その他メンテナンス小物のインプレッション (全 2062 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

3.0/5

★★★★★

今までワイヤリングをしたことがなかったのですが、グリップが回ってしまうため急遽購入。
ウェビックガレージのオートリターン式ワイヤーツイスタープライヤーと合わせて購入し早速ワイヤリング。

動画サイトなどを参考にワイヤリングし、アクセル側で加減がわからず締めすぎ戻りが悪くなる事案発生。
やり直してなんとか成功。
面白くなって色々ワイヤリングしていたらあっという間に商品終了。

単純にグリップのみに少量使用なら良いですが、他にも使いたいのであれば量の多い他の商品を買っておいたほうが良いでしょう。
実際、後から他のバイクのグリップもワイヤリングしたくなり結局量の多い製品を買うことになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 04:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ビニテより粘着が弱いのですが、劣化による粘着もなく配線の束ねやコルゲート端末処理に毎回使用します。

巻き終わりは引っ張らずテンションを与えず巻き終わりとしないとすぐに端末が浮いてしまいます。

一度浮いてしまうと再粘着しにくくなるのでもう一度まき直ししたほうが浮きも防止できてベストです。

薄くて伸びるのですが伸びると粘着が極端に低下するので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 22:01

役に立った

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

この力造 計量カップ PC-00003は樹脂製の30ccのカップです。

フルード(ブレーキオイル)を入れ替える時におおよその分量(30cc)を小分けして使うのに利用しました。

フルードの場合、おおもとの缶の蓋を開けっ放しにして作業しておりますと空気中の水分が侵入して反応してしまいそうなので、この力造 計量カップ PC-00003を使い何回かに分けて注ぎ小分けして使っています。

あくまでも小分けと簡単な目安としてのこの力造 計量カップ PC-00003の利用ですが、使用しているフルードの量を把握しながら作業が出来ますので作業が効率的に実施できます。

また、この力造 計量カップ PC-00003は蓋が付いていますので、私は中にOリングやリングワッシャーガスケットなどを凹みや傷が付かないように入れて保管したり、ギボシ端子やミニ平型ヒューズなど細かい部品などを入れておくのにも重宝しております。

この力造 計量カップ PC-00003には樹脂製の蓋が付属していて、蓋はしっかりと閉まるのですが私は万が一のことを考えて液体類は保管していません。

樹脂製ですので大した強度はありませんが、この力造 計量カップ PC-00003は30ccの計量カップとしては十分に利用価値がありますし、とても安価ですので複数個を購入して小物類の部品等を分類して入れておくのにはとても便利な入れ物です。

小さなものを入れておくような軽く密閉出来るケースがなかなか無かったので、この力造 計量カップ PC-00003は大変重宝しておりますが、少量用の計量カップとしても十分な機能を有しておりますのでどちらにせよオススメの製品となります。

しかも、安価ですのでとても購入し易い製品です。

私はこの力造 計量カップ 商品番号:PC-00003〈容器2個〉を購入しましたが、2個では少し少なかったので次回の買い物の際に更に買い足しをしようと思っているくらいです。

この力造 計量カップ 商品番号:PC-00003は、ブレーキフルードはもとより ガソリンやその添加剤やエンジンオイルに使用しても変形変質せず、洗浄の為にラッカーシンナーやパーツクリーナー等で濯ぎ洗っても全然大丈夫な長持ちする計量カップです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 00:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

3.0/5

★★★★★

オイル交換時使用しました。オイル交換3回に一回ほどの交換なので値段もかからないのですが、安かったのでまとめて購入してみました。耐水ペーパーで表面を慣らして再度使用していた手間が省けるので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 23:00

役に立った

コメント(0)

ヤスユキングさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ジクサー | TDM900 | スーパーカブ110 )

利用車種: MONSTER400

3.0/5

★★★★★

バイクには、用途が見出だせなかったため仕事で使う機械の掃除で使用しています。想像していたより、かなり、薄く柔らかいはけでした。
細かいホコリの除去には、良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/23 12:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

3.0/5

★★★★★

オイルクーラー取り出し口のジョイント部にオイルの滲みがある為、こちらの商品を購入しました。シールテープは使用するのは初めてですが、皆さんのインプレでも結構良い製品みたいですし、効果に期待しています。
耐熱温度もかなり幅があり空気、水、油漏れと色々な場面で使えそうです(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 20:53

役に立った

コメント(0)

スーパー(株)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ50 | GSR250 | XV1900CU [レイダー] )

3.0/5

★★★★★

遠心クラッチの交換時に同時購入しました。
様々な小技を駆使すれば、無くてもどうにかなるのですがトルク管理をキッチリやるためには、あると便利なツールです。
ベルト部分が肉厚なのでフライホイールには使い難いのがちょっと残念でしたが価格を考えれば十分ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 17:43

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ピストンリング隙間やバルブクリアランス測定には、必要不可欠。たくさんのサイズ枚数が無くても、組み合わせで基本的にはカバーできる。最初にオイルを塗布してやらないと硬くて薄いブレードが曲がってしまいます。
まぁ、安価なので千切れても消耗品レベルで購入できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 02:06

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

3.0/5

★★★★★

3台のバイクのブレーキフルード交換は定期的に自分でやっているので少しでも早く確実に、と思い購入してみました。
構造はアルミ製の筒の中に蓋になる鉄球とそれを押し付ける為のバネの組み合わせととてもシンプルです。
早速実際にフルード交換で使ってみました。交換方法は注射器タイプのエア抜きポンプ使用とエアーが抜けにくい時はブレーキレバーのポンピングでやっていますが確かに逆止弁になっていますが今まで使っていなかったせいもあり、特に逆止弁が無くてもスムーズに作業も出来るので、返ってチューブの間に余計な物が付くとやりづらくも感じました。結局一台目だけ使って二台目以降は外して作業しました。
慣れた人なら特に必要のないパーツですが不慣れな人なら恩恵にあやかれるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 00:34

役に立った

コメント(0)

なかじさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: S1000XR | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

BMWのネジはトルクスネジと聞いていたので、バイク購入をきっかけに購入しました。
全体サイズも小さいので、車載工具としてもいいと思います。

他の方も書かれていましたが、使ってみると「ラチェットがあればもっと楽なのに」と思います。
車載工具として緊急用途なら十分すぎると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/17 08:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP