DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24141件 (詳細インプレ数:23374件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのT字レンチのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

サイズ:4mm
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

今まではKTCのL型のセットのものでちまちま回して開け閉めしていました。
以前からT型のタイプをと思っていましたが、作業時間はたいして変わらないだろうとも考え、購入を留まっていました。
しかし、歳を重ねできるだけ楽してが出来ればと考え直し使用頻度の高いサイズのものを思い切って購入。
主にKTCの工具を使用していてメーカーを揃えたかったところですが、サイズが無かったためデイトナ製を購入。
KTCと同様、それ以上に使いやすく、T型はデイトナ製で揃えても良かったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 19:06

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

モンキー弄って四十数年、タペット調整は専らスパナとラジオペンチで作業をしていました。
慣れればそれで充分なんで今まで積極的に導入する気もなかったのですが、今回たまったポイントと送料を無料するために他商品と抱き合わせで購入しました。
で、さっそく使ってみたのですが…
さすがにSST(とまで言わないが…(笑))、今までラジオペンチで行っていたタペットアジャストスクリューの調整と固定がこのレンチだと格段に楽になりましたね。
手練れなら何とかする作業でも、このレンチを使うことで初心者でも確実にタペット調整が可能になると思います。
面倒がない分やる気とスキルアップにつながるかと…(笑)
無くてもいいけど、なんで早く買わなかったんだろうと思うwww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 22:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP