6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1610件 (詳細インプレ数:1509件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのカスタムパーツのインプレッション (全 1350 件中 1331 - 1340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Rossoさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

モリワキショートマフラーを装着しているのですが、マフラーに転倒傷があったのでそれを隠すために貼りました。
計画は見事成功し、傷はキレイに隠れました。
ショート管との相性も良く、マフラーが引き締まって見えます。
現在ステッカーを貼り付けて半年程経過しましたが、色あせやハガレもなく、品質は確かなようです。
値段も安く、愛車にアクセントが欲しいときや傷を隠すのに便利なのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 13:04

役に立った

コメント(0)

ISSIさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

転倒した時のことを考えて購入しました。

すでに1度転倒してしまいまして、その時のタンクやらもろもろのパーツを修理・交換したらカナーリ高くつきまして…涙
それを考えたらスキッドパッドはお得かと思いますよ!
取り付けも工具さえ有れば簡単!
見た目も良いです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 13:02

役に立った

コメント(0)

【卍伝侍郎卍】さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: BALIUSII [バリオス2] )

4.0/5

★★★★★

愛車を守るためならと思い、ちょっと高いかなぁとおもいつつも購入。取り付け時急いでいた為、ネジを長短あるのに気づかず締め付けてしまいナット(取り回しが悪い)が外れなくなるハプニングがありましたorz皆さんないとは思いますが一応注意で・・前から見たボリュ~ムUPにも一役かってます☆てか、立ちゴケその他転倒しないぞ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:57

役に立った

コメント(0)

ゴロゴロさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TZR250R | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

CB750の07モデルに乗っています。

インプレ
まず装着前に「軽っ!」と驚かされます。各部のベアリングの効果もあって動きがスムーズです。リンク部の動きを若干心配していましたがガタもなく流石モリワキといったところです。

装着においては精度の良い工具を使用しましょう。特に私のように逆チェンジにされる方は、チェンジロッドの位置変更が必須となります。その際、8mmボルトを外すのですが非常に外しにくいです。精度が悪いとボルトをナメてしまうと思われます。自信がなければショップへ!
それ以外はある程度バイクの知識がある方なら特に問題なく装着できると思います。私は小一時間ほどでした。
ペダルの高さ合わせ等も容易です、長さの違うピロボールが付属していますし。

実際に走行してみると格段にシフトフィールが向上しています。ノーマルよりしっかりギアが入るのが伝わってきます。ついてに逆チェンジだとシフトアップ時のタイミングが合わせやすくなりますよ。

高い商品ですが価値はあります。
あと停車時にステップが足に当たらなくなるので足つきの不安も解消されるのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

価格の安いスチールのブラックモンスターと悩みましたが錆の心配が不要なチタンにしました。重量はわずか3,5kg!純正マフラーが約17kgありますから、かなりの軽量化になります。実際コーナリングが軽快になり加速も増します。排気音はアイドリングでは比較的おとなしめですが、ひとたびアクセルを開けると低音で図太いサウンドに変わります!JMCA認定品とは思えない程のナイスなサウンド♪ステップが比較的下の方に位置しているゼファーには小さなサイレンサーのモナカがよく似合います。チタンは取り付け時よく脱脂しましょう。キレイにエキパイが焼けてきます。軽くて音がよくパワーも上がる!文句なし5つ★でしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:19

役に立った

とーますさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: INAZUMA1200 [イナズマ] )

4.0/5

★★★★★

イナズマ1200用が無かったので駄目もとでGSF用を購入しましたが問題なく取り付けできました。値段は高めですがあれば安心。スライダー脇のロゴもカッコいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:13

役に立った

コメント(0)

らいむさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

この商品は、万が一の転倒に備えるために購入したのですが、装着後、直ぐにUターンこけをしてしまい、不本意にも効果を体験しました。結果はクラッチレバーが折れたほどの衝撃だったのですが、スキッドパッドの先端部分が削れただけで、エンジンには傷一つ付きませんでした。デザインもカッコよいですしお勧めの商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:07

役に立った

コメント(0)

Rossoさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

簡単に装着でき、また見た目も良く、ZRX用は値段も手ごろなので五つ星とします。

どうでもいいですが、走行中スキッドパッドに足を乗せて走るとアメリカンに乗っている気分に浸れて楽しいです。

これまたどうでもいいですが、キットの中には縦5.5横8.5センチサイズのモリワキのステッカーまで付属していました。カタカナで『モリワキ』と書かれ、その下に英字でENJINEERINGと表記された一般的なモリワキステッカーです。耐熱仕様では無いのでマフラー等の貼り付けは不可のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/06 10:13

役に立った

コメント(0)

Jaminさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

06年式に付けています。高価なだけあって細部の造りもよく出来ています。取扱説明書も詳しく書いてあり、私のようなバイク暦半年のライダーでも特に問題なく取り付けができました。
工具も普段整備をしている人なら持っているもので充分ですが、10mmのスパナだけ2本必要です。ネジロックも付属していないので、購入が必要ですね。トルクレンチは使いませんでした。
ただ、モリワキの問題ではないのですがギヤ側のノーマルスタッドボルトがピロボールから外せなくて、相当苦労しました。HONDAさん締めすぎです。
チェンジロッドはステップやリンクの位置で2種類を使い分けるので、取り付け後は2個余ります。

良いと思うところ
・デザインが良く、バイクが引き締まって見えます。
・ステップの位置を5段階に調整できるので、自分の好みに合わせやすい。
・ワッシャ1コから買えるので、補修しなければならないときも安心です。
・ノーマルよりもギヤチェンジのしっかり感が格段に上がりました。

気になるところ
・オプションで7cm幅のステップを売っているのですが、購入時は約9cmです。購入段階で選択できるようにしてほしいところです。
・造り込みや操作感は素晴らしいし、飛ぶように売れている車種用ではないのでしかたがありませんが、非常に高価な買物です。
・ステップのポジションによってはサイドスタンドに付いている4cmほどのポッチが、ギヤを上げるときツマサキに干渉する場合があります。私はポッチを切断してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yantoさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

04CBR1000RRに取り付けました。
取り付けは簡単で3分もあれば十分です。
デザインにも文句は無く、価格も手ごろですのでメンテナンススタンド用フックをお探しの方へはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP