エキゾーストパイプのインプレッション (全 535 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
それまで使用していたセロー225Wに老朽化の波が押し寄せてきたため中古で価格も手ごろだったセロー250に乗り換えました。
当時は現在ほどセロー250が高値で取引されていなかった&「新型ならば225よりも山遊びでたのしいだろう」って感じで乗り換えたのですが・・納車後、走り出しで「あれれ?」
アクセルの開け初めの反応が225W時代と全く違い「トトト・・」と前に出て行く感が薄くポヤ?としているため、山遊び中の難所アタックのアクセルワークに戸惑い楽しく走れませんでした(1998年式のセロー225WEまでは停車時からのアクセル開け初めで「ポン」と柔らかくしっかりと押し出してくれるため、下手な私でもフロントアップがし易く右手とエンジンが同調しているような楽しいバイクでした)。
SP忠男のPOWER BOXはそんないにしえのセロー225時代の特性に近づけられるとの噂を聞き購入にふみきりました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正の鉄製&耐熱塗装のエキパイと違いステンレス製でサビの心配も無し、途中に付いている茶筒様のサブチャンバーが可愛いエキゾーストパイプでした、イメージ通りの商品です。
【取付けは難しかったですか?】
日常的に軽度なバイク整備をされている方ならば難しい作業は全くありません。
エンジン側のボルトを2本外す⇒エキパイ途中の固定ボルトを外す⇒エキパイ途中のサイレンサー側のボルトを外す⇒前後左右に細かく動かしてノーマルエキパイを取り外す⇒ジョイントガスケットを外す(なかなか外れない場合もある)⇒逆の手順でPOWER BOXを取り付けてボルトを適正トルクで締めつける⇒素手で作業した場合はエキパイをパーツクリーナー等で脱脂する。
と言った感じの作業になります、文章で解り辛いという方はYouTube等で「セロー250 POWER BOX取り付け」と検索すれば、かなりの数の取り付け動画がヒットしますので解りやすい動画を選んでみてください(SP忠男の公式動画も出てくると思います)。
【使ってみていかがでしたか?】
225Wと全く同じでは無いが、アクセルの開け初めのレスポンスが良くなり「ポン」と押し出してくれるようになります、クラッチ&アクセル&加重移動でフロントアップが容易になり山遊びでの難所アタックが俄然楽しくなります(あくまでもセロー同士の比較です、海外製の高価な車両や競技車両とは比較してはいけません)。
単気筒の250ccなので「まるで別物のエンジンの様にパワーアップ!!」なんて事はあり得ませんが、低速から中速域までのトルクが少し上乗せされる感じで、オンロード走行時よりも林道や山遊び時での方が体感し易いかもしれません(オンロードでも体感は出来ます)。
【付属品はついていましたか?】
POWER BOXパイプ本体と保証書と取り付け用説明書とSP忠男のステッカーと他製品の宣伝チラシが同梱されています。
【期待外れな点はありましたか?】
個人的には全く無し、この価格でコレだけの効果があるなら充分です。
むしろワイズギアのオプションとしてヤマハのHPに掲載してくれても良いくらいです。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
取り付け時に間違ってフレームなどに傷を付けないように保護テープを貼っておくと良いかもしれません(これもSP忠男の公式動画で言ってくれています)
【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書自体もわかりやすいし、上にも書いたようにSP忠男の公式動画でも丁寧に説明&実践してくれているので大抵の人はDIYで取付できるようになっています。
それでも「不安だ」とか「手を汚したくない」方は素直にプロにお任せしましょう。
【注意点】
排ガス規制がさらに厳しくなった2017年式以降のモデルは「茶筒」が付いていない別のPOWER BOXパイプになりますので購入の際には間違えないようにしましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
ジョイント部に耐熱用液体ガスケットを用意すると更に安心、取り付け後の脱脂用にパーツクリーナーがあるとエンジン始動後にエキパイに付いた皮脂や油がシミになるのを防げます。
【メーカーへの意見・要望】
セローが地球上で走っている限り販売を継続してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/12 18:47

役に立った

コメント(0)

たぬきねこさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

利用車種: VERSYS-X 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

純正のエキパイとマフラーを外してから取り付けるだけなので、作業経験があれば誰にでもできます。私の個体はマフラーの取り付け部分にかなり錆びが進行していいたので、マフラーごと取り替えました。そのため新旧比較があいまいになった部分があります。
マフラーの効果もあると思いますが、交換前は低回転で60q/hでゆっくり走るのが得意なバイクでしたが、取替後は結構高回転高速型に変わりました。低速でも走れますがギアを以前より下げて走ることが多くなります。
結果として、高速でかっ飛ばしたい人にはとてもお勧めです。ゆったりと走りたい方は純正のほうが良いと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/06 17:11

役に立った

コメント(0)

ひらおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 装着画像

    装着画像

  • ノーマルエキパイ

    ノーマルエキパイ

  • なんとカウルで見えない。

    なんとカウルで見えない。

  • 見えるのは前方15cmくらいのみ(^^;)

    見えるのは前方15cmくらいのみ(^^;)

  • 主張がなくなるので、オマケでステッカーついてたので貼りました。

    主張がなくなるので、オマケでステッカーついてたので貼りました。

言わずと知れたSP忠雄パワーボックス。
CRFは結構トルクもあり良いエンジン。
しかしパワーボックスつけると更に良い。
300ccとは言わないまでも、
280ccボアアップか?と思わせるようなトルク感になります。
お値段けっこうしますが、お値段以上の満足感。

是非お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/29 23:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ヤマハXV750Eのマフラー製作に使用しました。
パイプ自体はなんの変哲も無いスチールのパイプです。
しかし一般的にマフラーに使用される38mmや42.7mm、45mm、50.8mmなどひと通り揃えることが出来ます。
また、曲げ角度も10°くらいずつ選ぶことが出来ます。
しっかりと測定することが出来る方なら、カットと溶接だけでも作れるかも知れません。
私の場合は一部アールをキツくしたい部分が多数あったので、結局は切り刻みましたが、普通の下回しのマフラーなら良い感じに出来ると思います。
曲げ部分も含めてほぼ真円が保たれているので、溶接もラクでした。
端面のカットもしっかりと垂直が出ているので、そのまま使える部分なら幸せになれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/29 00:07

役に立った

コメント(0)

スカイさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

タイトルにある通り、2018年式zx-10rk取り付けるには加工が必須でした。純正触媒を固定していたボルト部分と、取り付け部の穴が合わないため、商品側の取り付け穴を数ミリ拡張する必要があります。しかし、素材がステンレスのためある程度のツールが必要となります。商品としてはパイプの穴部分は加工に伴う洗浄とかはあまりされてないのかな?といった感じの汚さでした。ただし、コストパフォーマンスは抜群なのである程度DIYが苦じゃない人にはおすすめできます。
かなり爆音になるので、注意は必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/22 20:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 1

取り付けて20~30キロ走ったくらいかな?
そしたら写真みたいな模様が浮き出てきて返品要求したら

「ステンレスは材質上油分・水分が付着していると写真にある様な汚れが出ますが、製品自体に問題はございませんので、ご安心くださいませ。
金属磨きで掃除をすることで改善しますので、お試しいただければと思います。
※その際、クレンザーですと曇りが出ますので、必ずステンレス対応の金属磨きをご使用ください。」
だってさ
取り付けした初日だぜ?ありえんわ
磨くやつよこせ 工賃よこせって思うのは俺だけか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/16 22:47

役に立った

コメント(1)

としさん 

うん、あなたが無知なだけ。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:SUS(ステンレスポリッシュ)

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

高級感があり綺麗で良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/09 11:54

役に立った

コメント(0)

ひらXさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SV650 | SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • ノーマルとの比較

    ノーマルとの比較

’21年式 2BL-VP55Bに取り付けました。
説明書に記載されている通り外すボルト以外の部分も緩めていたほうがノーマルパイプが抜けやすかったです。
作業的には1時間も掛からず、特に問題もなかったですが、
ノーマルパイプのコネクタ側?にくっ付いてきたガスケットは恐らく破壊しないと外れなさそうだったので、
説明書の通りの再利用ではなく別途用意しておいた方が良さそう。エキゾースト側は問答無用で替えましょう。
私は作業に当たってガスケットは両方ともキタコのもの(JPS-3とXS-06)を準備済みでした。

あと本品とは関係ないがノーマルボルトが鉄製の為か錆がひどかった。
特にエキゾースト側は再利用すると次回粉砕して外れなさそうと感じたので、後で同径のステンキャップボルトに差し替えました。

効果については概ね他の皆さんが書いている通りかな、と。
サイレンサーはノーマルですので音は変わりませんが、中低域では排気量が少し上がった?と錯覚します。あとはエンブレが軽減されている感じですね。
後ろも変えてあれば高回転域でも違いが判るのかな?ノーマルサイレンサーでは余り違いが判らず。

造りは正直余り綺麗ではないなと感じ、これが4?5万する代物であれば導入は考え物ですが、
値段を考えれば良いんじゃないでしょうか。
値段の変動が大きいのと在庫なしの時に納期が結構掛かるので、そこがネックか。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/04 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

淳ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

見ため、サビなし、トルクは少しうれたか、ギクシャクしないかなノーマルより

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/28 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆぅすけさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラック(耐熱ブラック)
利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルより太くて存在感が増します!
初速からのトルク感も増しアクセルレスポンスも良し、
痒い所にしっかりと手が届く様な仕上がり製品かと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/25 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP