その他メンテナンス小物のインプレッション (全 589 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

5.0/5

★★★★★

マディや雨天などで、グリップに泥雨が侵入して回転してしまうのを防ぐために、グリップにワイヤリングするためのワイヤーです。グリップ交換時に一緒に購入すると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクは小さいので見落とされがちです。
特に夜間はその危険性が高まります。
そんな時には反射材を使用した自己アピールが非常に効果があります。

この反射材は色々なカラーが用意されているので、貼り付ける場所の色やカラーリングにマッチしたものを選ぶことが可能です。

私は今回前方から来た車に自身の存在を知らせるために、ナックルガードに反射材を取り付けました。
ナックルガードの色は黒なので黒の反射材をチョイスしました。

反射材自体は幅8mm長さ5cmほどのものが3本入っています。
裏面はテープ状になっているので簡単に貼り付けができます。
貼り付け面はアルコールやパーツクリーナーで脱脂しておくことが、しっかりと貼り付けるポイントです。

さて、実際に貼り付けた感じですが。
ナックルガードと同じカラーを選んだこともあり、昼間はそんなに目立ちません。
あたかも最初から付いていたかのような雰囲気です。

夜間での実際の反射具合ですが、少ない面積ながら実に明るく反射してくれます。
反射材内部で立体状になっているらしく、光のあたり方が変化する度にキラキラと光ってくれます。
黒の反射材ということで反射性能に心配がありましたが、全く問題なしです。

夜間にバイクを目立たせたいが昼間は反射材が貼ってあることを目立たせたくない、という方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/21 19:14

役に立った

赤鬼さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z250 | イントルーダー750 | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

厚さ2ミリで日本製..見た目もしっかりしています、
2個入りなのでコストパフォーマンスも良く、予備にも安心です。とてもお勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

オイルキャッチタンクを購入いたしましたので
タペットOリングを購入いたしました。
発注から到着までが2日早かったので今日取り付け完了いたしました。有り難うございました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:20

役に立った

コメント(0)

クモ助さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: DIO [ディオ] AF18 | CB400SF | CB1100 )

5.0/5

★★★★★

原付のフロントディスク化に伴い購入。
写真の中の注射器のみが届きました。
使いにくい所は特にありませんでした。
原付にはこれで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白い彗星さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

よいパッキンはないかと探していました。
厚みがありますね。銅製ってのもいいです。
さっそくオイル交換しましたが、漏れることは絶対ないと感じました。
2個入りがまたいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/09 16:02

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

5.0/5

★★★★★

後輪のリアブレーキシューの交換のために購入しました。
割りピンは、シャフト等のピン穴に差込んで、その後、ペンチ等で先端を曲げて、抜け止めとして使用します。

注意する点としては、絶対に再利用は不可という事です。もし再利用して、劣化したままの割りピンは、部品が抜け落ちる等の危険性があります。

もう一つ注意する点としては、サイズを間違えない事です。元に付いていた割りピンのサイズを測りましょう。また、まれにピン穴のサイズが大きすぎたり、小さすぎたりする事があるのでピン穴の大きさにも注意が必要です。具体的には、元に付いていた割りピンのサイズと頭の部分の大きさをよく観察する必要があります。

この商品の良い点
サイズ1.6/2.5/4.0各5個ずつ入っている事

この商品の悪い点
逆に使わないサイズの割りピンが出てきてしまう、まあ、全然悪い点ではないですけれど、敢えてあげるとしたらこの点です。サイズがはっきりわかっている人は、他の単独のサイズの商品を購入すれば良いでしょう。

製品は、スチール製です。とても、丈夫にできています。タイトルにも書きましたが、本当に小さいけども重要です。こういった部品が、日々の安全を保っているいると考えますと感慨深いです。

各サイズ欲しい方、おすすめです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

SOFT99ソフト99 99工房 超強力両面テープについて投稿させていただきます。
数ある強力な両面テープの中でもこちらは非常に使いやすいです。
個人ではスカイウェイブの純正オーディオのカバーを止める場所に張って使用しております。
また他にもステーにはりつけて多様なものを設置することも出来ます。
雨にぬれても粘着力の下がらないところも凄いのですが使い勝手のよさで自分はこちらの両面テープを使わせて頂いております。
フィルムが安っぽくないため使わない場所がはがれたりなどしませんので工具箱の中にも安心して使い終わった後にしまうこともできます。
是非おすすめできる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 22:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

オイル交換をする際に使用してます。
7.5リットル入るので車のオイル交換にも使用できるので大変便利です。オイルを他の容器や缶に移し変えるときもこぼれにくく使いやすいです。
DIYでオイル交換をする場合はあったほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 22:55

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

十年ぐらい前にこの商品を購入して使っていましたが、さすがにボロボロになって来たんで、また同じ物を購入しました。モンキーぐらいのエンジンなら丁度良いサイズだと思います。値段も手頃ですしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 15:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP