーのオレンジをXSRの茶線に、空色を緑線に接続します。
 XSR125は最初からギボシになっているので、無加工でそのままで接続できます。
5.用意したハザードスイッチとデイトナリレーの赤·黒線をギボシ加工してつなぎます。
6.ハザードスイッチをONして動作確認します。
7.確認できたらハザードスイッチを固定、シートカウル、シートを元に戻して完了です
作業時間は1時間ほど。
ハザードスイッチをつなぐのにギボシ加工の為に電工ペンチか、配線接続コネクタが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/30 09:10

役に立った

コメント(0)

bbbさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: フォルツァ Z | XSR125 | グラディウス400 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ウインカーリレーをデイトナに置き換えて

    ウインカーリレーをデイトナに置き換えて

  • XSRのウインカー配線にデイトナリレーのオレンジ茶に空色を緑に繋いで割りこみます

    XSRのウインカー配線にデイトナリレーのオレンジ茶に空色を緑に繋いで割りこみます

  • デイトナリレーの赤·黒線はスイッチに接続

    デイトナリレーの赤·黒線はスイッチに接続

  • フレーム横のカバー内でつなぎました。要ギボシ加工。

    フレーム横のカバー内でつなぎました。要ギボシ加工。

  • ハザードスイッチはオン・オフできるものを用意

    ハザードスイッチはオン・オフできるものを用意

  • 動作確認
左右同時に点滅

    動作確認 左右同時に点滅

XSR125にはハザードスイッチがないため、今後のウインカーLED化をふまえてデイトナ ハザード機能付リレーを選択。
XSR125のウインカー配線はテールカウル下にありギボシになっ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 20:02

役に立った

コメント(0)

speed400さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SPEED 400 )

利用車種: SPEED 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

メーターパネルのサイズにピッタリで作業も簡単に出来ます。又失敗した時の為に予備が1枚入っているので安心です。未だ他ではメーターパネルプロテクションフィルムが無いので助かりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 18:49

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-01 | ニンジャ 250SL | XR100R(競技用) )

利用車種: XR100R(競技用)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
機能性 3
見えやすさ 3

すでに廃番となったスクエアLCDスピード&タコメーターの金属反応式速度センサーを壊してしまい、入手しました。
無事に速度を掲示するようになり、良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 15:57

役に立った

コメント(0)

にんじゃさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R | グース350 | Z900RS )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

スマホと別体ETCの給電用に入れました。カタナは取り付け位置が限られるのでやむなくデイトナのこの製品に。デイトナのUSB給電製品はなんで製品毎に取り付けか方がバラバラなんでしょうね。説明書通りの配線では作動せず、配線を引き直してつけました。バイクが古いせいかもしれませんが、デイトナ製品にはいつも苦労させられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/29 08:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP