その他メンテナンス小物のインプレッション (全 833 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

常時装着していたETCですが、1年で2・3回ぐらいしか使用しないし、OFFを走っている時に壊しても嫌なのでETCを取り外しました。
ETCを使いたい時だけ車両に装着するように、この商品を購入しました。
プラスチックの突起がある側をETCに張り付け、フワフワした側を車体のフロントブレーキリザーバーの上に張り付けました。

プラスチック突起側を車体に張り付けると、劣化が激しく、プラスチックの突起が折れてしまう可能性があった為です。泥や土が付着する事を考えると、この付け方が一番良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 12:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

紋zさん 

マジックテープの凸凹なんて適当に付けてました。
オフ車の用途を考えると車体は凹、ETCは凸で納得です。

しょうさん 

すみません。 細かいこと書いてしまいました。
(どちらでも良いと思います。)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.0/5

★★★★★

ブレーキのエア抜き用に購入しました。

ワンウェイになっているのでエアが戻ってこなく、一人でも作業しやすくなりました。

値段はそこそこするので評価は3としています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 12:44

役に立った

コメント(0)

Skaldさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: YZF-R125 | HPS 300 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R125

3.0/5

★★★★★

オイルを入れても安定しておけるので安心感があり、またフォークに入れるときも入れやすくて非常に良かったです。
ゴムキャップもついてるのでゴミの心配もなく安心ですね。

ただ樹脂製の割りに値段がちょっと高すぎるかなーという気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 23:41

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

今までは計量カップを使用していましたが、買ってみました。

バイク整備で油の量をきっちり計測というとフォークオイル位しか無いと思うので、そのためだけと考えるとちょっと割高かな、と思います。

物自体はよく出来ていると思います。
写真には無いですが、取り外せる台座が付属していてきちんと自立しますし、嬉しいのは保管時のホコリ侵入に有効なキャップ付きです。

目盛の精度はよく分かりませんが、フォークオイルの場合最終的に油面調整で多い分は抜くので、特に問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/17 06:12

役に立った

コメント(0)

やっしさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX400 )

3.0/5

★★★★★

今まではオイルをプラのBOXで受けていましたが、廃油処理の別容器に移す際に盛大にこぼしてしまう事が多々ありましたが、このノズル付きのオイルパンなら粗相することも少なくなりました。

ちなみに当方ZRX400でオイル量:3.2L(フィルター外して)です。

製品は3.5L容量のモノを使っていますが、オイルを受けると上から3~4センチくらいまで溜まります。

なみなみにオイルを受けて製品を持ち上げても、容器は変形することもなくしっかりしています。

ただ当方廃油処理の際、焼酎などの広口ペットボトル(4L)に移して持ち運ぶのですが、ノズルが口に収まらないのが残念でした、、、漏斗を使わなくても良くなるような改良、期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 18:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ETC マウントのステーを取り付けできなくて、簡易的にETC を車両に取り付けしたくて、購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
貼り付ける場所がまずかったです。
私はブレーキフルードのリザーバータンク蓋に貼り付けましたが、フルード交換の際にフルードを漏らしてしまい、マジックテープ裏の両面テープが剥がれてしまいました。
高速道路走行中に風圧でETC が取れてしまいました。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。が、貼り付けの両面テープの強度がイマイチ

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
超強力両面テープにしてほしい。

【比較した商品はありますか?】 
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

3.0/5

★★★★★

オイル交換時使用しました。オイル交換3回に一回ほどの交換なので値段もかからないのですが、安かったのでまとめて購入してみました。耐水ペーパーで表面を慣らして再度使用していた手間が省けるので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 23:00

役に立った

コメント(0)

スーパー(株)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ50 | GSR250 | XV1900CU [レイダー] )

3.0/5

★★★★★

遠心クラッチの交換時に同時購入しました。
様々な小技を駆使すれば、無くてもどうにかなるのですがトルク管理をキッチリやるためには、あると便利なツールです。
ベルト部分が肉厚なのでフライホイールには使い難いのがちょっと残念でしたが価格を考えれば十分ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 17:43

役に立った

コメント(0)

MSSHさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX125/SR | KLX250 | NSR50 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

今まで使用していたものが壊れたため購入。KDX125のフライホイールをバッチリ固定、問題なく分解整備ができました。ただ、固定するゴム部分が一度の使用でやぶれてしまいました。現在はビニールテープを巻いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/13 23:58

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ニンジャ650R )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

初めてチェーンブラシを使用しました。今まではウエスト歯ブラシでしたが。こんなに簡単にきれいになるとは。
後は簡単にブラシを洗えたらいいんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/03 22:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP